大谷翔平(28歳)「肉体は30歳で完成させる。そこからは技術を磨いていく」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
まだ肉体改造してるのかよこいつ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
腰の炎炎上不可避


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
というかもう衰え始めてもおかしくないやん
なかなか気長な計画やな


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
え?
まだ完成してなかったんか
すげーな
見た目限界突破してると思ってた


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
打球速度上位ランカーってほとんどが体重100キロ越えの筋肉ダルマなのに
大谷は90キロ台だからな
まだまだ増量するんかな


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>6
もう100超えてるやろ…


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
完成というか日々ベストの状態が変わる年齢だからな
「肉体は完成してるはずなのにぃ!!」ってならなきゃいいけど


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
大谷翔平(28)
投打二刀流シーズン規定到達
MLBでMVP
WBC優勝MVP
未だ成長途中です←!????!ww?!ww?


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>9
まだワールドシリーズMVPとってないからな


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>9
ほーん、で学歴は?


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>9
今年投球フォーム変えたで
おかしいわこいつ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
他選手を圧倒していて弱いものイジメみたいになっている


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
睡眠時間長いから実際の肉体年齢は若いだろうな


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
引退後の計画も立ててる異常者


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>12
球団経営するんじゃないかってのがワイの予想
そのために貯金していそう


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
まぁ大谷自身は成長できると思ってるかもしらんが
本当にできるのか?って感じはする
できそうだけどできなさそうでもある
できたら大谷の体どうなってるんだ


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>14
無理と思われてた二刀流やったからな
何が起こってもおかしくない


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>14
澤村も30ぐらいまで肉体改造して球速あがってたし
別に無理な話じゃないだろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
肉体的には今~30くらいまでがピークやろ
あとはどれだけ劣化を防ぐかの勝負
二刀流もいずれ厳しくなるやろうからその時どうするかやね


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>16
古田が言うには投手は必ずどこかで怪我するから
投手が出来なくなった時に
打者専念でいいんじゃないですかねと言ってた


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
32歳が肉体のピークとは聞いたことあるわ
素人でも伸びるし、アスリートならもっといけるんちゃう?


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
女酒食全ての欲求を断って野球に捧げてるからな
イチローですら下半身の欲には勝てなかったのに



21:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
身体もすごいが毎年のように変化球も進化していくのがすごいわシーズン中に落ちて調整するでもなく新しいの覚えて使っていくの意味わからん


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ストイックすぎる


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
肉体より先にメンタル的にストイック出来なくなるんじゃないかと思う



26:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
バーランダーとかシャーザーとか投手だと30後半になっても一線級で活躍できるし
大谷も案外引退するまで二刀流できるんちゃう


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>26
できるだろうけど
どっちかの能力が衰えたら厳しくなるやろ
無理やり二刀流なんかやってたら老害扱いされる


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
ゆで卵と塩パスタしか食べれないけど世界一野球がうまくなる


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
目が衰える前にピーク持っていきたいんだろつな


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
マグワイアみたいなからだになってそう


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
人間の3大欲のうち2つを制御できれば
これだけのパフォーマンスを残せるのか


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
どれだけ健康に気を使ってるかわからんけど鍛えるってことは肉体にとっては過酷な使い方されてるわけだから急に衰えがきてもおかしくないぞ
特に内臓なんかは使った分だけ劣化するから


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
守備が見たいから出来れば打者専念が見たいなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
実際に怪我とか無ければ総合的な肉体のピークは30代やで
ただ、アスリートの場合は10代20代で消耗し過ぎてボロボロになってるケースがほとんどで
技術的にも精神的にも成熟するから
本来はそこからキャリアハイも狙えるけど
それまでに、結果出せないとクビやしな


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>36
練習終わってから200キロのバーベルスクワットやってるとか
絶対負担やばいしな


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
どっちかが衰えてだめになったら片方に専念できるの強くね


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
山本昌「技術だけなら50まで伸びる、肉体の衰えに勝てなくて引退したけど僕の全盛期は40~43くらい」


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
つまり30から種付も解禁や


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>41
中韓系の女に取られたら国民大発狂するやろな


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
大谷の体重95ってことになってるけど
絶対100超えてるやろ
更新してないだけやろ


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>43
やっぱり恥ずかしいのかな100キロ台公表するのって


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
藤浪もこれぐらい意識高ければいまごろメジャーいけてたのかな


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
スイーパーだけで3方向、速度や曲がり幅調節出来るんやろ
極めたら球速落ちてもやれそう


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
世界最速170キロが見たかったが、流石にきついか
WBCで164まで出てたっけ
取り敢えず166行って欲しいわね


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
大谷ってCMもめっちゃ出てるから忙しすぎて頭バグって来るやろ


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>49
撮影はオフシーズンだけやろ


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>49
CMは休みの日に撮ってる言うてたで


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
体重100キロいってるかどうかはしらんけど目標は102キロらしい


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
>>50
二刀流のベスト体重とか過去にサンプルないからな
大谷も探り探りなんだろうな


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
丸太小屋の横で薪を割れば肉体完成しそう


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/14(金)
大谷にコントロールがあれば毎試合7イニングまで消化できそうなのに


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681436628
未分類
なんJゴッド