1:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
自分用パソコン買いたい
学校のPCはスペックがカスだから論外
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
むほほ
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
お手伝い
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>3
ワイの親お小遣いとかくれへんよ
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
賢そう
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
まずイッチは女の子かな?男の子かな?
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>5
男の子😆
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
#さすらいの狼
小学生に働かせると違法やで大人しく中学生になるまでに我慢しろキッズ
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>12
うーんこの
どうにかしてワイは金が欲しいんや、親の財布から取るとかしかないんか?
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
児童労働は禁止されています
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
児童労働はダメだけど雇用でなく業務委託受けるのはセーフちゃうか
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>17
業務委託?ってなに
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>17
駄目やで
例外的に認められてるのは演劇や映画などの子役だけや
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
闇バイトならできるやろ
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>19
どんなのある?小学生でもできそうなやつ
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
#さすらいの狼
ママ活しろ
25:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
キッズは死ぬんやで
29:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>25
キッズが死んだら老後のお前を誰が介護すんの?
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
#おじさん定期
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
イッチの年齢63歳
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
小6はもう生意気だから気に食わん
帰れ
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
男の子だからって妊娠しないと思うなよ
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
キンタマ汁で腹が膨らまないと思うなよ
42:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
運び屋やっても小学生ならダメージは少なそうやな
親から死ぬほど怒られそうやけど
43:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>42
怒られるだけならコスパええな
44:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
自分用のパソコン買ったところでプロバイダーは親名義なんやから
結局やれること限られてくるんちゃうの
46:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
で、パソコンで何したいの?
48:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>46
ポップンミュージック
47:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
中学生以下で突然高額なPCが入荷したりしたらめっちゃ疑われそうやわ
51:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
中学に上がる進学祝いで買ってもらえ
53:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>51
ワイの親超ケチだから無理だよ
今使ってるスマホも64GBのクソ安いやつやもん
54:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
小6ならパソコンくらい与えてもいい気がするけどな、リビングに共用pcないの?
55:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>54
ない
父親 中卒 母親高卒 やぞ
56:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
ガキには学校のクソpcで十分だろうがw
60:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>56
だーからポップン入れられないの
57:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
テストで高得点
61:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
もしや図工好きな小6くんか?
62:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>61
羨ましいだけね
好きかと言われたらそうやけどただ単に授業として楽だからやで
65:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
高校生になったら好きにバイトして買うんやな
それまでは勉強頑張りーや
大学まで行かせてもらえそうなんか?
66:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
本当に安いのでいいなら中古をお年玉で買えるかもな
67:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
子役はどうや?
芸能活動なら子供働いとるやん
68:なんJゴッドがお送りします2024/09/12(木)
>>67
売れなかった時のデメリットデカすぎるやん
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726148868