山椒とかいう、うなぎと麻婆豆腐以外に使い道がない謎の粉

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
他あるの?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
担々麺


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
あなご


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
七味には入ってる


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
あれ白飯と喧嘩するよな
丸美屋の麻婆がやたらごはんに合うのも山椒が入ってないからやろ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
実山椒の佃煮とかいう神の食い物


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ちりめん山椒とか知らんか


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
カツ丼、親子丼には必須やろ



0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
>>9
これ
丼物にはとにかく山椒や


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
青椒肉絲にも合う気がする


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
インスタントラーメン


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
使い道はそれくらいしか無いけどスパイス界最強やと思う


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
味噌汁にも使える気するけど積極的に使おうとは思わない


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
花椒はええけど
山椒は謎の甘さあって濃いタレにしあ合わんからなぁ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
強すぎて使いづらい


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
嫌いじゃないが別にかけなくてもいい


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
この前行った料亭の焼き魚に山椒の葉が添えられてた

魚に微かに山椒の香りがついてて美味かった


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
赤だしに入れるとうまい


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
肉料理にこしょうがわりに使えるけど食が落ちるこの時期くらいかな


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
そうめんに入れるぞ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
焼き鳥


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
カツ丼との相性抜群やん


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
なか卯は昔山椒置いてたのにな

山盛りにしてビリビリの牛丼にするのがうまかった




0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
カツ丼に山椒振るんか


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
麻婆豆腐にも入れただろ
俺は入れないけど


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ランチでよく行くなか卯にあるからかけるけど毎回
微妙やなぁない方が美味いような気がするなぁ
とか思いながら食っとる


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
そういえば近所の焼き鳥屋で中落ちに山椒振るのがおすすめされてたわ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
山椒は皮まで食うもんな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
山椒昆布もあるな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ちりめん山椒好き
京都で必ず買うわ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
たまに赤味噌の味噌汁で入れてるとこはあるな

生姜と一緒で結構面白い味になる


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
たたききゅうりをごま油塩山椒で作るとおいしい


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
味噌汁に入れても美味い、煮物に味変でかけても美味い、好んで使うフランスのシェフもけっこういる


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
鶏肉焼くと美味しいよね


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
好きやけど強すぎて量の加減間違えると全部山椒味になるのがね


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
漢方に入ってんだろ


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ワイはカレーに入れるで


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
香りがええんよな


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
山椒の痺れは毒成分という事実


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
マーボーは花椒やない?


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
>>45
町中華だと昔は花椒が手に入りにくかったせいか和山椒が多かったな
今でも和山椒出してるとこもあるけどS&Bとかで普通に製品増えきてたから花椒出してるとこが多くなってるが


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
実山椒の塩漬けは毎年作る


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
汁なし担々麺に入れると最高やで


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
ちりめん山椒のうまさを知らんイッチはかわいそうやね


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
唐揚げにつけると美味いぞ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
川に流すと魚が獲れる


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/09(日)
麻婆豆腐は花椒だよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688885095
未分類
なんJゴッド