1:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
市外在住者を対象に現行1000円を2500円に値上げ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529267
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
安すぎやろ
外国人は10万くらいでええやん
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
姫路城ってそんなおもろいんか?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>3
外から見るだけで良い
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>3
どの観光城にも共通するけど、外観見たり撮ったりするだけで十分や
登る価値があるのは松本城とか犬山城とかの狭くて小さいの
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>3
中は無駄に広くて疲れるぞ
外から見てるのが一番
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>3
中は普通のでかい現存天守や
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
やっす8000円くらい取れ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
もっと取っても外国人くるやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
あの天守閣まで登るのしんどい
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
大阪城みたいにエレベーターつけろよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>8
大坂城な?
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
姫路城は国のもんなのにしれっと日本人も2500円にしてるの草
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
世界遺産様やぞ?魔改造出来る訳ないやろ
敷地内の動物園もポイーよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
姫路市民で姫路城行った事ない人たくさん居そう
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ワイガイジ無料で堪能してすまん
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
遠くから見てるとキレイだけど中に入りたいとはあまり思わないのだけど
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
金閣寺とか中に入らないと見えないから払うけどさ
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>16
金閣見えなかったっけ?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
外国人だけでええやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
姫路は見た目だけは良い
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
原材料高騰やね
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
何なら新幹線が姫路駅に停車中でも見えるからそれだけで十分
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
姫路は外から見れば十分
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
外人だけ値上げしろよ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>25
どんな素晴らしい歴史的建造物でも維持できなければ死ぬだけなんやし外の人間が負担するのはやむ無しと思うわ
日本人の身内負担精神は忘れるべき
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
差別だなんだ言われるけど金持ってるゲージンと貧乏日本人を同じ料金にするの不合理よな
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
そうだそうだ!ワイらのご先祖様が虐げられてできた城なんだから
何で現代でも虐げられないといけないんだ!!
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
なら隣の明石城にいくわー
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
あの広さの姫路城を維持するの考えたら
もっと取って良いだろふつうに
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
日本人1000円
外国人5000円
これで良くない?
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
アンコールワットも現地人やと無料なんやろ?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
姫路はお城と播磨とガラ悪いの印象やけど
そもそも姫路城って歴史的な価値あるんかな
播磨なら黒田官兵衛ぐらいしか思い浮かばんけど
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
犬山城も登りにくかったけど丸岡城はもっと登りにくかった
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
外国人だけ値上げしろよ
なんで煽りをくらって日本人も値上げされるんだよ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ディズニーランドが9000円の時代だぞ
姫路城2500円は安すぎる
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
今はどうか知らんけど甲府城は無料で客1人もおらんくて高橋英樹似のイケメンおじさんが隅々までアテンドしてくれて良かったぞ
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
1万でええやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
数年前行っといてよかった
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
セントラルパークの象もいつのまにか全滅してるし
姫路も終わりやね
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
外人から十万くらい取って他は無料にしろよ
何で日本人から取るんだよ
意味わかんねーよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739530302