名古屋に旅行行くんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
おすすめの場所どこや😡


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
南極調査船


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
熱田神宮くらいしか知らん


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
おい🫵


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
おいしいもの食べてこい


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
味噌カツと味噌煮込みうどん食いたい


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
東谷山フルーツパーク


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
あと浜松にも一泊する


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
城興味あるなら名古屋城と犬山城
あとは名古屋駅近くのなんとかビルのスカイラウンジ?みたいなやつ、壁がガラス張りで回廊みたいになってた


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>14
城はそこまでやけど一応名古屋城は見に行くわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
トヨタ産業技術記念館
ベタやな


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>17
>>18
ありやな


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
トヨタ産業技術記念館なら名駅の近くにあるぞ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
明後日出発なのに宿以外何も決めてない


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
やからマジでなんの目的も無い


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
東山動物園もおすすめ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
栄大須金山熱田神宮あたりは行こうかと


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ついでに浜松についても教えてくれ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
1日目2日目で名古屋市内回って3日目は豊田岡崎豊橋あたりに行って最終日は浜松に行く計画や


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
名古屋って標準語なんだよな
イメージする話し方と違ってがっかりしたこともある


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>48
だもんでとか言わんの?


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>48
河村も演技で名古屋弁喋ってるだけやしネイティブはもう絶滅してそう


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
大須商店街


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
大須観音



58:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
1人?


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>58
うん


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
なんで当てもなく名古屋なんかに旅行行くんや


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>63
特に理由はない


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
観光できるところなんてないべ
まじで


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
伊勢神宮


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>69
伊勢やんけ😡


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
名古屋城近くの博物館あるやん


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>74
名古屋市交通資料館?


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ほんとは栄町ビルに行きたかったけどもうないんやな


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
電力会社のタワーは良かったけどな


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあ行けばなんとかなるか


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
逆に東山タワーはおすすめできんわな


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
とりあえず大須いっとけ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>89
大須は行くで


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
はなびの台湾まぜそば食っとけ


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
何で行くん
新幹線?近鉄特急?


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>108
近鉄特急


120:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
近鉄で名古屋まで行くなら「ひのとり」にしたらええのに


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>120
アーバンライナーよりちょい高いからやめた


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
福岡に勝てる要素あるんか


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>135
逆に負ける要素が中日ドラゴンズくらいしかないわ


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>135
リニアぐらいだろ



139:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
逆に福岡が勝ってる要素何だよ


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
通りもん


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
宿どこ?


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
初日は名駅の近くの安いビジホ


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>146
なんとなくわかるわ
そんなに悪くないと思うよ


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
熱田神宮
名古屋城
これ以外に何もない


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>147
エアプは天むすでも食ってろ


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
熱田神宮はショボい見るとこない 名古屋城も今は終わってる行くな


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>157
もう行く場所なくなったやん


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
神社とか城とかを楽しむにはある程度のインテリジェンスが必要だもんな


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>160
博物館美術館もやな


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>160
言うて旅行全般そうやろ


167:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
東山動植物園、な?


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ねじれたビルもあるよな
入ったことないけど


170:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
名古屋は食う所や
食って食って食って食って食って食いまくれ


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>170
何を食えばいい


177:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
あんかけスパゲティとかもある


178:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
松坂屋と高島屋の地下にある赤福茶屋とか名古屋民には受けいいけどどうなんやろか


179:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
獅子丸とかいうラーメン屋はけっこう旨かった


181:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
とりあえず味噌カツは絶対食いたい


183:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
味噌カツは矢場とんが有名やけど

矢場とんの味噌カツと名古屋の人間の食べる味噌カツは別物やからなあ


197:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ひつまぶしって言うほど食べるかって思うわ
ひつまぶしとうな丼ならうな丼選ぶ人の方が圧倒的に多いと思う


204:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>197
ウナ丼なら瑞穂区やな
名店が多い



200:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
mozoワンダーシティ
めちゃくちゃ広いイオンでおすすめやで


206:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
味噌カツは矢場とん以外で食べるべき


208:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
少し前におんjで桜山にあるさくとんって店が旨いって見たな


209:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
レゴランドは?
ワイは行ったことない


212:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
味噌カツうまい店あるけど岐阜や


213:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
レゴランドをよくdisるやつおるけど
イタリア村と比べたらガチでようやっとると思う


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>213
ワイの知り合いがイタリア村で披露宴やったら翌月廃業してたンゴwww


215:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
行ったことないが隣町にあるカゴメ記念館と半田のミツカンミュージアムは気になる


220:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>215
ミツカンの博物館はすっぱい臭いがしてしばらく鼻に染み付くからそこそこ覚悟がいるで


229:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>215
ミツカンミュージアムは予約必須やなかったか?


216:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
レゴランドは子持ちにとっては神
うちの子も大好きや
理由は「並ばなくていいから」


219:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>216
長島は?


217:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
今北
ワイ愛知のこと調べたことあるからわかるで


226:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
観光地はないな~
都会に観光地なんてねえべ 規模的に


228:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
お土産は手風琴のしらべって言うお菓子買って帰れよ



233:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>228
岡崎土産定期


230:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
名古屋港水族館


234:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>230
これ
デートでクッソ行きまくったなあ


239:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>230
ほんまや
どーせ展示物は酢と味ぽんしかないくせに生意気やな


231:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
四日市でトンテキもええけどなあ
イッチは特急でそのまま名古屋に行くんだろうけどさ


236:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
東山動植物園でコモドドラゴン見る


241:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>236
そういえばニュースになっていたな
タフファンが取材したんかな


238:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
レゴランドは大きなお友達的には謎よな

レゴブロックはちいさいころはそりゃ好きだったけども


240:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
名古屋ってあまり治安の噂はきかないなあ
運転マナーどうこうは聞くんやが


244:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>240
慣れると気にならないが金地下鉄出入り口の路駐が邪魔


245:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ミツカンは昔はガチで酢作ってた木造の蔵やったのに
観光地化するときに外壁を普通の倉庫みたいな感じに変えたからなあ


247:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
静岡の知り合いが転勤で名古屋行く事多いわ
割りと近い大都市とはいえ静岡から名古屋ってあまり嬉しくなさそう


250:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>247
なんもないからな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739710421
未分類