大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護者有志の署名活動に賛同2万7000超

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
大阪・関西万博での校外学習を「強制しないで」保護者有志の署名活動に賛同2万7000超
3/24(月) 18:40配信
4月13日に開幕する大阪・関西万博での校外学習を強制しないよう、大阪府豊中市や市内の各校などに対して求める署名活動が、大手署名活動サイトChange.org(チェンジ・ドット・オーグ)で始まり、24日までに2万7000を超える賛同が寄せられたことが明かされた。
署名活動は保護者の有志団体「万博校外学習を心配する親子の会」が立ち上げている。同会は「万博会場である夢洲の安全性の問題、またアクセスが悪い点、熱中症の懸念、緊急時の避難経路が限られている点、教育現場に必要以上に負担をかける点を懸念し、学校単位での参加(遠足・校外学習)をとりやめてくれるように、豊中市・豊中市教育委員会に訴えてきました」と説明。昨年6月から直筆署名が約2200、今年1月にスタートしたオンライン署名で約2万5100、計2万7300以上が集まったと公表し、今月28日には豊中市長や市教委、教育長に提出予定としている。
同会は「豊中市、市教委、校長会、各学校は『学校単位で行かなくてもよい』と表明してください」と求めた。
大阪府の吉村洋文知事はこれまでに、府内の小・中・高校生を万博に無料招待する意向を表明。「関西からも多くの学校が校外学習として参加されると思う。(全国からも)修学旅行で万博に行きたいと聞いている」とコメントしたこともある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eda8de321f8f325bf0bdc3a4d4329226459aeb20


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
残当


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
修学旅行先が万博にされる学校とかマジであるんか?
それは普通に可哀想すぎるわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>3
一度関心示した学校には絶対来いよって圧力かけてた
なんか罰則チラつかせとったな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
SNSが普及したせいで国家に逆らう一般人増えたよな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
イッチの年齢と支持政党と性別知りたいんだけど可能?


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
修学旅行で大阪万博とかガチで地獄やな


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
先生達も上と下の板挟みで大変やね


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
予想は46歳男性れいわ支持者なんだけどあってる?


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
言うて遠足も修学旅行も学びの場なんやから万博がいっちゃん適してるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>9
何を学ぶんや中抜か?


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
入るために個人情報洗いざらい取られるし恐怖しかないよな


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
お前らなんでそんなに万博のこと憎んでるの?


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>14
今までの経緯を見てきたらわかるだろ…


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
奈良京都への修学旅行も減ってるらしいな円安でオンシーズンのホテル価格高すぎあんど空きなさすぎで


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
建造物崩落で子ども死にそう


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
令和の学徒出陣



20:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
小学生って万博内でお金を使わないだろうに、ガキ相手でもチケットだけを売りたいと思ってそうなのはよほど追い込まれてるよな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
万博に来る子供狙う犯罪者はいそうやしな
ちゃんと引率できないようなら行かんほうがええわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ちゃんとこういうのは失敗させとかないと
またこの手のイベントやれば盛り上がって…wみたいなこと考えるバカがまたやるからな


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
メタンガスで喫煙所作れないようなところによく連れて行こうとするよな


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
万博のチケット買うとガチでなりましできる量の個人情報入力させられるんやろ
しかも第三者と共有される


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
学校にチケット売りつけてるんじゃねえの


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ワイは嫁、子供、義妹家族と行くで!生きているうちに万博開催なんて最高や!


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
なぜか学生のEスポーツの大会が開催される万博


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
行ったてパビリオンできてないし行くならUSJの方が良いだろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>31
修学旅行は読んで字のごとく学習メインやぞ
USJで何学ばせる気なん


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
個人情報取られて困るほどのご身分なんかキミら?w


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
でも署名って何の意味もないよね


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
維新✕吉本✕中華コンサル
そら親御さんも心配するわな


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
おもんない奴ら
強制的に行かされる国のイベントも思い出になるのに


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
そもそも万博は人が多すぎるのが1番不快だろ
愛知万博ですら人が多すぎてウザかったのにもっとチケットを売りたいってなんやねん


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>38
それは売れてないから大丈夫やろ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ワイ横浜市民、2年後の花博に震える


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
万博とか言う誰からも望まれてない謎のイベント


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742826311
未分類