岸田文雄「支持率には屈しない😤 一喜一憂せず国民と戦う😡」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
時事通信社 9/19(火) 11:15
岸田文雄首相は19日、報道各社の世論調査で内閣改造後も内閣支持率が大きく上昇していないことについて
「一喜一憂するのではなく、先送りできない課題に取り組み、結果を出すことで、国民の期待に応える姿勢を大事にしていく」と述べた。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091900461&g=pol
auto


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
支持されなきゃ変わることもわからんのか


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>2
まだ任期までかなりあるやろ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
聞かない力


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
増税だ!


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
実際正しいよな
なにやっても自民党が選挙勝つんだし支持率なんか無視してOK


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>6
与党内に対抗もいないしな
正直安倍任期こえれると思うで


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
でもこれはそうやろ
国民の言う事聞いてたらすぐ財政破綻して詰むで


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>9
国民が財政破綻するで


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
民主主義への挑戦定期


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
メガネが辞めることが1番国民の期待に答えるということでは?


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
こんどは戦争だ!


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
どうせ次の選挙も勝ち確やしなんで国民なんかの声聞かなあかんねん


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
何があっても増税をするという強い覚悟があるからな


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
自民党がやりたい事をやりたい放題やって
次は反岸田を掲げた自民党が勝つんだろ
意味分からんけど何十年もこの国はそれ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
岸田がすべきは
景気が悪くなるなら公務員給料は下がる
景気がよくなれば公務員の給料は上がる
のように景気動向指数に合わせた公務員給料を変動性にかえる事だ
特に財務省と経済産業省の給料は景気に連動させろ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>17
それもうやってね?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>17
人事院勧告って知ってる?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
【悲報】岸田、止められない


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
実際岸田はやるべきことをやってるだけだしな


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
消去法で自民党!


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
壺票でゲタ履けるからね


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
結局自民党支持率はあんま変わってないからね
一喜一憂せずにってのは本気で言ってるやろな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
アベの時にもこんな連中には負けないやし
不支持の奴らなんか国民と思っとらんやろ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
結果って増税なんでしょ?



0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
今失われた30年だっけ?
この感じだと失われた50年と言われるのも時間の問題だなw


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>28
その内国ごと失われそう


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>28
失われた三十年もいつまで民主のせいにできるか見ものやね


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
ふー、ついてない日だな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
ありがとう岸田さん


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
なぜか反岸田って反知性のガイジばかりなんやろ
真っ当な批判するなら健常者から共感されるやろうにいっつもデマばかり


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
結果は出ましたか…?


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
支持者→国民
不支持者→こんな人たち


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
国民と戦う?
この失言が許されている理由


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
岸田の次って誰がおるん?


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
民主主義への挑戦か?


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
あーあ、うっかり警察が山上さん逃がしたりしないかなぁ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
報復で増税しそうやな
札幌ドームかよ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
漁師とかいう無能
汚染水で恨まれて村八分になればええのに


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
いやー円安キツイっす


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
責任取れゴミども🤓


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
ここまでコケにされても自民を支持する35%ってガイジ?


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
実際10パーくらいなら上がったり下がったり繰り返してるし


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
増税してないのに増税してることにされてるのガチでおかしい


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
>>50
広く募ったが募集はしていないみたいな話やな


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
統一教会は先送りできる問題やもんな、自民党にとっては


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
まじではやく居なくならないかなどう必要なのかなんの説明もないじゃん
財務省が税金欲しがってるだけだろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
マザームーンに教育を受けて覚醒したのか?


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
毎度毎度喋り方が句読点ガイジなのほんとおもろい


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/19(火)
支持率下がってなんかあるわけちゃうしな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695091408
未分類
なんJゴッド