
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
教えてくれや古のオタク達
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
つーかこれからっしょ!
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
オタクは金づるって言ったから
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>3
それも「つながり」みたいな意味で「ライフライン」って言葉を使っちゃっただけでしょ
今時のやらかしに比べたら大騒ぎするのが意味わからんな
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ライフワークをライフラインと言い間違えたから
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
水着のブラが逆やったから
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>5
これ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
昨日のカラオケ良かったわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>7
けどやっぱり声は老けたな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ひとことで言えば普通の人だから
声優って見た目普通でもしゃべりだすとオタっぽいからな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
一般人「・・・誰?」
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
今思うと演劇の方に行ったのは間違いやったな
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ライフライン事件
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
コロナ禍の時にハレハレダンス投稿してて悲しかった
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>21
あれハルヒに出てた他の声優もやってなかったか
杉田智和がやってたのは覚えるわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
今では平野綾の代表作って「アンパンマン」やからなぁ
人気すごすぎる
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ちなみに残機で失敗し9レンチャン
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
声優辞めたい宣言もよくなかったな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
バンドメンバー全員とヤッてたとかあったな
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
>>35
それは何の根拠もないネットの噂話やろ
文春とか出たわけでもなんでもないし
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
やっぱオタクが悪いんじゃん
やめて正解やね
付き合ってらんねえ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
まあドル売りしたら昔も今も炎上するようなことしたら干されるよ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
離婚騒動面白かったな
旦那に暴力ふるってたんだっけ
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
今でこそ「声優界はもっとも乱れた業界であり枕も当たり前」というような暴露がなされておるけども
当時は男っ気に乏しいアニメに出ている女声優は実生活でも当然そうなんだろうという共同幻想があったのや
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
アニオタはオタク界の最底辺だからな
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
嘘つけアニオタはアニメに金出さねえだろw
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
昨日テレビで見て思ったんやけど
彼女って顔いじってる?
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
結局オタクから見た平野綾のやらかしって
・「つながり」という意味を「ライフライン」と表現してしまった
・バラエティで昔の恋愛話をした
こんだけ?
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ハルヒがもう19年前という
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
コキンちゃんってハルヒの人なんや
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
まぁ平野以外のハルヒはちょっとあれだし、、、
まぁなんていうか、つーか、これからっしょw
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
声といいルックスといい才能あったのにオタクが騒いで声優界から追い出したのアホちゃうか
まあ本人が芝居やりたかったのはあるかもしれんが、叩かれなかったらもう少し声優界での活動も多かったと思うが
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
そういうところキモイよなアニオタ
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
犠牲になったのだ…
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
この人声優としてはめっちゃ有能じゃね?
こなた、ハルヒ、ミギーもよかったわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
でこっぱちやっけ?
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
ワイ平野綾のレディ・ベスめちゃ好きなんよな
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
当時の人気作品の主役級ほぼ平野綾やからな
アニメの情報誌の読者投稿欄で好きな声優挙げてる奴ほぼ平野綾やしな
今もうあんな声優おらんな
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
可愛かったから
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
声好き
ハルヒは知らんけど
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
正直、代表作のハルヒだのらきすただの売れはしたけど内容微妙すぎだしな
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
こなたとハルヒが同じ声って今でも信じられんわ
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
なんやったっけ
タクシーで嘘松して叩かれてへんかったっけ
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
水着の上下逆に着たから
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
らきすたも知らん
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
四大事件だか六大事件だかでライフラインとドヤコンガが並んどったわ
残りの事件は忘れたが
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/10(月)
あの頃ってそれこそアイドル声優路線が強かった
平野はそれとは真逆の性格だし声優よりも他のメディアで活躍したがってたしオタクがそもそも嫌い
今は舞台で活躍してるんだっけ?
なんか大分メンタル安定してるっぽいしそもそもハルヒが当たってしまったのが運命の悪戯だったんだろうなと
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739146053