定額減税額、給与明細に明記 5000万人が対象 官房長官「国民が効果を実感」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
まーた企業の手間増やしてるよこいつら


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
元から書けって書いてなかったか?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
書かないとお前らが感謝しないから自民党に入れないじゃん


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これ経理ブチギレやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
減税じゃなくてただのリボ払いでは🤔


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
国民の給料は絶対に上げないという強い意志を感じる


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
凄えなイラつかせる天才だろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
減税で手取りが増えたのを実感させるのが狙い
購買意欲が上がる


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
6万って聞いてたのに下がったのな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
4万円くれたから岸田自民に投票するわ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
枠外に手書きでマイナス3000円とか書かれてるんやろか楽しみだわ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
たった4万でめちゃくちゃ恩着せがましい


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>17
1人4万だから夫婦と子供2人の4人家族だと16万な


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
やってる感出す為に全国の経理に要らん仕事増やす無能


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
林芳正官房長官は「国民が政策の効果を実感できるようにすることが重要だ」と強調。鈴木俊一財務相は「経済の新たな局面への動きを支えていくことになる」と述べた上で、企業に対し、減税に伴う事務負担増加への理解を求めた。
また、新藤義孝経済再生担当相は「6月のボーナス(支給)時期に合わせて減税することで、国民のみなさまに可処分所得が上がっていくことを肌で実感していただきたい」と語った。


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
零細ワイ余計な仕事増やすなと憤慨


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
3万は一括で住民税の一万は分割減税やろ?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
じゃあ選挙の時に裏金の額を候補者の横に書くようにしろよ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
馬鹿だろ本当に
頼むから仕事増やさないでくれ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
まず自民党は脱税裏金野郎をクビにしてからもの言えよ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
税金上げる時も書けよ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
増税のときもしっかり書いとけよ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これやるなら増税した時にもいくら負担が増えたか明記する様にしたらええのに


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
恩着せがましい奴らだ



37:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
岸田の浅はかな戦略


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
バッッッッカじゃね~の?w


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
毎月4万手取り増えると思わせる手法
馬鹿は騙される


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
経理はブチ切れてそう


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これメリットは何?


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
神経逆撫ですることしかせんなw


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ふるさと納税関係してくる?


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
減税っていうかこの国は50億まで非課税じゃなかったのか?


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
すべて明らかになっても4000万まで起訴されない国のはずだが


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
定額減税はふるさと納税に影響しないらしい
あせったわ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
減税じゃなくて非課税にしろよ
少なくとも500万までは裏金作って処分ないのが正しい在り方なんだから


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
要らねえから裏金議員全員牢屋にぶち込めや


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
マイナンバーで支給しない理由がないのにわざわざ手間暇人員予算かけて批判されに来る馬鹿メガネはよ交代しとけ


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
お家芸のやってる感出してきたねぇ


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
なあこれ、ヘイトクライムじゃないか…?


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
恩着せがましいぞ増税クソメガネ


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
金額のショボさに余計ヘイト買いそう


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
増税クソ眼鏡


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
普通なら50万取るとこを43万にしたるで😁感謝しろよ


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
4万円ぽっちじゃ電気代補助金無くなったので相殺されるよね


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
自民党員ってこの惨状でマジで減税してると思ってるらしいな


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
うひょー😁お前らが働いた金で貯金増えるのたまんねええ😁


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
わざわざ明記しないと気づいてもらえないほど少額やって自分で言ってるようなもんやんw



102:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
とりあえず月の給料から直接引きます!
年末調整で調整します!
引ききれなかった分は給付します!
何度手間やねん


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
せっこここ


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
年末調整で一括でやれば良いのに
なんでこんな面倒な事するんやろうか……
減税額より事務屋の手間賃の方がかかってない?


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
単身だと所得税3万の住民税1万だけかよ


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
六月支給分はガツンと増えてる感じになるんか?


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
あれ?岸田じゃなくてガースーのままで良かったんじゃね?


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
実感を伴わない成果なんぞいらんのだよ増税クソメガネくん


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ワイの会社6月頭に給料なんやがもう適用されとる?


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これって与党で考えたの?それとも財務省?


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
実質4万給付でかなりありがたいのに、これで文句ばっか言ってるテレビも掲示板もガイジすぎる


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>125
もともとお前が稼いだ金だぞ
政府がちゃんとしてたらもっと恩恵あった


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
くたばれ自民党
マジで国民の事考えられないなら解党しろよ


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
こんなことやってるからGDPマイナスなるんだよ


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
まさにこういうのを無能の働き者という
迷惑すぎるわ


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>136
税金下げてくれるんやから有能やろ


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
見せかけの岸田の本骨頂やな


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
もうこれしなくて良い仕事はティンコンカンコンやろ


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
インボイスも電帳法もあるから今更やな

管理コスト1.5倍くらいになるんやないかね


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>143
そのへんは今後もやるからまだいいけど
定額減税は今回一回きりのために手間がかかるのが余計にクソなんだよ


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>143
インボイスはともかく電帳法はまじで誰も得しない制度で草生える


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
やってる感


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
岸田って感じするわほんと


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
給付でいいだろうにw


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ワイは経理でもなんでもないから所得税減って嬉しいわ


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
マジで給付の方が良かったやろ
経理も役所もクソほどめんどいで


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
働きながら年金もらってるやつは確定申告するんやで!


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716279229
未分類
なんJゴッド