
1:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
21年(29)5億 .272 34 101 ops.885 4盗塁
22年(30)5億 .243 23 69 ops.790 10盗塁
23年(31)5億 .231 14 40 ops.721 4盗塁
24年(32)5億 .226 14 39 ops.704 1盗塁
25年(33)5億 .215 3 11 ops.611 0盗塁
26年(34)5億
27年(35)5億
2:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
逆和田曲線
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ガタ来るの早かったな
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
年金貰うだけの活躍はしたやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
30からあかんな
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>5
30歳のシーズンはまだギリセーフやろ
なんなら打低考えたら去年まではセーフや
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
どっか怪我した?
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
(36)←年俸を予想せよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
全然休ませなかったからね
オリンピックシーズンはオフも短縮だったし
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
死刑囚
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
松中曲線を辿るには若すぎるやろ
もう一花を咲かせてくれよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
毎年ops.7は届いてるんやな
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
2連覇疲れや
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
実際気持ちが緩んだりとかってあるんかね
本人が意識してないレベルで
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
女遊びしまくってるせいや
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
7年契約はやり過ぎた
5年にしておくべきだったよ
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
これ最終年で復活したらどーすんやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まぁ今までの活躍分元取ってるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
全て感覚でやってきたからちょっと狂ったらこんなもんなんじゃないの
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
明らかに顔つきが浮腫んでるよな、昔はもっとすっきりキリッとしてたけど29くらいからずっと浮腫んでる
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
盗塁まで出来なくなったのは何故なんや
出塁数が減ってる以上に減りすぎてないか
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
守備位置考えたらこんなもんじゃないのか
今宮もそれくらいじゃなかったっけ
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>22
あそこは金湧いてくるからええけどヤクルトはね
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
盗塁の数で確実な衰えを実感できる
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
神宮でこれはな
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まぁ今宮は3億やから
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
でも2割になってたんだ
29:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
俺ならいたたまれなくなって半分返す
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こんな一年たりとも上がってこない不良債権NPB史上初だろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>30
ソフトバンク松坂
35:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>30
ソフトバンクバレンティンちゃんは?
31:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
外様ならともかく生え抜きならええやん
山田のおかげで3回も優勝できた
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
FAしなくて正解やったな
36:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
あの山田がops.600台前半は悲しいな
37:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
いうてトリプルスリー時の功労金と2122連覇に必要だったこと考えたらまあええやろ
7年はやりすぎかもしれんがそのくらい出さんと巨人行ってたかも分からんしな
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
チーズバーガーに頼りすぎた
40:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
3割30本30盗塁やってたのに難しいな
41:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ソフトバンクに売ればよかったのにアホやなあ
だからヤクルトはいつまで経っても弱いんだよ
43:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
山田は若いから大丈夫とはなんだったのか
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
メジャーでも言えるが長期契約禁止しろよ
長期雇用安定だから公務員みたいにつまらない成績になるんだよ
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
史上最悪の契約
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
もっと積んでヤクルトを助けなかった巨人が悪いと思う
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
今年の成績ぐっろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
守備走塁も使い物にならなくなってるの草
不良債権という言葉がピッタリ
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
浮き沈みなく本当緩やかに寿命に向かってて草
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
メジャーに行かなくて本当良かったな
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ヤクルト「35歳までならそこまで衰えないだろ」
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
最近の成績も割と好き
打率は酷いのに出塁と長打力で無理矢理成績作ってるところとか
57:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こう見えてWARは高いんやろ?
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
何があかんくなったんや
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
早く巨人行かないと坂本引退してしまうやんけ
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
足が動かんね
だから守備も酷い
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ゲッツーの時の送球がふんわり過ぎてやばい
63:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
もう残り二年か
村上もいなくなるしウハウハやな
64:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
宮崎敏郎とはどこで差が付いた?
65:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
長期契約そのものはいいけど年俸は変動制にすべきや
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
2000本間に合いそう?
79:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>66
1891本
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
長期契約後半衰えるのは想定内やろうけど
今の数字や内容でスタメンで出てるのがやばい
チーム事情もあるやろうけど
68:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
村上と山田がいなくなった時に球団売却やろな
今はこいつらの名前だけ知ってる野球無知客が来るけどその後は客が来なくなる
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
FAで巨人行くと思いきや長期高額契約で残留か
大山もこんな感じになりそう
70:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こんな美しい右肩下がりってあんの?
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
いうてグッズとかでペイできてんじゃないの
72:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
実は巨人からはオファーなくてソフトバンクとヤクルトの一騎打ちだったって話、ちょっと驚いたわ
ソフトバンク山田になってたらどんな事態になってたのか
76:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>72
テラスで神宮同様ホームラン打てるしDHで楽できるから毎年20本はキープしてたかもな
73:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
本当にヤクルトってこんな奴ばっかだな
74:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
野球無知客は山田が出てたらええんや
いくら打たなかろうが山田グッズ買うんや
ヤクルトの球団体質ってそういう方針やからいつまでも弱いんや
75:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
5億程度ですんでよかったね!
77:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
足の回らなさがやべぇ域
運動会のお父さんレベルを超えてる
80:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
目が急激に終わる30手前から劣化したってことはそういうことやろ
81:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
昨年まではぎりぎりスタメンで出てもわかる成績なのに
82:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
もうひと花咲かせてほしいなぁ
やっぱ山田が元気なヤクルトがみたいよ
83:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こんな綺麗に右肩下がりになるの逆にすごくね?
84:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ヤクルトでは少ない全国区の人気選手だし
金額は妥当だろう
85:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
飛ばない玉になったらこんなもんやろ恵体でもないし
87:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
選球眼が神だったのにボール球ぶんぶん丸になってからほんとあかんくなったな
何がそんなに変わったんやろか
90:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>87
足の状態最悪な頃は振りまくってたが今はそうでもないで
ただ甘い球や狙い球を全く仕留めれなくなったね
89:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
スイングスピードはどうなんや?
スイングスピード遅くなれば早いタイミングから振りに行かなきゃならんから結果として選球眼が落ちる
92:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>89
スイングスピード自体は上がってるらしいで
106:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>89
スイングスピードってピーク値だから
助走伸ばしたら上がるし意味ない数字だよ
91:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まあ知らん人だらけの巨人スタメンより
有名な山田がいるとええわな
93:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こいつ高卒のくせに割と昇給早いんやな
ヤクルトの査定方針なのかもしれんがそら不良債権言われるわ
95:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
それでも使い続けてくれるから他球団助かるやろ
96:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
なだらかの定義壊れる
97:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
球界のゴミ捨て場中日ドラゴンズがもらってええか?
98:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
これでもレンドンなんかよりは
ずっとマシだから(震え声)
100:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
あの前奏を聞くと、ああ神宮に来たなって思えるからもうしばらくは現役でいてほしい
101:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
先頭のテオをとったのは大きい
102:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
守備走塁がかなり厳しいな、ショート北村になってファイアーフォーメーションしとるわ
103:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
なにげに2000本もキツいよな
104:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
現在1591安打302本891打点195盗塁
110:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>104
400は無理か
350も怪しいけど
107:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
2000本安打、400本塁打は確定だと思っていたのに
108:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
高橋由伸も山田ほどじゃないけどFA取得して大型契約結んだ途端故障がちになって給料泥棒になってたな
109:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まあ村上が大金置いてメジャー行ってくれるし
111:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
壊れたまま戻らんってことは七色のトスバッティングに何の意味もなかったってことか?
113:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
衰え早かったな
114:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まあ山田はこれまでに35億分の活躍はしたし…
115:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
身体大きくない投手が球速だしすぎると壊れるのと一緒で打者もいくら才能あっても小さい身体でHR狙う打撃してたら壊れるってことやな
117:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>115
181cm81kgってちょっと細いけど小さくないだろ
116:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
いまどき30歳でガクッと落ちる選手なんておるんやな
118:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
なんか毎年、セカンドとしては充分だけど山田哲人ではないっていう成績を出し続けてるよな
119:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
吉川いなかったら巨人だった
120:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ようやく尚輝が出だした頃で巨人ファンの中でも山田がFAしたらとるかとらないか論争があったな
121:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
山田が30才から和田曲線描いてたらレジェンドに片足つっこんでたのにな
122:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
神宮の人工芝は足にくるのか
123:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
早熟タイプだったな
124:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
そう考えると浅村て凄いんやな
125:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
古巣に残っても落ち目になれば不良債権と叩かれる
どうせ叩かれるならチーム愛やファンへの想いより金選ぶのが正解やで
128:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こんなのが5億も貰ってたら他の選手はやる気無くすな
129:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
少々の出来高抜いてもサボって大金貰える保証があるならそらサボるやろ
132:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
盗塁はなんで減ったんや
あの誉高い流行語大賞トリプルスリーは30盗塁やろ?
133:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
1年目は年俸ぐらいやったかあとは微妙
134:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
もう歴代日本代表にも入れなさそう
坂本と共に
137:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
劣化速かったな
138:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
なだらかどころでない定期
139:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
坂本と同じで節制してるイメージがないから30以降の劣化はしゃーなし
140:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
結局なんやったの?
直接的な要因は?
141:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
しかしたけえなあ
142:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
打棒がサッパリだからコンバートしようにもどうすんのって感じ
143:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
一昨年 去年 の 山田哲人という名前だけで OPS 7 をギリギリ 到達しましたかん、えぐいな
145:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
これトリプルワンあるやろ
146:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
神宮で14ホームランってダメじゃね?
148:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
山田のキャリアハイっていつや
149:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ヤクルトファンって野手に甘すぎない?
逆に投手にはいつもブチ切れてる感じ
神宮で投手監督なのに…
151:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>149
監督が投手なの全く無関係で笑った
150:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
1割 一本 十打点
152:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
元と契約やからしゃーないけど、二桁ホームラン安定のレギュラーセカンドって別に悪くはないよな
163:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>152
10本ならGG候補レベルの守備か打率.250ほしい
153:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
複数年契約結んでずっと活躍した選手本当いないよね…
158:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>153
De宮崎は年俸以上にようやっとる
33歳からの6年12億とかいう
154:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
全盛期から三振多いよな
目が悪いんかね
156:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
神宮のHRパークファクター3.53だから他球場より3倍以上ホームラン出やすい球場にいながらこの成績は数字以上にグロ
160:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>156
その数字正確か?
157:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ギリ許せるのは22年までかなぁ
ただ全盛期のDHC山田を知ってると衰えっぷりが悲しいわ
161:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
山田と柳田どっちが上?
165:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
青木にはなれなかったか・・・
169:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
真っ直ぐですらまともに捉えられない
もうだめはろ
170:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
長期契約の晩年は実質年金みたいなもんやけど
ここまで早い段階から劣化が始まるのはフロントも想定外やったやろ
171:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
目の劣化早すぎだろ
厳しい球団は米やなくてソシャゲ禁止にしたら打つだろ
174:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
日本一 WBC優勝 五輪金メダル
十分やろ
176:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
無力
177:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
筒香
山田
宮崎 ← この3人の中なら1番の当たり選手やろ
179:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
働きすぎや
181:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
昔から余裕でホームランの球をポップフライだからホンマに衰えたよな
183:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
5年契約がMAXやろなあ
その内3年働けばいいわ
184:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
神宮でOPS.700とか平凡な打者だし年俸1億が妥当
185:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
神宮でこれってよっぽどゴミなんやな
187:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
坂本勇人さん
山田哲人さん
浅村栄斗さん
終焉迎えすぎやろ
206:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>187
金本とか和田とか35過ぎてバリバリだった奴らが異常すぎた
188:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
もしメジャー行ってて同じ数字だったらメジャカスからレベルの差ってことにされてたな
190:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まあ7年全部まともに働くと思ってはらってないよな
最後2年くらいは年金みたいなもんだと思って契約しとるやろ
それにしては3年目からだいぶきついけど
192:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
山田は思い切ってシーズン全休してやり直したら
無駄に頑丈だから毎年試合出続けてる
193:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
こんなの巨人送りした方がよっぽどマシだっただろ
給料泥棒ってレベルじゃねえぞ
200:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
35億も払ってこんな成績なら今すぐ辞めてくれ
201:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
31で衰えは流石に早すぎる
202:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
親会社が太いとお金たくさんもらえるね
203:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まともな球団なら1割台でとっくに二軍
ホームランも0のままやろな
204:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
契約最終年 .284 32本91打点21盗OPS.830
205:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
トリプルツーくらいならまだ狙えるやろ
209:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
いまだにプロスピとかの能力値だけは高いイメージ
212:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
全盛期のバットビンビン好きやったなあ
ヌルッて感じでバットがしなりながらビンビンなる感じ
213:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
サトテルとかいう令和のブライアント
バチクソ三振するけどちゃんと当たれば球場もボールも無関係にスタンドインする
214:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>213
今年も三振王とホームラン王狙える?
219:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>213
今の感じをシーズン維持できればブライアントだけどムラが凄すぎてトータルでみるとそこそこに落ち着くの見てきてるからなぁ
224:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>213
試合見てないな
途中から三振減りまくってキャベツに追いつかれちゃってるし
当てに行くバッティングで率稼いでる状態なのに
215:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
流石に2000本は行くか?
でも去年一昨年100本も打ってないしなあ
218:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>215
もう無理だよ
やる気すら見られん
さらに落ちて満了後引退だろ
ハングリー精神死んだやつは使い物にならん
216:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
流石に衰えるの早すぎ
大怪我とかじゃなく30前後で衰える打者ってあんま無いやろ
220:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
まぁレンドン死刑囚に比べたらかわいいもんだな
222:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
山田はそのお金に見合うだけの貢献はしてるやろ
223:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
7年契約って松中柳田山田則本の4人やろ?
225:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
FAって出したほうが得なんちゃう?
228:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ヤクルトを人気球団してくれた功労金やろ?
まさかこれからも活躍すると思って金渡してないやろ?
無理にトリプルスリー取らせて身体ボロボロやん
229:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
打撃より守備がヤバすぎるわ
草野球のおっさんの動き
230:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
超早熟タイプだったんだろ
しゃーない
234:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
>>230
超早熟って清原みたいなのじゃね?
高卒で20代半ばで活躍してるのは超早熟とまでは言わんわ
231:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
ええ選手だったな
232:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
菊池の方がトータルで見たら良い選手だよな
233:なんJゴッドがお送りします2025/05/26(月)
言うてもレンドンよりはマシやしな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748216142