大谷翔平さん、11年817億でドジャースかwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
今オフにFAを迎えるエンゼルス大谷翔平投手(28)の来季以降の契約について、米スポーツ専門局「ESPN」がメジャーリーグの幹部、代理人、関係者ら26人に予想アンケートを行い、8日(日本時間9日)、回答を報じた。

年俸など契約金の総額予想は以下の通り。
◆5億ドル(約675億円)未満=6人
◆5億ドル~5億4900万ドル(約741億円)=14人
◆5億5000万ドル(約743億円)以上=6人
最低は4年2億4000万ドル(約324億円)で最高は11年6億500万ドル(約817億円)だった。
26の回答で6つは予想移籍先について言及していた。2人はドジャース、1人はドジャースかメッツ、1人はドジャースかヤンキース、1人はドジャースかパドレスかマリナーズ、1人はジャイアンツとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4fc372974d7e674635b3fe717bef28a1ef63be0


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
どんな契約やねん


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ワイに7億あげても誰も困らんやろこれ


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>3
お前が1番困ると思うぞ


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
兵器かな?


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
今年エンゼルスがプレーオフいっても出てくんかな?


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>5
出れたなら出ていかんやろ


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>5
そもそも今シーズン限りで契約切れるしエンゼルスは大谷に今以上年俸高くすると贅沢税払わなくちゃいけなくなるんや
大谷が他チームに移籍前提の話になってるのはこの贅沢税の関係なんだよ


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
三十路で11年契約は草
客寄せパンダにでもするつもりか


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>6
今のメジャーは後半死刑囚化したとしても金積む傾向にある


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>6
メジャーは贅沢勢あるからできるだけ単年の金額を抑えたいんや
80億×5年の契約をしたくても他の選手の年俸にかかわってくるから40億×10年みたいな契約になる
球団的には半分働けばオッケーよ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
解答してる代理人はどういうアレなんやろ
自分が大谷の代理人ならこれぐらいの契約勝ち取れるってことなのか


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
メジャーは長期契約すると後は楽やな


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
アメリカのスポーツ史上最高額行くんやないかとかは言われてるな


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大正義やん


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
時給1000円で働いてるワイが何年で稼げる金額や


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷ってウマ娘やってるんだっけ?


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
もうホームラン撃ってないよね😅


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷って金に興味がない上に
金が選手のステータスとも思ってないやろ
今後の二刀流の後進のためにーってやるかなあ
正直読めんわ


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>18
金は要らんからって言うのは許されん立場なんや選手会の都合があるから



189:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>18
一平に貢ぐために金稼ぐぞ


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷ルールは大谷劣化した時に中継ぎも可とするルール拡張とかできるんやろか


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
一平がウキウキしてそう


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
めっちゃお願いしたら500円くらいくれんかね


208:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>23
800億貰えるなら、日本人全員に500円配ってもまだ100億余るぞ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
死刑囚不可避


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
強いチームに行ったらどっちか専念させられないん


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>25
それ5年前の話な
正真正銘mlbの顔になった今、二刀流許可しないところなんてない


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>25
二刀流を条件にするだけやろ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>25
今の大谷にそんなことさせるわけないやんw


262:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>25
どっちか専念するなら年俸は半額で良いわけで、こんな大金を出して獲るのは馬鹿ってことになる


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
最低でも年当たり6000万ドルかよ
総額はもちろん単年あたりでも史上最高更新か?


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
もしアメリカスポーツ界史上最高額とかなったら凄すぎる


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
年俸とは別にスポンサー収入が40億×10年と見積もっても400億


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
控えめに言って500億くらいくれてええやろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
10年1000億ぐらいいかないとMLBとして恥ずかしいと思う


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
なんか毎年コミッショナー表彰されとるし
空前絶後の額になる事だけは間違いないやね


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
アンチ大谷ルールが出来るってマジか?


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
年収100億越えてまうやんけ



41:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドジャース大谷見たいけどパドレス行ってドジャース倒す展開も熱い


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>41
これ以上大谷のことを俺が一番理解してるだおじさんと化したダルビッシュは見たくない



42:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
10年1000億くらいよこせよ


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
これもう夢の中のワイやろ


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドルで言わないとキリが悪くなるからよくわからんよね


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
心の中のノゴロー「ショーヘイ、本当にそれでいいのか?」


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
流石に10年も持たんやろ


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>47
引退までいてもらって実質年俸100億を分割払いみたいな感じや


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
トラウトの12年契約より高いやん
すごい評価


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>48
大谷が来季メジャー最高年俸になるのはほぼ確定しとるからのう


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
こっそり1万ドル盗んでもバレへんか


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
言うて大谷1人で1000億稼げるかって話ですよ


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
スポーツ選手としてGOATと認定されたら野球に興味ない奴も名前知るようになるやろ


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ロナウドが三年で稼ぐ額かぁ


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
なん年ツーウェイやってられるんやろな


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>58
大谷はサイコパス気味だから40歳になっても今の生活してそうです怖い


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
5年なら契約したいのがほとんどやろけど争奪戦で吊り上がりすぎて


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
キャリア終盤がどうなるのか気になる
投手の方に絞るのか打者なのか


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
メッシは年俸400億のオファーきてるよ



64:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
他球団に移籍する場合、二刀流やらせてくれるのかが鍵よな
監督によってはどっちか専念して使いたいってやつもおるかもしれん


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>64
二刀流を契約に入れんわけないやろ


92:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>64
2022の成績で言えば投打共にかなりのトップ層やし、それをやらせないって監督は流石にいないんちゃうか


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷が球遊びしてるだけで817億ゲット
ワイが金玉遊びしてもらって2万払う
終わりだよこの国


79:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>66
終わってるのは俺定期


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ワイの妹犯してええから7億くれ


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
晩年はリリーフやってそうや


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ヤバすぎ


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
もしFAしたとして、ワイの草野球チームが年俸100億出したら来てくれる可能性あるのか?
これでうちのリーグ優勝できそうやわ🤗


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
野球ってアメリカでも不人気なんじゃないの?


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
2024年ドジャース対パドレス発表したって事は大谷ドジャーズ確定なんやな


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
日本の球団ごと買えそうやん


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ワイ「ウオオォオオォオオオオオオオオ!!!!」→年収420万
大谷「ふんっ」→年収100億

なぜなのか


81:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
なんでこんな出てくるんや
放映料ってそんな稼げるのか?


85:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
確かユニフォームの年間売り上げ1番多い選手ってムーキーベッツだよな
大谷が長期契約でドジャース行ったら一位になりそうだな


87:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
国家予算やめろ


88:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
アメスポトップの予想やろ
知名度もめっちゃ上がるんちゃう


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
どうやったら使い切れるん?800億て
端数で17億て


90:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドジャカスこれで取れんかったらまずいやろ
去年大谷獲得資金のためにオフ適当だったわけやし



91:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
アメリカの外貨毟り取ってやれ


93:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
メッシは1年で800億


94:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
二刀流やらない大谷なんてもう世間が許さない


96:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
こんな額ドジャースかメッツくらいしか払えんやろ


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷って通算成績伸ばしたいやろうし長く野球もやりたいやろうから引き受けるかもな


100:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
MVPが1番のクラブに移籍して年俸70億が限界かぁ
やきうは夢がない


101:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
エンゼルスからドジャースっていうほどおもんないやろ
ちょっと引っ越しただけやん


102:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
11年も契約したくないやろ
頭おかしいんかて


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
スティーブコーエンくらいだと安いって勘違いしそうだよな


105:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
アメスポ史上最高値でも
野球は不人気、大谷は無名とか
あそこの豚は叫び続けるのかなw


106:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
この大谷でも殿堂入りは厳しいんやから終わってんな
2000本安打も行かないだろうし


112:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>106
其れNPBの殿堂じゃね?


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
アストロズ大谷も見たかったけどありえないわな


108:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ダルみたくトレードからすぐ移籍もあるんか?


109:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
そんなに活躍できないよ


110:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
でも大谷ってフルで二刀流やりだしたん最近やし
気づけばええ歳やし二刀流の寿命短そうちゃう?


122:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>110
むしろ30までは体作りらしいで


113:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
税金で半分持っていかれても400億か
ナゴヤドームは405億かけて建てられたらしいから引退する頃には自分専用ドーム建てられるで


116:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
10年とか長期契約は結ばんやろな



117:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
この税金ってどこに収めるの?
まさかアメリカ?


118:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドジャース逆に大谷取れなかったらどうすんの?


119:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
11年って怪我考えないのかな


121:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
MLBは人気再燃やないの?
ピッチクロックやら年俸高騰見てると盛り上がってる感やが


125:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
金出せる球団何個あんの?


128:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
メッツなら年100億くらいだしそう


131:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
罷り間違ってワイの口座に振り込まれないかな


134:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
弱い弱い言われ続けたエンゼルスで優勝してこそ「ストーリー性」あるんだよなぁ…


135:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドジャースでリングとってもつまらんだろ
パドレスでドジャース倒せ


138:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
NBA1位カリー
年俸4800万ドル
MLB1位シャーザー、バーランダー
年俸4333万ドル
NFL1位アーロンロジャース
年俸5020万ドル
大谷
年俸5000-5500万ドル?

米国スポーツ界最高年俸になる可能性が高い


149:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>138
アメリカならな
アジアサッカー舐めんよ


155:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>138
アメリカスポーツ界の頂点に立つのか


140:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
もう大谷しか明るい話題がないってくらい大谷の記事ばっかりよな


148:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>140
かたや二刀流でMVP
かたや強盗だもん


141:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
1%でもいいからください


143:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
4年2億4000万とか抜かしたアホの頭かち割って中見てみたいわ


144:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
奇しくも栗山がポストシーズンの遣い方をPRしてもうたし大谷ルールと大谷枠はプレイオフからが本番のチームからしたら欲しいやろな


151:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>144
1イニングとか本気で投げれるしクローザーとしての安定感もあるしな


146:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷は東海岸嫌だろうし実質ドジャースかパドレスしか無い



154:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>146
日本人がいるところは避けてるらしい


150:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
正尚なら弱いチームを自分で優勝に導くスタンスやろうけど大谷はどうだろうな


156:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>150
エンゼルスより強いチームにいるやん


157:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
近年のMLBはスター選手が少ない気がするし大谷の出現は渡りに船やろうな


167:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>157
アクーニャゲレーロタティスの3ジュニアがここからどうなるかって感じやな
まだ24とかやし


171:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>157
問題も起こさんしな
あの推し方見てると信用も相当されとる


159:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
戦闘力を年棒で表現するのって意外と斬新やと思わん?


169:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>159
年棒て
年俸な


160:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
北海道の原野を開墾して大谷市ぐらい作れそう


162:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
マリナーズw
場違いすぎるだろ名前上げたのファンか?


163:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
年収100億てどんな景色が見えるんやろな


165:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大正義球団なんか行ってほしくないわ


166:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
817億の5%は一平が持っていくという事実


170:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>166
通訳で40億ってギネス記録やろ


183:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>166
一平が40億超えかw


186:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>166
一平って過小評価されてるけど相当凄いで
大谷1人じゃここまで大成できなかっただろうし


188:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>166
(新契約に5%は)乗せねーよ!やろ


172:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
長期契約するやろか
するにしてもオプトアウトつけるよな


176:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
エンゼルス残留の可能性は?



187:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>176
今年WSまで行って負けたら男気残留するかもな


178:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
コラ似合ってたから楽しみや


179:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
10億くらい藤浪のたこ焼き屋骸骨に出資してやれ



192:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>179
藤浪がアメリカでsuper takoyakiって店出すならクラファンとかしてもええわ


180:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷はバッターあかんくなってもピッチャーできるしあんだけ真面目やから選手寿命長いタイプやろ
なぜか短い扱いされてるけど


181:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
800億ってやーばすぎでしょww


184:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
メジャーがタティス推そうとしたらあれやからな
大谷の安心安全性しか信用できないやろ


190:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
どうせならHOUとかATLに行ってkdみたいに嫌われてる選手になって欲しい
ぶっちゃけアレほどの努力できる選手が勝利を渇望するとあんな風になるんだろうし


194:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
現実問題としてドジャースパドレスメッツヤンキースの4択ぐらいちゃうんか
他に払えるところある?


200:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>194
パドレスは無理よ
ソトをのこすなら絶対無理


237:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>194
SFは余裕で払える
コレアもジャッジも逃したから


196:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
正直この契約は安すぎて無理やろ


197:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
タティスは絶対無理だぞ
お薬って残るんやでそれで成績上げた所でね
無理だよ…


198:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
藤浪ってたこ焼きひっくり返す時も客にぶつけてそう


201:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
実績プラススキャンダルの可能性がないってのも長期契約のリスク下げてるな
淫売の心配はないし恐れるのは丸太小屋くらい


203:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
0.1パー分けてくれんか?


207:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドジャースよりメッツ行って欲しいな
ドジャースみたいな強いチーム行くより
メッツみたいな優勝から遠ざかってる中堅チームを優勝に導いて欲しいわ


209:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ソト今の成績のままなら放出ちゃう?
開幕前までMVP候補だったやん


210:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
藤浪のたこ焼き屋とか客に当たってブチギレられるだろ



211:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドジャースならいいのにな
人気も金もあるし


214:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ソトあのザマやし安く済むんじゃねw
金だけならナショナルズ居た方が良かったパターン


217:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
東海岸だと試合まともに見れんで
西海岸の方がええわなあ


225:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>217
地区で言えば今のままのほうが見やすいわ
雨中止も少ないし


219:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
100マンくれ


220:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
流石にアリーグ東行くやろここまで地区煽りされたら
ワイの贔屓オリオールズに格安でこい


222:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
NPBはレベル MLBはお金


223:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷の場合無駄な晩年過ごしたく無いやろうし長期契約やらなさそうやけどなぁ


224:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
LADさんはJDマルティネスと1年契約やしDH枠も用意済みや


226:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
イチローや野茂がチャンピオンリング持ってないし大谷も結局チャンピオンリング持てなそう


228:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
NY記者「昨日の休みはNYのどこに遊びに行きましたか?😊」
大谷「外に出ないのでわかりません😐」
記者「」


230:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
マジレスするとドジャース以外にあるんか?
そのために資金貯めてるし
対抗できるのメッツぐらいしか無いけど東海岸は行かんだろうしドジャース以外無いやろ?


231:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドジャースがええわ試合見れるし


232:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
イチローを余裕で超えるスーパーストイックぶりやし40でも普通にバリバリやってそう


235:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
おそらく全盛期をしゃぶりつくせる5年契約とかを大谷が飲むなら年平均7000万ドルとかありそう


238:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
西海岸がええな
テレワークしながら見るのにぴったりやわ


239:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ア東以外なら見損なうわ大谷
高いレベルでやりたくないのかよ


247:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>239
インターリーグあるしええやろ
去年のワールドチャンピオンはア西やし


241:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドジャースが一番ありそうやけどな
今夏移籍すると今シーズンのMVP取れなくなるのがいややな


267:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>241
トレードでは金満球団は取りに来んから大丈夫や
半年待てばプロスペ放出せずに争奪出来るんやから


242:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
大谷が寒い東海岸行くとは思えんし西海岸で金と枠用意してんのドジャースくらいだから
ほぼドジャースと見ていいやろ


245:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
ドジャースやヤンキースは二刀流を容認するんかな?
大谷はやりがいがある球団で頑張ってくれればええな


251:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>245
二刀流とWBCを容認しない球団はスタートラインにも立てない


254:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>245
容認しないチームとかないだろw


256:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>245
容認しないのに馬鹿高い金払って取るのなんて馬鹿じゃん


264:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>245
ヤンカスは行ってほしくないわ
G民の100倍陰湿や


285:なんJゴッドがお送りします2023/05/09(火)
>>245
誰が言い出したんか知らんけどそもそもMLB移籍時に二刀流前提でヤンキースもドジャースも他も取りに来てるからな
大谷がヤンキースは面談もせずに一次審査で断って当時DHなかったナリーグも候補から外れて最終的にエンゼルスや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683629059
未分類
なんJゴッド