大阪、梅田難波天王寺以外に街が無い

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
こんなんが日本第二の都市でええんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
鶴橋京橋は?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>2
関西人以外の知名度がね


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
名古屋なんか名駅と栄しかない
横浜に至っては何もない


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>4
大須とか金山とかあるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
そもそも第二は横浜やから安心しろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>5
なわけないやろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>5
夜間人口だけの横浜如きが第二とか日本の恥やろ…


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>5
これを言ってるの大体横浜民なのホンマ笑う


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>5
東京ありきの二流都市


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
んなもん東京も新宿池袋丸の内くらいしか有名所ないやん


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>13
上野とか渋谷とか原宿とかあるやん


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>13
銀座原宿六本木


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
堺以南とかいう語られない地域


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>19
半分和歌山やし当然


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
そもそも梅田の本体は地下迷宮や


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
十三とか天満とかはあかんか


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>29
天満って街というか飲み屋街のイメージやわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
むしろ大阪より上が東京しかないやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
谷町◯丁目多すぎ問題


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
石切神社あるだろ!


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
喜志駅周辺何もない


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>38
どこやねん


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
本町ってどこなん?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>43
梅田となんばの真ん中


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
日本橋から南は急に汚くなるよね
道路にごみ落ちまくってる



45:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
本町駅のとこ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>45
本町駅も堺筋本町駅も上本町駅もあってわからん


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なんか東中村南島みたいなんあるやろ


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>51
西中島南方


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
東京はどこも名所


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
フィラリアじゃね?


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
まず大阪ってほぼ府全部都市やろ


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
知らんのけ?で間違ってんのは草


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なんでやウインネモフィラ頑張ってるやろ


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
東大阪とかほぼ町工場地帯は殺伐としてるよな
心が乱れる


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>61
布施らへんは割と栄えてるぞ


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
岸和田港で上がった新鮮な魚

おぇええ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
心斎橋…


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>67
なんばみたいなもんやろ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
東京は23区やけど、大阪は都にすると6区くらいの予定やったからまあそんなもんやろ


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
戦前は日本最大都市だったという事実


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>74
今よりは東京に拮抗してたってだけで最大都市ではないだろ


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
これからは夢洲エリアと森ノ宮エリアがすごいらしいぞ


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>78
森ノ宮って城以外なんかあるか?


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なにわ筋線か


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
梅田の都会な部分ってどの辺や?
アーケード部分?駅周り?


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>86
流石に梅田は都会的な部分しかないやろ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>86
梅田は大都会やろ


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
今新大阪住んでて引っ越したいけど遠くからの来客者がすぐ休めるからそこは気に入ってるんよな


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>87
引っ越すならどこがいい?



93:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
梅北って・・・あれ多分ゴーストタウンになるぞ


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>93
ゴーストタウンっていうか公園だし


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
梅田って阪神阪急沿線の人だけで近鉄南海沿線からしたら大阪なんでしょ?


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
梅田でも空きテナント結構あるのに
北にさらに巨大ビル群作ったって、テナント料バカ高いから
多分ガラガラになる


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>100
大阪駅北口とかいう不人気出口


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>100
今日ブリーゼタワー行ってきたわ


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ブリーゼタワーはカードオタクの巣窟と化してるの草生える


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
新今宮は?


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>104
1970年代で止まってる街


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
大阪で飲むなら京橋か十三行く


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>105
天満にしとけ


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
OBP??


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
初めて西成の駅前行った時の衝撃・・・・ジンバブエかと思った


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
大阪は梅田難波の二つだけど東京はそのクラスがずーーっと続いてるからな


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>116
これ見るたび思うけど梅田難波レベルは流石にそこまでゴロゴロしてない


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>116
金の話は置いといて中之島あたりのビル群は東京の副都心よりは上だと思う


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
利便性と街の栄え具合を見ると
本町・京橋・福島辺りが結構でかい


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
北浜とかちゃうの


123:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
福島あたりも再開発で部屋高くなってるからなぁ


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
大阪の部落っぽい街並み巡るの好きや


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>124
あるかそんなん


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>124
ちょっとわかる


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
部落言うても今はくそぼろいマンションで一括管理ばっかりやろ


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>131
いやいや
部落とかのレトロな住居を撮影するYouTubeとか見ると100も200も地区あるわ


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ガチ田舎に比べれば御堂筋線沿いとかなかもずまで全部しっかりした街やし…


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
大阪は都心部に住む人間は貧しい人が多くて金持ちは大抵郊外に住むというアメリカ的な街
まあ他の都市も高級住宅街は都心から離れてるんやろうけど、大阪はその色が特に強い


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
おいでよ千早赤阪村


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739369760
未分類