家電なしでカロリーを安く高く取る方法

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
加熱の手段は一切使えない


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
箸しかない


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ポテチ



16:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>3
カロリーが値段あたりで低い
できれば333円以内で2000Kcal以上撮りたい


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ドーナツ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>4
近所のスーパーやコンビニでは高い物しかなかった


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
食パンは食べづらかった


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
サラダ油


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>6
オリーブオイルを飲もうとしても気持ち悪くなったからカロリーは油でたくさん取れない



8:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
レンジもないの?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>8
ない


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
砂糖買ってこい


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
お湯は使える?


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
砂糖吸い


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>13
1番安いのは普通の砂糖か?
砂糖は大量に摂れば体調が悪くなる体質だし、吸収されて太らない


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ポテチにバター塗る


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>15
バターも高い


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
おまんじゅう


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
業務スーパーの冷凍大福、300円で2000kcal


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
油飲めよ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
サラダ油が一番カロリー取れるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
シュガーロール爆食い


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>25
初めて聞いたが菓子パンか
菓子パンもメロンパンがカロリー1番値段あたりで高いと聞いたが、2000キロカロリーとるのに普通に500円くらいかかった




26:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
1番はラード
値段は知らん


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>26
ラードは、油ですぐ気持ち悪くなる体質だから、胃がうけつけず太る量を摂れない


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
どこを目指してるんや


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
牛脂ならタダやから実質∞kcal/円やん!


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>30
どうやって食べるのがいい
あぶらっこいと胃がすぐ気持ち悪くなる


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>30
肉買ってなかったら窃盗な


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ホタテ拾い食い


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ミスド通え


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>33
近所にはスーパーとコンビニしかないっぽい


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
食えてカロリーさえ取れればいいならそこらの虫とか試食とか食えば0円で理論上は無限にカロリー取れるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
1キロのあんこ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
カレーパンでよければアイツはカロリー爆弾や


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
味の素のコンソメがあるじゃろ?


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
意外とみんなジャムパン上げてへんのやなあれもヤバいぞ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ところでなんで高カロリーのもの摂取したいほ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>44
春から一人暮らし始めてGW前に作ったクレカで後先考えず豪遊して
今月頭あたりに引き落としで残高消し飛んでもしたんかね


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
ラード食パンに塗る


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
砂糖なら1kg200円くらいで4000kcalくらい取れる
食パンに砂糖ぶっかけて食えば


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
またお前か
いいかげん冷蔵庫とレンジと炊飯器くらい買えよ



53:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>49
ちゃんと初期投資して自炊したらいくらでも元取れるのに
自炊否定しようとしたキチイッチとかなんか?


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
カロリーでしか計算せずに太ってへんのに内臓即死しそうな事目指してるよなイッチ


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
>>50
健康とか関係なく安く食えるもん食いたいならイギリスかアメリカ行くのが1番早いよな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
劣化ウランでも食えよ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/05(水)
真面目に年単位でカロリー対費用効果考えるなら多分家電そろえてコストコ利用とちゃうか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717598139
未分類
なんJゴッド