吉田正尚さんメジャーじゃ平均以下のバッターだった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
悲しいなぁ

https://i.imgur.com/FHA7wQI.png


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
吉田なら3割は打てるとはなんだったのか


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
シーズン終わってから言えよ


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
バレちゃったねぇ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
もうしゃーないで
諦めて筒香と共に巨人に戻って来いよ


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
バレルが低いのはアカンな


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
鈴木誠也もうんちやしな


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
バレル低すぎるからもう上がり目ないやろこれ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ゴロキングやし


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
足の遅いイチロー



121:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>12
内野安打減るってことやからめっちゃ微妙な選手なるな


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
まだ四番任せてもらえてるのか?


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>13
一応こないだの試合結果出したから当分4番やろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
WBCとかいう茶番で活躍しただけの雑魚


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
フツメンアベレージヒッター


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
日本って競技人口のわりにメジャーで通用する人数異様に少ないよな


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
言ったやん
メジャー行った野手はNPBの成績の7割やって


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>19
吉田がメジャーでシーズン15本もホームラン打てるかな


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
WBCでは日本圧勝なのになんで日本人選手通用しないんや


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>20
スコアラーの問題ちゃうかな
メジャーはとにかくデータ収集がやばいんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>20
そら日本の選手はWBCに向けて調整してるけど他の国の選手はシーズンに向けて調整してるからやろ
アメリカもドミニカもみんなシーズンより球速出てなかったし



28:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>20
エンゼルスのピッチャーが1番手2番手張れるしょーもない大会やし



65:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>20
他の国は本気でやってないから


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>20
まぐれやから


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
K%ってなんや


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>22
三振率


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
4番起用ガチで黒歴史になりそう


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こんな時期の統計データなんか出して何がしたいの?


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ゴロを打つだけの機械


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
動くツーシーム打てないだから上がり目しかないぞ


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
誠也以上なわけないわな


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
散々煽られてた鈴木が評価されだすの草


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
打てない球だけ捨てりゃいいから適材適所やるやろ
頭のいい打者やしな


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
さすがにあと2~3年は様子見てあげようや


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
そもそも日本時代からして誠也の下位互換やからな


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>39
セカンドリーグw


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
動く球打てるMLBがおかしいよ


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>42
打てるというかパワーが桁違いなんで多少芯がズレても飛ばせるんだよな
日本人打者はノーパワーなんで芯で当てないとゴロキングになる


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
筋肉が足りない


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
これから大谷が基準になるから厳しいよなほんと
イチローや松井はちょっと時代違うし


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
さすがに早すぎるわ



46:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
内野安打打てないイチロー


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
なんで日本人はツーシーム投げないんや?
逆にアメリカのツーシーム投手が来たら無双できるってことか?


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
守備が思った以上にあれだったわ
良くないだけで普通だぞみたいな意見たくさんあったけど


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>49
日本時代も吉田の守備で戦犯になりかけた時あったぞ
打撃で取り返してたけど


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
NPBで複数回タイトルホルダーの秋山と筒香と誠也と吉田がまったく通用しないMLBって地味におかしなことやっとるよな


140:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>51
秋山のNPB成績で通用しなかったのにいきなり吉田正尚に120億円複数年契約したレッドソックスって
イチローと松井のハイブリッドを期待してたんやろ?


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
打てなくても守備走塁でってタイプじゃないのがキツい


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
あの身長でバカスカ打ってるアルトゥーベが異常


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
なぜレッドソックスはあんな馬鹿みたいな契約をしたのか


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
大谷はこの表だとどうなるん?


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>57

https://i.imgur.com/XAnyAKU.png


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
松坂二世って呼ばれてるらしい


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ちょっとマシなアストゥディーヨやんこれ


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
OAAいいのギャグやろ


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
全てにおいて鈴木誠也に劣ってたんだからわかりきってた結果だよね?


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ゴロキング正尚


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
上原はピッチャーでもバッターでもどっちでもいいからとにかく誰かが大谷より上の成績出せよって思ってそうだからイライラしてそう
マエケンとキクチ辺りに何とかしろって思ってそう


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
いやその理論だとメジャーの下位バッターが日本だとタイトル獲れることになるが


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>67
実際前まで取ってたのはその下位バッターにすら入れない選手たちだったし


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>67
そらそうやろ
バレンティンとかとってるやん



80:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>67
穫れるだろ


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>67
日本にくる助っ人外国人はメジャーの下部層やし
そいつらがタイトルとりまくっとるがな


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>67
ぶっ叩かれてて草


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
筒香の方マシ


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
吉田あかんかったらもうガチで野手はダメなんやな
山田みたいに長期契約取っておけば良い


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
大谷ってやっぱ化け物なんだよなあって再確認できるな
片方だけでも勝てるやつおらんで


161:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>74
投手だけならまあ解るけど

打者成績がとんでもねえんだよなぁ大谷


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
守備、脚、ミートを半減させたイチロー


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
劣化イチローじゃそんなもんやろ


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
まだわからんやろ


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
投手育成はなんとか追いついてきた感あるけど野手育成はまだまだやな


85:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
劣化イチローじゃなくて劣化松井やろ


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
打球が上がらんな


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
高い金払ってアヘ単の守備下手外野手を獲得したレッドソックスwwwwwwwwww


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
選球眼はええやん
今のメジャーではパワーのない打者はどうしようもないけど


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
でも大谷って今投打共に不調らしいよな


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
和製アストゥディーヨ


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
これがベッツの代わりってマジ?


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>98
ベッツ出ていって何年やと思ってるんや


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
なんgでも開幕数試合ゴロヒットとかポテンヒットばっかり打ってるの指摘されてたけど飛び檻ファンは技術で打ってるだの言ってたよな



112:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>100
オリファン曰く吉田は春先いつもゴロばっかりらしいからまだ分からん


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
打球速度があるやろ


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>102
打球速度平均以下や


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
吉田も鈴木誠也もチーム内高年俸やし
このままじゃボロカスに言われる


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
うそだろ…


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
まだ数億円の契約ならわかるけど巨額の契約結んだの訳分からなくて草
どんな話術を交渉人は使ったんだよ


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
メジャー全く通用しなかった秋山がNPBで無双してんのほんま笑うわ


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
バレル率って結局なんや
打球角度とはまたちゃうんか?


122:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>114
好結果になりやすい打球速度と打球角度の組み合わせ


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
やっぱ身長やな


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
まあせめて1年見ろよ


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
大谷って選球眼は並み以下なんやな


120:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
大谷どころかまず松井を超えるのがハードル高いからな


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
1年目大谷というOPS.9超えの高いハードル
誰も無理やろな


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
何故笑うんだい
彼はゴロキングだよ


125:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
これに100億ってマ?
大谷が突然変異なだけでマジで野手は通用しないな
非接触スポーツだから日本人に有利とか言われてたけど、実はサッカー以上にフィジカルスポーツなのバレて来てるよな


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
吉田には貧体の子供に希望を与えるためにも活躍する義務がある


132:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>127
アルトゥーベでいいじゃん(いいじゃん)


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
三振しない男が売りだから・・・


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
選球眼なんかより結局パワーよな
パワーがすべてを凌駕する



131:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
現地のファンは吉田じゃなくて鈴木を取るべきだったゆーとるな


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
これ角度も付かなければパワーもまだ発揮されてないってことか
三振の少なさはさすがやな


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
メジャーで40本以上打つやつが次出てくるの20年後くらいかな


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
数試合で判断とか頭湧いてるやろ
知能低すぎ


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
吉田がダメなら日本人打者全滅するくらいだからまぁ見とけ
OPS.8やるからな まぁ打撃だけだからWARだと誠也に負けそうだが


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スイング大きすぎやろ
もっとコンパクトにしないと


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
吉田に求められてるのは打率3割だろ?


184:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>138
youtubeのaki猪瀬ので最初は出塁率を期待されてるって言ってたのになあ
wbcで活躍したから今の打順になったんやろか


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
村上がメジャー行ったらホームラン5本とかだろうな


295:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>141
吉田は年間100本くらい打ってたのか?


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
吉田がWBCで活躍出来た条件がチームが言葉通じる日本人達とダル先輩の心の支え効果があったから、に尽きる
もう古巣巨人に戻って来ればええよ😔


144:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
吉田正尚ってレフトだしちょっと前の柳田とか鈴木誠也と比べたら打撃も劣るのに5年120億とかなのが謎


145:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
シーズン通さなきゃ分からんやろ
npbですら最初はカスみたいな成績だったやん去年


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
そんな凄い選手ちゃうのにWBCでハードル上がりまくってるの気の毒やな
日本で30発打ったことすらないのに


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>148
そもそもあの契約した時点でハードルは上がってる
嫌なら契約するなとしか


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
イチロー「打球速度で評価するのはおかしい!ポテンヒットは狙って打てる」

このおじさんまじで時代に逆行しとるな


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>151
実際多分狙って打ってるやろ


159:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>151
偉そうにしてたけど最後巨人の投手に手も足も出ずに引退したから情けないわ


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>151
その技術を最高峰まで煮詰めた結果がwRC+130だからな
リスクリターン考えたら当然広まらないわ HR狙ってwRC+200の方がまだ再現できるしリターンもデカい


206:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>151
これはそうやろ
真似出来るやつおらんだけで



152:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
山本由伸「戻ってこい吉田」



157:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>152
お前も出て行く定期


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
こういうの初めて見たんやがエンゼルスの打順上げろ言われてるウルシェラの数字悪かったり面白いね


162:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
つーかメジャーでピッチャーとしてもバッターとしても大成功してる大谷って頭おかしいのか?


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
平均的クリーンアップ
3(右) .148 0本 1点
4(一) .158 0本 2点
5(二) .167 0本 2点


165:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
とりあえず球を同じにすることから始めんとな
メジャー球ならもっと動く球投げるピッチャーも増えてバッターも慣れてくやろ


167:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
この魔境で何年も強豪のクリンアップやってた松井秀喜なめられすぎだよな


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
開幕前は鈴木誠也より上とか言われてたけどやっぱWBCで一時的にインフレしてただけか


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
筒香、秋山がポロポロなのにメジャーのスカウトは何を見て吉田ならイケると思うのか謎すぎる


174:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
今の段階で騒いでるのはちなセか?
春先絶不調でも終わってみたら.320 30本打ってる男やぞ


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>174
去年も春グロ画像やったな


193:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>174
一度も30発打った事ないんですけど…


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
メジャーに通用する球は日本でも磨けるけどメジャーの球に適応するにはメジャー行くしかない
そこ分かってないな


176:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
名門打率はマサタカさんの勝ち
オータニサーンの負けやな


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
三振がここまで極端に少なければ打率は後からついてくるやろ


192:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>188
アストゥディーヨ見せたろか?


195:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>188
xBAも平均以下やん


204:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>188
打率.250 xBA.236


199:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
K%はガチなんやな


200:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
まだ4月8日やぞ自称野球ファン



211:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
この時期にxBAとか言ってんのガイジやろ
x系の指標でも試合数少なかったら意味ないぞ


214:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
青木レベル


222:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
野手はろくに通用しないなほんま
どいつもこいつもマイナーレベルでしかない


247:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>222
投手も1〜2年は通用する奴多いけどダルや野茂みたいに長期で通用してる奴はかなり少ないからな


293:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>222
投手も最近はひでーけどな
有原も山口も牧田も通用しないですぐ帰ってきた
菊池雄星は今年が勝負だな


223:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
でも三振しない能力だけは特化してるからシーズン最小三振数とか三振率とか別にどうでもええような記録残しそうな気がしないでもない


224:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
もうバレたんか


228:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
WBCで株を上げたけど元々吉田は成功しないっていう意見が多数だったろ
.250 10本くらいっていう予想多かったし


233:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
所詮確変松本剛に首位打者争い負けた程度の男やからな


236:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
まだ始まったばっかやしな
こっから3打席ハードヒットするだけで爆上がりするやん


240:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
イチローも180あるんやから筋トレしてればもっと打ててたんちゃうか?


241:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
なんだかんだようやってるって感じの成績に落ち着くやろ


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
今日藤浪と千賀やん
しかも同じ時間だし


245:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
スイングスピードが速くても
やっぱマッチョでもパワーが足りないから押し負けるんだろうなぁ


246:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
これで4番って他そんな酷い選手しかいないの?


267:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>246
デバースとかはいるけどな
今のレッドソックスはチーム再建の時期だから全体的に微妙


277:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>246
ストーリー帰ってきたら割と戦える打線ではある
なお投手


282:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>246
そもそも向こうの4番てそこまで重要視されてないやろ
チーム内最強打者が2番でその次に大事なのが3番と1番、でその次が4番


253:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
岩村明憲さんの村上評
「メジャーを目指すなら守備面が課題、今のメジャーのトレンドは打てて守れる選手、強いチームほどそれが顕著に出てて村上くんがメジャーに行くとしたら当然強豪チームの争奪戦になるでしょうし」
「今比較対象にするなら大谷翔平選手でしょうけど大谷くんでさえ完全にメジャーにアジャストするまで3年もかかったんですよ」

「村上くんも3年かかると考えたらその期間バッティング以外で目立てる手段がないと大分辛い、大谷くんはピッチングがありましたからね」
古田チャンネルにて


270:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>253
大谷の1年目はホームラン少ないだけで去年より打ってるし投手としては手術もあって強みになってないし


254:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
鈴木誠也見ないが、やっぱスペはあかんな


257:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
実際身長170でメジャー行けるってことはなんGの人らでも数年頑張ったら意外とメジャー行けるもんなん?
逆サバとか?


258:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
アルトゥーベぐらいやってくれんかなぁ
.290 25本 OPS .850とか期待


262:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
イチローって2004年の後半と2005年の前半の1年間だと4割越えてたんじゃなかったっけ
運さえあれば4割行けたと思うとホント惜しいな


264:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
パワー守備走力が微妙なんだから3割は残さないと話にならない


268:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
最終的に青木ぐらいの打撃成績残すやろ
.280 10本ぐらい
ただ青木より守れんけど


276:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>268
青木より守備も足もないんだからそれだと物足りないよな


271:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
これがセンターラインの選手ならこの打撃でも立派にメジャーリーガーやっていけるんだけどな
吉田はレフトで下手な部類だから相当打たんと厳しいわ


283:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
>>271
吉田より下手なやつ山ほどおるぞ
マジで平気よりちょいマシレベルや吉田の守備


275:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
ボラスってほんま敏腕なんやな


279:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
今のレッドソックスもだいぶ中途半端なチームよな
再建中というより再建に向かっていく段階


288:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
1番大切なのはアメリカの生活に適応できるかだしな
筒香とかガリガリやぞ


297:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
大谷はホームラン王とサイヤング両方狙える選手だから
規格外過ぎてアメリカ人も評価に戸惑ってる


300:なんJゴッドがお送りします2023/04/08(土)
日本もホークアイあるんだから公開してほしいわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680959203
未分類
なんJゴッド