岩手県に旅行行くつもりなんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
おすすめ場所とプランの添削してくれ
今のプラン
金曜 13:00 東京発 新幹線乗る
盛岡着いたらちょっとだけ市内観光
夜は盛岡冷麺食べる
夜はアパホテルにでも泊まる
土曜朝 レンタカー借りて平泉の中尊寺へ
中尊寺まわりはなんか広いらしいから時間かけて観光
観光したら花巻温泉に移動
温泉旅館に泊まる
日曜日早めに盛岡に向かい新幹線乗って帰る
日程に無駄とかここ行っておけとかあれば


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
三陸にも行きたいがやめといた


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
修学旅行で行ったけどマジでなんもないよなあそこ
北海道とか長野なら「なんにもないがある」と言えるけど、それすらない


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
じゃじゃ麺も食えよ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
小岩井農場でソフトクリーム食わないとか最初から岩手行くつもり無いだろ



8:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>5
同行者の要望は中尊寺と盛岡冷麺
ワイは花巻温泉だからこうなった
小岩井ってどのあたり?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
須川高原温泉は行っといた方がいい


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>6
岩手の温泉はまず花巻温泉ときいたが
そこはすごいんか


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>6
ハイクラスな温泉ホテルに泊まりたいとかなら違うとこ行った方がいいけど、ワイは花巻温泉より須川が好き


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
遠野ええぞ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
盛岡から平泉は結構距離あるから余裕持って計画しなよ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
柳家の納豆キムチラーメンとか一回食ってみたい



29:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>10
あれはガッカリ品やから食べないでええで


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
わんこそばは?


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
車使うなら小岩井農場行けばええんじゃない?
中尊寺はおっきいけど2時間もあれば回り切れたはずやし、行く前にちょこっと寄り道や


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>12
なるほど プラン入れてみるわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
けんじワールド


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
盛岡まで行かずに一関で降りてそっから北上して行った方がええやろ
最初の盛岡に行くのが無駄すぎるぞ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>20
盛岡冷麺が目的やから一関で食えるならそれでもええんや


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
岩手みなみ牛美味しいよ
あれに比べたら前沢牛はカスや


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
アパホテルにでもってなんや
アパなめんな



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
イギリス海岸


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
平泉のあと一ノ関で猊鼻渓とか見て須川高原温泉ルートいけるやん
帰り気仙沼よってカツオ食って帰ってくれや


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
修学旅行で行ったけど龍泉洞はいいところやったで
水に不純物が極力入ってへんから凄い深さまで見れるねん


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>33
夏場でもすっごい寒かった
岩手の中でもめちゃくちゃいいところやった
ほんますごい


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
福田パン食おう


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
二日目花巻平泉なら初日仙台に泊まってもいいやろ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
北上はアメリカンワールドくらいしかないな
後は宝介ラーメン食べるとか



44:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
龍泉洞行ってみるかな


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>44
ちょっとめんどいけど行く価値あるで


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
盛岡に向かうついでに慰霊の森に寄ることも出来るで


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
冷麺はさらりと済ませろ期待しすぎるな


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>56
がっかりの匂いはするな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
わんこそば


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
幼少期ばあちゃんにくし餅良く作ってもらったわ


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
盛岡やと岩手銀行赤レンガ館とか見応えあるで


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
冷麺もじゃじゃ麺も本場の麺よりもそこらの中華麺で食べたほうがおいしいと思う


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
金色堂は雰囲気あってよかったわ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
花巻温泉なら、盛岡戻らす新花巻から帰ればいいのに


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>66
盛岡冷麺がそこらへんで食えれば
別に盛岡行かなくてもいい


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
中尊寺は結構体力使うよ、山だし
天気がいいことを祈る
金色堂は本当に綺麗



76:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>67
ワイは山歩き好きやから別にええんやけど、一緒に行った友人はキツイいうてたっけな
ワイも友人も毛越寺の方がええとはなったけど


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
わんこそばは東家がおすすめ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
大谷の生誕地、水沢市へ行こう
なお寂れてる模様


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>70
ワイの故郷をばかにするなその通りやけど
あと正しくは奥州市水沢な


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
東北は酒と魚が美味そうやな
盛岡冷麺とか焼肉も良さそうやが



72:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
秋田に行った方が楽しいよ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
中尊寺はがっかりスポット


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
岩手にアパあるん?


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>78
アパホテルと言ったがドーミーインの方がいい


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
青森いけ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
南部美人って辛口よね


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
須川高原温泉泊まって
秋田側の旅館の温泉入れば
一度に二県旅行できておいしい


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
花巻温泉ってただのホテルやからな…
ひなびた温泉なら南温泉郷のがいい
鉛温泉の藤三旅館とかどうや?


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>85
正確に言うと志戸平温泉?に個室露天風呂つき旅館あるからそこにしよかなと
花巻の隣


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
遠野に河童探しに行けよ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
市内と言ってもそこそこ歩くぞ


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
岩手山登るのおすすめよ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
八戸まで足伸ばしてひらめの漬け丼食おう


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
昔一ノ関住んでたけど須川温泉最高やぞ
かなり遠いけどな


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
はづなひ


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
津波の傷跡残ってるとこ1箇所行くとしたらどこや


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/16(日)
>>96
石巻


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718533778
未分類
なんJゴッド