名古屋で初めて味噌カツを食べた時の“なんか思ってたのと違う”感は異常

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
めちゃ美味いのを想像してたからテンションめちゃ下がったわ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
いや期待するほうがアホやろ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>2
名古屋と言えば味噌カツのイメージやったから期待してたんやが期待外れすぎやったわ

北海道の有名な時計台以上にガッカリした


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
サラッとした甘めの味噌かと思ったらもったりしてクソ味濃い味噌で半分食べたくらいで限界やった


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>3
そんなの店によるだけだぞ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
不味くは無いけどな
ソースと比べて美味くもないよな


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>4
不味くはないけど美味くもないしソースよりももったり味濃いからあれだけで食うのキツかった


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
三大名古屋ガッカリ飯
味噌カツ
どて煮
手羽先
あとひとつは?


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>6
手羽先は美味しかったな
モーニングのあんこトーストはなんも珍しくもないアンパンみたいな味だったよ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
味噌ダレだからそんなアホみたいに濃いわけじゃないで
飯とキャベツと一緒に食うんや


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
濃すぎる


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
そこをうまいこと合うタレにしてる店もあるんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
エビフリャー投げつけるぞ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
味噌煮込みうどんよりはマシやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
矢場とんでタレかけられすぎて皿の中でカツがタレで泳いでた
なんで名古屋の連中は素材の味わからなくなるほど調味料とかかけまくるのか?


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>15
矢場とんは観光地化する前は地元では不味くで有名な店だったんやで
ちな地元民や


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
存在意義を感じないよな
普通のソースでいいじゃんていう


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
しょっぱいと思ってたら甘くて美味しかった


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
地元民だけど食わないよ
まずいもん


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
美味いけどなんやろね
リピートしたくなるようなうまさとは別やね
味を知ったらもうええわってなる


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
福井のソースカツ丼食べたニキおる?
あれはうまいんか?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>22
本場のは食ったことないけど自分でカツに甘めのソース調合して食ったら美味かったで


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ソースかつ丼は美味しいのに



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
矢場とんで喰って能書き垂れてる奴


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
不味くはないけど普通のソースのがええわってなる


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ビールがないと食えないよな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
名古屋のメシってそんな感じのもんばっか


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
名古屋の味噌系はしょっぱくて無理だわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
矢場とんはまずい、に訂正するわ
よそから来た嫌な奴をご案内するときにちょうどええんだわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ちなエビフライサンド、味噌煮込みうどん、小倉トーストは美味いと思う


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
真面目に、名古屋で食うべきは千寿の天むすだけや
他は全てゴミクズ
まぁ天むすでさえも三重県発祥なんやがw


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コメダの味噌カツパンは美味いのに


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
矢場とんの味噌カツなんて観光客向けのゲテモンや


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
〇〇カツ系はどれも好きやけどもしかして少数派なんか?


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
そもそも味噌カツも天むすも三重の物なのになんで名古屋名物になってんだ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
べつに予想通りの味だと思うけど
なんか名古屋メシって全体的にコッテリ感がある
ひつまぶしと手羽先は好き


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
シロノワールも良かった


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
名古屋の味噌とかいうエアプ発見器
行ったことないのに妄想で補完するからしょっぱいとかなんでも味噌とか言い出してしまう模様


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
そもそも名古屋人が味噌カツ食っとらんで美味いわけないがや😡


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
カツへの冒涜やしな
トンカツを最も不味く食べる方法と言って過言じゃない


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
名古屋人のすきな味噌カツってのはさっくさくのあげたてのカツに
こんだていろいろみそ、あるいはつけてみそかけてみそをかけたものや


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
味噌カツって不味くはないけど味がマイルドすぎてな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
鰻も深く焼き込むのとタレも濃いのは確か
この辺は好みだからしゃあない


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
そもそもカツが残念


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
店のチョイスに失敗しただけだかや
by 名古屋人


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
ある程度味付け濃くないと脂身辛いやん


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/28(金)
天むすもおいしい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719498232
未分類
なんJゴッド