1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
すごい👍
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
マジで給付金ドバドバあげていいとおもう
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>2
自治体にもよるけどドバドバ貰えるで
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ほんま偉いよな
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
イッチも3人目頑張るんやぞ👍
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
知り合いの家は5人兄弟やわ
一番上は来年成人式で一番下は去年産まれたばっかり
おかあちゃんすげえなって思った
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ガチでもっと補助してやれって思う
子供も全公立学校だろうしな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
弟夫婦が3人子供おって
全員高スペックで性格良くて
社会への貢献度合い凄いわ
ワイは娘一人が限度や
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ここに使われるなら税金増やされてもワイは文句言わん
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
偉いね 生物として
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
冷静に3人産まんと人口先細りってキツすぎやろ😰
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>11
社会保障という名の税金で年寄りも同時に養っとるからな、、
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
名誉上級国民だよなマジで
小梨無産様どうすんのこれ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
三人以上作って全員チー牛だったらどうする?
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
子なし税を取ると不妊様から猛反発くらうから独身税がいいよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
今は二人でも偉いと思う
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワシ3人子供おるけど頑張ってる
一番下はまだ年中や
これからもっと大変やで
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
子供をうまないって決めた奴が一人いたら相殺
人口は増えない
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
まワ晒
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
妹が4人やな
マッマも孫に囲まれて嬉しそうや
わいの分までサンキューやで
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
でも票くれる老人のほうが大事だから補償は増やせんで✌
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
共働きが大多数だからサポートできる人が周りにいるかが大事やな
特に嫁さんの親
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
マジジジイの延命に金使うのいい加減にやめろや…
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
知り合いの5人姉妹は全員結婚して全員複数人子供産んでて不妊治療とか1人もいないから
子供産むのにも遺伝や才能があると思う
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742966548