子供おる奴、子供がちゃ引くの怖くないんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
一気に最底辺になる可能性もあるよな


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
わかる


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ワイは子供が犯罪者になったりして人生崩壊すんのやだから子供いらない
ワイの足引っ張るな


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>3
どう育てたら犯罪者になるんや
犯罪者に育て上げるほうが難しいやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
イッチの親もそう思ってたんやろな


136:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>4
思ってたらイッチ生まれてないやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
一生介護することになったら、多分耐えられない
事件になるかもしれん


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自分と嫁の悪いところ掛け合わせやつ考えとけば大抵それより下回らんよ
まあガイジだったり例外はあるけど


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>6
だから例外の話をしてるんだろうがwww


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
当たるまで引けばええんやで


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自分が当たりとも言えんししゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
見た目も知性も運動神経も自分と妻を見ればだいたいどの程度のものが生まれるかは予想つくやん


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
親からしたら子供なんてどれもURやで
イッチのお父さんお母さんもずっとそう思ってくれてるよ


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガチャ引くの恐れるやつには無理だよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
子供を持つリスクと持たざるリスクはどっちの方が高いのかね


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>20
時代にもよるやろ
これからはリスク上がってきそうや


22:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
子供ガチャは自分と嫁の遺伝子見れば結果が予想できるからまだマシやな


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
何が「子供ガチャ」だよ
自分の身長やらで能力値大体分かるだろ
大谷の両親はスポーツエリートだし、東大の親は大抵東大だよ🫵🥺


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
大谷になれるかもしれないのに?


27:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
子供を当たり外れ思ってるなら引かない



30:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ほとんど遺伝なんやから自分と相手の家系みたら想像つくやろ
ちなワイは当然2人とも当たりや
生まれてきてくれて感謝しかない


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自分の遺伝情報からのガチャとか怖すぎて引けないだろ
引けるやつはよほど周りに恵まれたか能天気か


33:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>31
自分嫌いな奴が子孫残すわけ無いもんな


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自分と相手は行けてても、突然変異の可能性もあるやん


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
実際何においても1番を取れない子供の場合、他の子と比べて嫁が病んでいきそう


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>35
んなわけあるか


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>35
お前の母ちゃん病んでるんか


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>35
自分の遺伝子がクソザコだったことを自覚させられるからな そりゃ辛い


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガチャ引く勇気ないやつらに将来子どもの税金社会保険料が吸われると思ったら悲しいで


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
一生面倒見なきゃいけないと思ってるからそうなんねん
底辺のくせに子沢山家庭なんて山ほどあるやろ
学校出たら自立しろ親を頼るなで終わりや


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
虚言癖の子は虚言癖やった


40:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
大谷翔平出てくる可能性だってあるやん



42:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>40
自分がある程度身体的に優秀じゃないなら可能性はないよ


44:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
結婚したけど子供なんて作ってないわ自分で稼いだ金きっちり使って死ぬわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>44
子無しなら結婚メリットなくね?


46:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
大谷の親って普通の親じゃなかったっけ


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>46
超スポーツエリートやぞ


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>46
母ちゃんは社会人バドじゃなかったっけ?


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>46
父親は社会人野球選手(180cm以上)
母親はバレーボール実業団選手(170cm以上)

普通ではないわな



52:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
捨てたらいい


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ワイの血を引いてれば顔は問題ないから大丈夫


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
育てる気ないから最初からそんなこと言えるんや
向いてないってことやね


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
1割程度はかなり高い確率だと思うが


58:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
別に子供の将来は子供自身が作るものなんだからある意味どうでもいい
反抗期が来るまでは普通に育てて、そこからは味方でいてやるだけでいい


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
付いて回る責任が大きすぎる
気持ちいいことしてたら何か生まれて来ましたくらいで良くねーかもう


60:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自分は凡人のクセに、大谷や東大生クラスの子供になる事を期待してるゴミか👋🥺


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
遺伝とか環境とか言ってるけど英一郎見りゃ何の意味も無いだろ
どんだけ良くても一定確率でクズは生まれる


63:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
如何に成功してようとADHDが子ども産んだら悲劇


64:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
そんなもん気にして子供作れるかよ
少なくてもおれよりはマシだw


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
子供いないやつの嫉妬って怖いな


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
独身の時点で最底辺


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自分の娘達可愛いなぁと思ってたら周りの友達皆んな美人で驚くわ
今の子達ってどうなってるんやと思う


71:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>70
顔面偏差値同じレベルでつるんでるだけやろ
特に女は化粧で化けやすいから同じグループにいると自然と化粧のレベルの同じになる


73:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
父親が161cmしかないせいでワイ172cmしかないの悔しい
母親は166cmあるのに


75:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>73
ワイも172やのにこないだ甥っ子に抜かれて悲しくなったわ
今の子供らはホンマ大きいしスタイル良いの悔しいわ


80:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>73
だいたい皆んな172センチやね
ホンマはもっと低いんやろな


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
この時代に子供作るとか何の罰ゲームだよw
ちゃんと金残せるやつ以外子供が不幸やわ


76:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
とっくに平均身長はピークを迎えて最近はむしろ低下傾向にあるのに何世代差のせいにしてんの



79:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
子供ガチャはおかしないか?
よっぽどガイジでしたなんて時以外は育てる側の腕次第やし


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
女の子でめちゃくちゃ可愛いから良かった
それだけで人生SSSやろ


86:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>82
女ってだけでアウトやろ


91:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
文化部ガイジ沸いてて草


93:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
子供は別に文化部でも良いわ
何かに熱中してくれれば


99:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガチャに例えられるけど生まれと育ちと両方あるからな
ろくな育ち方してなくてもぼちぼち行けてる奴は結構おるって考えたらね


101:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
一回でも子供ガチャ引いたって時点でトロフィーなんだよ
案外そこまで辿り着けないの多いからな今


107:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
マックの喋ったーーー!!!みたいなの生まれたらどうしよう


115:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>107
あれはあの年頃としては別に普通やで


108:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
たまたま可愛くて五体満足で知能も問題ない子が生まれてきたけど実際賭けやと思う


113:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
文化部に異様に拘り見せてて草
うちの娘なんて泳ぎで結果出てて割とちやほやされてるけど基本陰キャや


120:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
遺伝って祖父母からって聞いたから子供は絶対欲しい
自分の祖父母は糞だったけど親はまともだったから自分の子供は期待できる
自分の子供の子供は知らん


126:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ガチャ回さんとサ終やろ
独身のおっさん見てみろよ


131:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ワイは正しくないけど間違ってもないよな?


137:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
1回目ガチャ
顔SスタイルB頭脳D性格E
2回目ガチャ
顔DスタイルE頭脳B性格A


144:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
子供を堕ろす堕ろさないは気の強さあんまり関係ない気がする


147:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
自分と似ているであろう我が子が今の時代に産まれてどうなるのか考えた結果大丈夫だと思ったんやろな


149:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ちゃ引くってなんや?


150:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
子供持つ奴らなんて子供になんかあったら一生養う覚悟あるやつだけやろ
違うんか?


153:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
高卒底辺の子は高卒底辺
NガチャチケットからURは出ません


154:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
変なのが生まれたら嫁に押し付けて離婚や


155:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
>>154
はい養育費


157:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
子供が欲しいなら養子取るのが一番なんやろか


160:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
双子三つ子とかあれまじでどうすんの?


161:なんJゴッドがお送りします2025/07/07(月)
ゴミに育つ理由はある程度パターン化されてる
ちゃんと育てりゃ大丈夫


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751867560
未分類