和田毅(42)とかいうおっちゃんwww

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
今日の投球 6回 2失点 奪三振5
防御率3.34 6勝 5敗
なんでまだ通用しとるんや


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
仲根かすみ好き


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
42歳で通用してんのマジヤバくない?過去でも中々居ないだろこんな投手


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
山本昌見てたしびっくりせんのちゃう?


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
キレキレストレートおじさん


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
先発投手は意識高く真面目にやれば60歳でもやれる


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
便器で貴重なプロなのに周りは援護してくれないのかわいそう
周りも白けてんじゃないの?(どうせ優勝出来ないのに何必死になってんだこのおっさん…)みたいに
だから1点しか取ってくれなかったんちゃうか


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
バッターがひたすら口揃えてボールが見ずらいって言っとるしフォームのおかげやろ
特殊能力みたいなもんや誰も真似出来ん


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
こんな息の長い選手になるとは思わんかった


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
多田野のネットでの人気より長い


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
技術って1番衰え関係ないよな


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
フォーム崩れなければマジで45歳くらいまでやれると思うわ
威力で押してるタイプじゃないもん


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
チーム勝ち頭という事実
おかしい


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
今の時代トミージョンノウハウあるから、体力と技術力さえ伸ばすか維持出来れば昔よりやれる先発投手多いと思う


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
まあ昌見慣れてるからこれくらいは普通じゃない?


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
お前らより年下で草


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
田中将大はもうダメになったのに


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
左で出どころが見にくいと通用するんやな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
コントロールと球のキレと球の出どころわかりにくくすれば出来るやろ
それだけの技術があればの話だけど


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
去年だか最高球速更新してて笑った


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
あと8年はいけるな



0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
コントロールと緩急と配球の組み立てパターンとか変化球の数の多さとかでも変わるよな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ストレートで空振り取れなくなった途端にスタイルチェンジ出来るセンスやっぱりプロで20年やれる選手は一味違うわ


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
山本昌は体めちゃくちゃデカいから長持ちした理由は何となく分かるんだけどコイツはわからん
スペりながらもちゃんと体はケアしてるんやろな


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>26
食事に気を使っているんや


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>26
フォームが全てだよ
バッター目線から見てもリリースポイントが本当に見えずらいもん和田の投球
この歳まで同じ事出来てんのも凄いけど


0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>26
若い頃から一貫して走り込み信者や
投手の命はやっぱり足腰の強さよ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
左の先発は不思議と長持ちすんだよな
右で40以上とかほぼいないのに


0180:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>28
長持ちするのはスピード出ない左腕やな
出力低いから故障も少なく済むんやろね
剛腕サウスポーは短命
右はスピード出なくなったら、ただのバッピになってしまうが


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
監督が藤本じゃなきゃもっと勝ててたろうにな


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
元カブスという事実


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
わいが年齢抜きそうなんやけど何故かなかなか抜けへん


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
松坂多田野と同世代とか頭おかC


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
山崎福也がやるロジン使ってリリースポイント隠すやつはほんと汚いと思う

和田のは技術だけど


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>37
これ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ヤクルト石川も近年まで通用してたし
日本人自体が左腕に弱い説あるな


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
若い頃の和田はストレートの威力で三振とる本格派のピッチャーやったな
新垣渚は逆にスライダーピッチャー


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>39
逆ゥ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ASで全球ストレート投げてたなw


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
何気に松坂世代でダイエー最後の戦士だな


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
和田って現役でカツオの次に年長?



0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
2003年の日本シリーズでバリバリ投げてたよな


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
メジャーで成功しそうな感じはなかったけど尚成以下ってのがきつかったな
あと無駄に時間浪費しすぎた


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
生で見たら遅いよ山なり


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
同い年で同系統の杉内も30半ばであかんようになったのにな


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
地味やけどオリの比嘉も大ベテランやな


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ヘロヘロ球なのに打てないのなんなん


0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>53
見えずらいフォーム


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
NPB一筋なら200勝クリアしてた可能性があるな
それを言ったら松坂も一緒か


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>55
大卒200勝は貴重やなあ


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>55
唯一悔やまれるのはこれやなあ
まじでいけた


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
あれ?42に夢想されるNPBのレベルは?


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
地味にフィールディングも良いんだよなこいつ


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ぶっちゃけMLBでリハビラーやってたときアンチになりそうだった


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
メジャーでウンコ過ぎたせいでいくら活躍しても微妙感拭えないのが悲しい
お山の大将してた方が良かったな


0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
何でメジャー挑戦なんて余計な真似したんやろね


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
トミージョンしかたかやろ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
基本高齢で活躍できるのって左Pやな


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
投げてる球は通用してたけどイニング食えないしすぐスペってた


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
33-4やん防御率


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
岸涌井も後3年はやれそう



0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ジジイになっても活躍するのほとんど左腕なのなんか理由あるんかね?NPBって昔からそうだよね


0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
山本昌ってもうあかんな…って思わせた次の年勝ち越してたりしたから別に驚かん


0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
言っちゃ悪いが山本昌ってキングカズみたいなもんだろ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
47歳のときに3勝2敗、48歳のときに5勝2敗しとるな昌


0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>75
それキングカズとかわらんよ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
48歳のときは先発で16試合投げてるけどキングカズなん?


0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>77
そうやでキングカズとかわらん


0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
田中将大菅野智之辺りがもうあかんのにようやっとる

今30歳以下で40すぎてもやれそうな選手おるやろか


0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
和製カーショウ?


0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>79
和製モイヤーや


0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
サッカーは試合に出るだけでは価値無いけど、投手はイニング食うだけで価値あるからなあ
山本昌は48歳で70イニング投げてるだけでようやっとる


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>83
だよな


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
全員このフォームにすればいいんじゃねえの??


0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>85
ダルビッシュに教えてもらいに行った奴がことごとく自分のものに出来ないのに何故か一から百まで全て教えてるダルビッシュ叩くのってお前みたいな奴なんだろうな

なんならダルビッシュの所行っておかしくなった!とか難癖つけるアホも


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
本人は出どころの見にくさの理由を分かってないってのが一番面白い
自分が活躍してる原因がわからないのにこんなに息が長いっていう


0088:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
右で超長持ちしたのって黒田くらいか?


0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>88
リアミュ
斉藤隆
平野佳寿

結構おるやん
ダル・マーもその領域や


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>88
今だと岸とかおるやん


0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
今年で41歳になる比嘉も右だな


0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
問題は中6日続けて使う首脳陣よ
交流戦で中6日で続けまくったせいでパフォーマンスかなり悪くなったし



0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
戦力外になりそうな選手は和田のフォームパクればええやん


0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
それに比べてマー糞は…


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
30代半ばで衰えるのなんか普通のことで
40過ぎても活躍するのが異常で凄くて褒め称えられるべきなのに
>>97みたいな逆方向の比較するのって
無自覚に長寿ベテラン選手を軽んじてる失礼な奴なんよなぁ


0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
でも完投は無理そうやな


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
山本昌は40くらいからは1年活躍して1年サボるを繰り返してた


0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
で、和田は右なんか左なんか
どっちなんや


0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
すまんパリーグあんま見ないねん


0109:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
な阪関無!


0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ワイと同学年や


0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
で、和田は左右どっちなんや?


0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
キングマサって呼ばれないよな
呼んでもいいと思う


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
うん公なら五年前には自由契約になってた


0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
松坂世代最後の生き残りってこいつ?


0122:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
セリーグ来たら最多勝いけるやろ


0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
阪神の伊藤将司とかもあと10年はやってそう


0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
おっちゃん(42)


0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
なんなら去年自己最速出したとかいうわけのわからなさ


0132:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
オールスターで全球ストレートやったのは格好良かったな


0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>132
ああいうちょっと遊び心あるのはええがWBCの大谷とトラウトや日本での引退試合で全てストレート勝負でしょ!ってアホは死んでほしいわ
そんなお涙ちょうだいストレート勝負とか日本でしかやらないからな


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
石川は200行けそう?



0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
頭の後ろから球出てくるからバッターは捉えづらいらしいな


0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
松坂世代最後の生き残り


0143:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
このおじさんが便器のエースらしいな


0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>143
流石に有原の方が上
2番手エースなのは事実やけど


0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
な阪関


0149:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
今どき釣り宣言という敗北宣言をする奴がいるとは


0150:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
宮城より上まである


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ふつーに石川より格上やと思う


0155:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>154
当たり前やん


0156:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
なんか左投げの奴は和田信者多い気がする
大竹もかなり慕ってるし


0157:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
和田が右投げなのか左投げなのかわかる奴1人もおらんの草
君らニワカだったんやな


0158:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
松坂世代
松坂 170勝108敗
和田 161勝090敗
杉内 142勝077敗
藤川 061勝039敗245S
他 館山 永川 新垣 木佐貫 久保 多田野


0159:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>158
松坂凄すぎるわ
高卒から四年間で50勝してるのはデカい


0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
こいつYouTubeでフォーム見たけど球の出所が見にくすぎるな
ようあんなん思いつくわ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
メジャーいかんかったらな


0163:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
メジャーでは投げてる時はまあまあだったけどほとんどスペってたからまあ失敗判定やろ
そこで休んだことで息が長くなってる可能性はある


0164:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
こいつMLBで投げてたからpitchf/xで数値出てるけど
縦の伸び(v-mov)がダルビッシュや田中より上だからな
まあこいつらあんまりよくないけど
藤川、上原クラスのホップ量だった


0170:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>164
pitchf/xなつい
メジャーいったNPB先発左腕の中でカブス時代のwarペースが1番でローテ守って25登板以上やってれば初めて2.0超える日本人左腕になってたな
スペでローテ飛ばすから無理やったけど


0166:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
下手したらマーより長生きする?


0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>166
うん


0174:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>166
ちゃんと手術して休んだ和田毅
保存療法なんかを選んだ菅野田中将大


0169:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
頭のいい野球選手


0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
まあ正直ヤクルト石川と変わらん枠よな
黒田とか昌は40過ぎても規定投げれたけど和田が規定投げられる気はせん


0176:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ひょっとしてダイエーの選手って和田で最後?


0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>176
去年明石が引退したからそうだな


0179:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
和田をマーの叩き棒にするのはそら違うわな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692297670
未分類
なんJゴッド