1:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
素直に言ったら落ちるよな?😅
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
はい
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
フリーターやってたでええやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
難しいとこやな🥺
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
俺は山小屋の手伝いしてましたで乗りきったで
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ワイも8年あるから
マジで今なやんでる🥺
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
適当にうめろ
履歴書詐称は罪にはならない
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ワイは2年間親の介護してましたで乗り切ったで
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
親戚の飲食店手伝ってました
でええんやで
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
フリーター期間って盛ったらばれるか?
一年働いてたんやが四年にしてええんか?🥳
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>10
バレない問題ない
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>10
むしろバレバレでもええんや
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
基本的に前年前職以外はバレへんから適当に書いても大丈夫や
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ワイなんて演劇劇団で活動してました!って書いたら
逆に凄い!って褒められたわwwww
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
今の時代ならUberやタイミーで誤魔化し放題やろて
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
なんで4年で辞めたか、4年経った今どうして就活(?)か、ってあたりを答えられるようにしとけばおk
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
盛って盛って確認電話されてもしらないよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>17
親戚なら話合わせてくれるんだよなあ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ボランティアとか家の手伝いとかしてましたでええんやないか?
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
その期間正社員として働いてたって言うのはアカンぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743483223