0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
川勝知事、リニア掘削調査「部会を尊重」 事実上容認
静岡県の川勝平太知事は13日の記者会見で、リニア中央新幹線のトンネル工事を巡り県が一時中止を求めている県境近くの掘削(ボーリング)調査について事実上容認する考えを示した。
県は掘削調査でも静岡県から山梨県に地下水が流出するとの懸念を示し、科学的な結論が出るまで県境から山梨県側300メートル以内の掘削をしないよう要請していた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC134X80T10C23A6000000/
0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
このジジイほんまアホやな
0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
当たり前だろおせーよ
JRは損害賠償請求するべき
0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
やっとかよ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ぶっちゃけコイツが賛成しようが反対しようがリニアは失敗するだろうしどうでもええわな
0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
まぁ調査すら拒否してたら一向に話進まんからしゃーない
0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
開通2030年くらいになりそうやね
0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ガチで日本の進歩を30年止めようとした大戦犯やしな
0023:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>8
あべちゃんのこと?
リニア如きで進歩止まるとかありえないから
0025:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>8
ガチガチの親中派だしな
0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
擁護していた左翼ども梯子外されて草
0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
発言だけで打線が組めそうな無能
0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
こいつ流石になんかあるやろ
引き摺り下ろせや
0147:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>11
こいつ降ろしたら細野になりかねんし勘弁しちくり
0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ここで許したらおもしろいやろなぁ…w
0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
割と県民も支持してんのかな
災害対策の時はブーイングも浴びてたけど
0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
もう中国様の勝ちが決定したからな これ以上粘る必要がなくなった
0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡のアンチを増やしただけの知事
お茶っぱ吸いすぎて頭おかしくなったんか
0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
また負けたんかw
0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
結局折れるんかい
ほんま何がしたいんや
0018:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
今までガイジ過ぎるやろ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
山梨県の問題に口挟んだのはさすがに反感買ったわな
お前何様なんやって
0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ざまあw
やっぱり正義は勝つ!
0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
JRも多少は譲歩して静岡駅にのぞみ停めてあげたらええやん
静岡にあれだけ駅あって全部スキップって草生えるんやが
0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>21
というかそれを引き出すために今までゴネてたんやろ
0042:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>21
止まるやつもあるやん
のぞみは快速みたいなもんやから役割が違う
0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>21
言われなくてもするやろ
今後の東海道新幹線はローカル輸送に専念するだろうし
0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>21
この際のぞみはええわ
せめてひかりは静岡と浜松全停車にしろや
0022:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
1番ダセェ認め方
0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
まだ隣県のボーリングの話じゃ県内のはまだまだ遠そうやな
0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
中共から金もらって反対してるとか陰謀論言われてるのホンマ草
んなわけねーだろ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
まぁ良かったやん
静岡がこいつ支持するようなやばい土地ってのが全国に知れたし
0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ガーイ
0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
こいつとこいつに投票した田舎もんは損害賠償せえよ
0032:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
貴様らのせいで中国に負けたんやぞ
0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>32
コイツ全く関係なくね…?
0033:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
なんか勘違いしとるやつ多いけど山梨県内のボーリング調査認めてやったたけなんだよなぁ
0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>33
静岡県ってめちゃくちゃ偉いんやねwww
0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
山梨県内の調査だけだぞ
静岡県内は引き続きNG
0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
リニアいるか?
0036:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
まあ普通に他の場所で工場苦戦して頓挫しそうなの草
整備新幹線ズも並行在来線三セク切り離し前提やしJRは口先だけでやる気ないやろ
0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
緊急停止ボタン押した撮り鉄とやってること一緒やん
0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
そらそうやろ
調査すら拒否とかアホすぎる
0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
リニアいらんからはよ北陸新幹線大阪に繋げろ
0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
何ひよってんねん佐賀を見習えや
最後まで抗え
0078:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>41
佐賀のやつは長崎しか困らないけどリニアは東京神奈川山梨長野愛知vs静岡になるからな
どう考えても勝ち目がない
0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡県民の総意
0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
大井川の水量へったらどうなるん?
0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
こんなでも静岡県民は次も川勝支持して当選させるんやろ?
0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>48
そもそも県民はリニア反対やで
0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
山梨県側の話やろ?
他所の県に口出すとか何様のつもりやって話やけど
0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
勝ち誇ってる奴日本語読めなさそう
0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
中国に用済みだと見切られたかな?
0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
工事止め鉄
0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
許可してない定期
多分一生許可されない
0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
山梨の調査を止めるガイジ
0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
何がしたかったんだこいつ
遅延行為だけかよ
0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
何がやりたかったん
0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
むしろ周りの意見はちゃんと聞いてるということやんな
0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ここで認めちゃったらもうただのバカやん
0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>59
調査だけやで
0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
我が地元でも生き埋めかなんかで人死んで
工事止まっとるしこいつがガイジムーブしようが
そんなに開通時期には関係ないやろ
0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
記事読んだらホバリング調査許可しただけやん
0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
おせーよ
0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
中国からオッケーでたんか?
0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
都道府県知事の知事にそんな権限与える必要あっあん?
国主導のプロジェクトなんやし
0077:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>69
国主導じゃなかったぞ
ソースはJR東海
0142:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>69
途中バイブ作動してて草
0199:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>69
国主導じゃないぞ
ソースは国交省
0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
調査すらさせないとか頭おかしいやんけ
0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
調査許可出ただけで勝利宣言してるガイジ笑うわ
0072:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
山梨県のボーリング調査みとめたたげじゃねぇか
何様ややし何も認めて無くて草
0073:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
次の戦いの舞台は神奈川の用地買収やね😁
0075:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
このまま行くとMRJすら可愛く見えるレベルの大爆死プロジェクトになりそうというね…
ホンマなんでそんなにリニアに拘ってるんだか
0076:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
難所だらけでどうせ遅れに遅れて金もアホほどかかるだろ
そもそも開通したところでどれだけプラスになるのかって話やし
0110:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>76
まぁ東海道新幹線はもともとドル箱だから元は取れるだろうけど、他に開発すべきことあんだろって思うわ
0080:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
制裁としてこだまとひかり廃止な
静岡の駅には一切止めない
0239:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>80
もう静岡県に新幹線の駅いらんだろ
0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
部会「調査だけなら流失の心配ないよ」
川勝「ほなそれは許可したるわ」
これだけの話やんな
0101:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>81
違うで
山梨県知事「うちの問題に口挟むなよ」
川勝「すまんな」
これだけ
県内の調査は今後も拒否し続ける
0084:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡行ったら各駅停車か新幹線かしかなくて草
0087:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
一応言っておくけどこれ山梨の話だぞ
0088:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
アルピー酒井のラジオで当初は川勝アゲしてたけどとんと聞かなくなったもんな
0089:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
山梨側の掘削の話やんけ
最初からこいつに一ミリも決定権無い話や
0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
仮に水枯れ起きても因果関係は認めないってことで補償なんてするわけないよな こんなの一々取り合ってたら他のとこの地盤沈下やら地下水枯れやらいろんな補償せなあかんし
0093:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
知事御用新聞の静岡新聞ですら擁護のしようがなくてダンマリ決め込んでたからな
0094:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡県知事自体はリニア支持派と言ってる事実
0104:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>94
(静岡駅にリニア通すなら)賛成
0095:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
そら山梨県のことを静岡県がどうこういうのは無理やろ
0113:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>95
それがな、介入しようとしたんや川勝は
0099:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
負けんなよ民意で選ばんやからまけんな
0100:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡問題なんてリニア開通までに腐るほど残ってる問題の中の些細なひとつでしかないのにこれさえクリアしたらもう開通まで一直線と思ってる頭お花畑ばかりなのはなんで?
0105:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>100
国策だから最終的に県に決定権はない
0102:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
何がしたかったんやこいつ
0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
何のためのはんぱつやったんや時間と金の無駄やん
0106:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
山梨県知事は静岡空港を応援してるらしい
これもうわかんねえな
0108:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ソース読まないG民がいるってマジ?
0119:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>108
なんG民が文章読めるわけ無いだろ
0112:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
政府が指揮取ってさっさと開業させろよ
通さないなら静岡県廃止くらいいえば一発やろ
0168:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>112
最初は国がやろうとしたけどJRがやーやーなのした
今更やっぱり国に任せますってのはJRのお偉いさんのプライドが許さん
0116:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
水害で無能さらしてから誰も味方しなくなったよな
0117:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
岐阜では工事ミスでとまり土の問題で地域住民ともめて神奈川でも着工許可された場所は50%切ってて静岡は言わずもがな
他にも問題だらけ
いつ開通予定なん?
0118:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
調査に許可出しただけとちがうの
0122:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
勝手に文章書き換えて妄想で話すやつ多すぎな
0125:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ソースも読めないガイジばっかやね
0126:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
これは単に山梨の発掘調査やろ
というかもう静岡の意向なんか全面無視して通したらええやんけ
0127:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
川勝が叩かれてるけどJR東海が傲慢じゃなければ普通に進んでたやろ
0138:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>127
もはや土地買収とか自治体との折衝のノウハウなんて失われてるからしゃーない
0215:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>127
最初に問題になったときに今と同じ対応示してたら割とすんなり解決してたんちゃうかなって気がするわ
0128:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
いやもうええやろ
静岡以外でやるべきや
0130:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
これをきっかけに外堀はどんどん埋められて行きそう
0132:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
関西は結局奈良通すんか?滋賀マジでオワコンなるで
0146:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>132
滋賀は新快速あるし大丈夫やろ
0133:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ほだされたか?
0134:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
他県の自治に口出しと中国が毛嫌いしてる内政干渉やん
0135:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
東海がケチったのが悪いやろ
0136:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
もう先に大阪名古屋作ればいいのに
0137:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
実際流出の心配ないならJRが保証するって言えばいい話だよね
でも実際は掘ってみないとわからないこともあるからできないんやろ
流出の心配ないなんて嘘とは言わんがやってみないとわからんよね
0152:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>137
やるわけないやろ どんだけ地下水枯らしてるんやと思うんや、静岡の補償認めると他もやらなあかんくなるから
0191:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>137
JR側は保証するって言ってるけどな
0139:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
結局大元の水利権がキレるんじゃないの?
0169:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>139
調査で流出する量は少なすぎるし、本当の水利権問題はダムの方なのにリニアに責任擦り付けてお茶濁してるだけだけどな
0140:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
何と戦ってたんだろう
0143:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
リニア反対するなら無期限で地方交付税交付金停止でええよ
0145:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
そもそも静岡クリアしてもまともに作れてないんだけどな
0148:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
反日シールドマシンどうなった?
0149:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
でんちゃ でんちゃ キャッキャッ
0150:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
ちなみにトンネル掘削用のシールドマシンは40メートル進んだところでブッ壊れて4年間修理してついに修理完了したけど
20メートル掘ったらまた壊れたで~
0162:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>150
反日ドリルを許すな🤬
0175:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>150
どんだけ硬い岩盤なんだよ
0180:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>150
反日やんけ
0183:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>150
そんなに堅い岩盤なんか?
0151:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
最後まで反対しろよ
何がしたいのこの人
0154:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
サイフォンの原理で水が抜けるとか言ってたあたり最高にガイジで面白かった
0155:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
佐賀の方は国とJRがガイガイだけど静岡はただの難癖やんけ
0157:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
結局静岡のせいで何年遅れたんや?
0158:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
要らねーだろ
リニアとか昭和の遺物
0159:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
水源問題解決したんか?
0189:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>159
元々の要望が「工事中に出た水全量戻せ」やから「田代ダムの水で戻すわ」で解決やねん
0165:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
元は静岡空港に新幹線駅止めるためなんやろ
0166:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡以外の工事が全く進んでないのがバレちゃうじゃん
0172:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>166
ほんこれ
0167:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
JR東海が諸々の責任を認めないなら松本経由する馬鹿みたいなルート案で粘ってほしい
0171:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
これ静岡が目立って問題点とされてるだけで
他の県も全然用地買収進んでないんやろ?
マジでどうすんのや
0176:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
JR東海とかいうガチゴミ集団
0177:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
そもそも知事を無視して勝手に掘ってはいかんのか?🤔
0178:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡擁護する気は全く無いけどそもそもリニアって必要か?
めっちゃ電力使いそうやけど逼迫とか毎年言ってんのに大丈夫か?
0202:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>178
新幹線で十分だよな
大して時間変わらんし
0179:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
なんG意外とこいつ派多かったのマジで草やったわ
どう考えても負けるやろ
0181:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
無理なのを全部静岡のせいにしてきたゴミ
0182:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
当たり前だわ
山梨の水は静岡のものとか訳のわからないケンカ売って総スカン食らってるし
0184:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
完全自動運転用の道路でも作ったほうが楽だし経済的にもええと思う
0185:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
容認もクソも何様のつもりで文句言ってたんだよ
0187:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
JR東海が頑なに譲歩しない理由わからん
正直自分が悪いって思っとるやろうに
0188:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡はリニア通すなって言ってるし長野は昔思いっきりルート曲げて駅作れって言ってたし名古屋到達すらできんのとちゃうんこれ
新幹線も老朽化するやろうしトラックは運転手の時間規制で物流大丈夫なんこの国
0243:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>188
逆だよ
曲げたルートが突然南アルプスブチ抜きルートに変更されたんだよ
0190:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
今からでも長野の駅の場所変えられんか
0192:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
トミージョン手術ぐらいの成功率やからやるべきやん
0193:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
今のクソみたいな政治のせいで何千年と人間を支えてきた大井川がこの時代に枯れてしまうのか…
ホンマゴミやなリニア
0194:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
まだ調査だけならええよってだけやんけ
0195:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡県内には指一本触れさせんからw
0197:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
そんなんどーでもいいけどリニアで緊急停止ボタン押したらどうなるんやろ
また一悶着ありそうやね
0198:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
この前の大雨の時に「川勝、水欲しかったんやろ?」とかボロクソ言われてて草生えた
0230:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>198
人が死んでるのに何が面白かったんや?
0201:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
リニアなんて今更すぎるものいらんのにな
完成するのが20年遅いわ
0233:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>201
もう50年くらいずっと実験繰り返してる間に
技術そのものが陳腐化し始めとるのがな
0204:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
国の力が弱すぎるやろ
昭和なら速攻で作り始めてたのに
0205:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
静岡ップさぁ…
0207:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
JRはブチギレていいだろ
工事遅延でどれだけ損したんだ
0225:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>207
損は乗客に負担してもらうから・・🥺
0246:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>207
ぶっちゃけこことは関係ないとこで遅れてるからそこまでマイナスはないぞ
0252:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>207
遅延してるのはJRに技術がないからやぞw
0209:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
別に高い金出してリニア作ってもなあやろ
リニアで物流できるならクッソ有益やと思うけどこれからの時代人運ぶ時間を多少短縮したところで大した効果ないよ
0210:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
全然許可されてなくて草
ガイジ?
0211:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
大阪名古屋間から先やろうや
0212:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
県境近くの調査を容認とか知事の異常性がよくでとるわ
無駄な時間の分賠償しても誰一人として文句いわんわ
0213:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
リニアって採算取れるんか?
0232:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>213
そこは余裕やと思うで
需要がめちゃくちゃあるから
0234:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
>>213
新幹線が錬金術並みに儲かってる
そもそもJRが自社でやってる事業なのがとんでもないこと
0214:なんJゴッドがお送りします2023/06/14(水)
そもそも岩盤は掘れてるんか?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1686711622