0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
〇戮に至る病は凄かったな
ハサミ男とか葉桜とかイニラブとかも読んだ 誰が名作やと思う?
0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
殺戮に至る病はトリックは上手いと思ったけど
とにかくグロ描写が悪趣味過ぎてな
0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>2
女性には勧められないな
面白いんだけどね
0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
殺戮に至る病って札幌の事件と重ねてしまった
0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
葉桜も一応叙述トリックになるん?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ハサミ男は読者を騙すって事に執着しすぎて作品としての出来を落としてる
例えば読者を騙すためだけに登場したライターとか
0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
殺戮に至る病は連城三紀彦の作品のトリックそのまんまだからな
0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
日本ならそら十角館よ
ハサミ男なんかは意味あるから好きだけど、叙述トリックのための叙述は正直「だから何?」だわ
0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
イニラブはマジで騙されたわ
クソつまらんけど我慢して読んでよかった
まあ騙すための本って感じだけど
0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
向日葵の咲かない夏
0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
そして二人だけになった
エピローグはクソやけど
0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
十角館はとってある 名作って聞いてたからいつか読みたい Anotherは読んだのに
0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>16
ぶっちゃけ今見ると陳腐やし予想も付きやすいぞ
現代パズルミステリーの嚆矢となった作品だから当たり前といえば当たり前なんやけど
0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
弁護側の証人も叙述トリックは秀逸だったな
文章が下手くそだったけど
0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
今はもうない
0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ヴァン・ホーエンハイムです
0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
七回死んだ男
あっ…て感じ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述は最初に読んだ一冊が永遠に一番やろ
それ以降もう騙されることはない
0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
夜走る人しか読んだことない
0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
犯罪者を神格化する流れマジでキモいわ
結果として何が起ころうとコイツがやったことはただの犯罪やん
死んだからって罪が消えるわけじゃないんやで
0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
東野圭吾の悪夢
0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックに飽きたら叙述トリック短編集読むとええ
0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>26
似鳥鶏のやつか?
あれとミステリーアリーナは叙述読み漁った後に読むとおもろい
0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
今は本のラベルに「最後の一文に注目」みたいな書いてるけど興醒めするよね
0197:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>27
「あなたは2度騙される」みたいな帯嫌い
0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
葉桜とかいうクッソ気色悪い話
グロとかじゃなくて気色悪い
読んだ当時は読書の経験が浅かったからけっこう好きやったけど
0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
首無しの如き祟るもの
0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
葉桜ってネタわかってもだからどうしたってだけだからイマイチ
0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>32
葉桜はタイトル通り葉桜の季節に君を想うという年齢にもう少し近付かんと理解できんかもしれんね
若いうちに読んでもは?としか思わんだろう
0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
「それですわ!叙述トリックというものがよくわからないんですわ!」
「叙述トリックがようやくわかったわ!あんちゃんほなおおきにな!」
これが最短の叙述トリックじゃない?
0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>34
スマンがこれどういう意味や
アスペですまん
0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
葉桜は読後感がね
7回死んだ男は金字塔クラス
弁護側の証人はミステリ初心者じゃないと上手く騙してもらえない作品
俺は騙してもらえたから好き
0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
看守「囚人番号000、出ろ」 ワイ「クク……意外に早かったな」
ワイ「ん~~~?その後ろのおっさんは確か現内閣の大臣……」
大臣「君にしかできない仕事を頼みにきた」
ワイ「ハハッ!!!こりゃ傑作だ!!!国のお偉いさんが犯罪者に仕事の依頼だぁ~~~???」
大臣「裏社会の大物何人かにあたったが皆が口を揃えて君の名を挙げた」
看守「さあ、出ろ」ガチャ
囚人番号000「……」スッ
ワイ「頑張ってこいよ!」
0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>38
これもいいな
0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>38
これなんG発のコピペかなんかなん?
ようできてるな
0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>38
そんな大物と同室にブチ込まれとるワイくんは何者なんや
0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述の名作は種明かしされてからもう一回読み返しても楽しめる作品
葉桜とか読み返す気が起きないから駄作
0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
真犯人「ヴァン・ダインです」
ワイ「誰やったっけ…?」
0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
アガサクリスティって凄すぎるやろ
今でも擦られるネタを一人で生み出しまくってる
オリエント急行みたいなもう誰も真似してはいけないネタまで使ってるし
0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
男子校のやつ
0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
連城三紀彦の花虐の賦
0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
向日葵の咲かない夏は名作
なおその他の道尾の作品は駄作しかないもよう
0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
このお食事くそ美味えですわ
0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ガチの傑作は麻耶雄嵩の蛍
0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
歌野晶午は熱意(と島荘の推薦)だけで作家になれたようなもんやからしゃーない
0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
Ever17ってよく出るけど叙述トリックではないよなあれ
小説じゃ無理やし
0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>62
逆やろ
その媒体でのお約束を上手いこと利用して読者を騙したから評価されてる
0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
初期の西澤保彦作品は七回死んだ男以外も叙述トリックの佳作が結構ある
文庫版が出た時の後書きで「こういう作品はもう書けませんが」とか書いてあるのがちょっと悲しいけど
0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
殺戮微妙やわ
0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
大半の作品がギリギリセーフのゴリ押ししてるからわかって読むと違和感すごいし疑って読むと気づいてしまうんや
0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
殺戮言うほど叙述か
こっちの思い込みとかじゃなくて力技やろ
0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックの映像化は制作陣の腕が問われるから好き
でもあんまり上手くいってるの見たことない
0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>75
イニシエーション・ラヴは上手くやったと思うわ
デブが頑張って痩せようと決意してランニングを開始
デブ「ハァ、ハァ!」タッタッタ
ー時が流れー
イケメン「ハァ、ハァ!」タッタッタ
こんなんデブが頑張って痩せたって思ってまうやろ
0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
折原一とかいう叙述トリックに自信ニキアピールしたせいで読者を身構えさせ純粋に作品楽しめなくなった可哀想な作家
0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
葉桜は騙された不快感が強いからダメだわ
0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ダンバインです
0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックの定番、実は読者が思っていたのと…性別が違う・時間がずれている・あと一つは?
0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
葉桜とハサミ男
0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
最近のやと信用ならない目撃者が面白かったわ
0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
映画はなんか無いの
0101:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>95
カラスの親指
0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>95
シックスセンスとか
0249:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>95
サスペリア2
0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
まあ十角館の元ネタは大学生の時にサークルで書いた短編やからな
チープなのはしゃーない
0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
葉桜は犯人がストーリーのおまけになってしまってて微妙だった、イニシエーションラブはすき
0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
逆転美人は叙述トリックって言うのかな
大したもんやと思ったし楽しかった
0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
今邑彩のルームメイトは痺れたなぁ
0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
GOTHはどう?
0110:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>103
あれ叙述トリックに関しては定番中日の定番すぎて
0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
十角館面白かったけど大前提として島から脱出できないってとこを崩されたのがなんだかなってなるわ
叙述トリックはあくまで隠し味程度でそこが全てってのはなんか萎えるねん
0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
言葉の意味がずれてる
0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ジェシカが駆け抜けた七年間についてはなかなか良かった
正直フェアじゃない気もしたが
0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
なんか小学生の同級生の女の子が死んだんだけど
実はその女の子が自分の母親と付き合ってて嫉妬で殺されたやつなんだっけ?
0183:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>111
これわかる奴おる?
結構話題になった奴
少年探偵団見たい感じな雰囲気なのに
0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ええ、これも俺たちの仕事っスから
0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
暗いところで待ち合わせって叙述ではないのかな?でも良い話だからおすすめ
0115:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ロンドンと日本に同じ教会作るやつ好き
0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
悪いものが、来ませんようには結構良かった
おかしいなと思いつつも騙された
0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
今の話題的にJの神話
0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックっていう形っていつからあるんや?主は小説の形式を動画化でもしたらええんちゃう?
0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>119
なにとは言わんが叙述トリックの最初はアガサ・クリスティやと思う
それ以前の非ミステリー作品になにかあるのかもしらへんけど
0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
読者が叙述やと身構えててもそこそこおもろいの書き上げる折原一はもっと評価されてもええ
0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
東野圭吾のやつで、地の文かと思ってたら実は一人称視点だったってやつは叙述トリックでいいんかな
0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ハサミ男の映画はそうくるかって感じやったわ
0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
綾辻行人はやりすぎてこっちも身構えるから大体三分の一ぐらいの時点で察するんよな
0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックの名作をお薦めされると、その時点で叙述トリックなことがわかってしまうジレンマ
0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述好きだけど冷静になるとだから何って思うわ
殺戮とか最後の1文のためにグロい描写の意味あるんか
0130:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
殺戮に至る病読んでみるわ
0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>130
殺戮読んだら弥勒の掌もお勧めやで
0131:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
そらもう看護師の奴よ
0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックって分かると身構えるからアカンよね
そもそもミステリー小説のネタがもう枯渇してるし
0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
殺戮って序盤でもう二十歳になって~みたいなこと母親に言われとったやん
0150:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>134
授業が休講になったみたいな描写でん?とは一瞬思った
0135:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
衝撃度が高ければトリックがお粗末でも大体許される
0187:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>135
演技力だけで浅野温子と三上博史のやつは許せた
0136:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
うみねこはわかんなかったわ
まさかじい様が死んでるとはな
0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
殺戮にいたる病の信者の気持ち悪さはなんなんやろな
あの作品自体不快感しかないから嫌いだわ
0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
小説とかノベルゲーじゃなくて
漫画ドラマ映画ゲームで秀逸なトリック無いんか?
0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
帯にドンデン返しってあったら大抵叙述トリックよな
0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
普通時計館読むよね
0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>140
あれ最初の1日目の朝でトリックと犯人察したわ
シチュエーションが分かりやすすぎた
0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
理想としては叙述トリックが無くても普通に面白いけど叙述トリック部分が最後に出てきてそれまでの推理や答えが一気に意味が変わるみたいなやつなんやけどな
大体が叙述トリック一本に全力注ぎすぎて力尽きているんよな
0142:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
片眼の猿ええで
0151:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>142
これ最近読んだけど後味良くて良かったわ
カラスの親指もすこ
0144:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
螢は地味に名作やと思う
二重の叙述トリックなんよ
0149:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
我孫子武丸も綾辻も京大メステリー研究会
貴志祐介も 率やばくね
0153:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
語り部が犯人ってありそうでないよな
0160:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>153
ありそうである
0175:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>153
ナレーションが実際にその場におってブツブツ言っとるってのバカみたいで好き
0176:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>153
ユージュアルサスペクツ
0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ロートレック荘は開始早々違和感ありまくりでネタバラシでやっぱりなあと思った
0155:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックって最初から知って読むと
・別人
・死んでる
・性別違い
どれかなんやろうなあって
0177:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>155
過去か未来の話だったも追加で
0157:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
本の帯に「ラスト1ページであなたは騙される…」みたいなのまあまああるけどバカにしてんのかって思うわ
0158:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ゲームだとever17なんかもうまい叙述トリック使ってたな ADVの固定概念を利用してた
0162:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述と言う訳や無いがシリーズの最終作の事件でそれまでの探偵役が犯人って構成は割と好き
0171:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>162
そんな作品あるんか?
0163:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックのおすすめ聞いたらなんも意味ないやん
偶然出会わないと
0166:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
最近ラジオでやってるCMやが
部下の作った資料に目を通す人がいます、夕食を作る人がいます、パイロットになる夢を語る子供がいます
思い浮かべたのは男性ですか?女性ですか?って問いに結構ハッとしたわ
無意識の思い込みってあるもんやな
0167:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ゲームでもええなら9時間9人9の扉もすき
0168:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
東野圭吾の聖女の救済とかは叙述トリックに入るんかな
0169:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
向日葵の咲かない夏ってストーリーどんな感じやったっけ お爺ちゃんに会いに行く?
0172:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>169
主人公が虫のやつちゃう?
0181:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>169
ペットを死んだ妹ってことにしているガイジのガキの話
0170:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
この立場のやつ犯人にしたらウケるやろなぁ…はだいたいクリスティがやってるんだよな
0173:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ワイの知ってる最高の叙述は8巻までは普通の一人称語りなんやけど9巻からなんか主人公が知るはずもないシーンが入って来て10巻で実は8巻の終わりで主人公は死んでいて相棒が生きていると思いながら勝手に続きを書いていたみたいな奴
0174:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
自分はこの作品はどんな騙し方してくるんだろうと想像すんのが好きだから叙述トリックとかどんでん返しとかで検索して読む
0180:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ネタバレやめろ
0186:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
女にされたみたいなやつでいい
0189:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
憎いやつを陥れるためにわざと性格悪いような描写多めの手記を書いて罪を被せようとするのって東野圭吾の悪意やっけ?
猫を虐待って本筋と関係ない描写で読者をミスリードさせるやつ
0190:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
アガサクリスティと大江健三郎どっち読むのが良い?
0192:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
全部読んだわけやないんやがコナン・ドイルよりアガサ・クリスティのがワイは面白く感じたわ
0193:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
漫画だとスケダンの作者はよく叙述トリック使うよな
スイッチが兄貴の方やったとかガキの頃見た時には結構衝撃やった
0194:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
なんだかんだ叙述トリックものって事前に知ってたとしても普通に衝撃受けるしおもろく読めるよな
特にワイはあんまり賢くないからか何も知らずに読むと混乱して数ページ前から読み直す羽目になる
0207:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>194
何か衝撃の事実が明かされたっぽいけど何が衝撃なんか分からん!
って割となるわ
0195:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
一番売れてる叙述トリックが一番の名作やで
売上は嘘をつかん
0202:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>195
一番売れてるのは何なん
0198:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ワイもポワロ好きや
0199:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
アガサクリスティって推理小説の全部をやっちゃったよな
もう後発組やることないでしょ
0201:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
本になる前に出版社のやつが記述差し替えたみたいなオチとかあるんやろか
0203:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
麻耶雄嵩の『螢』やね
まったく予想できなかった
0205:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述ミステリーは叙述と知らずに読みたいのにそれが難しいから腹立つ
0212:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>205
宣伝せな売れないからしゃーないんやろうけど
帯にデカデカとあなたは!必ず!騙される!みたく書くのやめてほしい
0218:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>205
折原一とか綾辻行人とかだと作者名見た時点で「どうせ叙述やろなぁ」と思ってまうしな
0206:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
すべてがFになるとか個人的には良かったわ
普通に考えたら確かにそうなんだけど思いつかないトリックやった
0208:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ホームズ=変人
ポワロ=紳士
これよな☺
0210:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ザリガニの泣く頃にって叙述トリック?
0224:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>210
ザリガニの泣くところって映画の話?
0213:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
変装してましたで叙述トリック名乗るのやめろ
0214:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
結局アガサネキを超えられないんか?
0215:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックってミステリやと定番トリックの一つって感じやけど
映像化する時に相性悪いんよな
0216:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
パッと思いついたのが岸辺露伴の懺悔室だったわ
0217:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
伊坂幸太郎とかいう作家名だけで叙述トリックと思われる小説家
最近は知らん
0220:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ever17
車輪の国、向日葵の少女
0221:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
アイデンティティとかは映像化としてまあまあなんかな
0222:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
方舟ってマジでミステリの最高傑作やと思うんやが
全てにおいて完璧すぎんか
0225:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
そして誰もいなくなったは叙述トリックかあれ
0226:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
きちがいだがしゃーない🤔 ←これは?
0237:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>226
舐め腐ってヒント出し過ぎやねん
この前NHKでやっとったの観たが最後金田一にブチ切れられるような改変されたのもしゃーなしや
0230:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
姑獲鳥の夏は叙述トリックではないんじゃないか一応
信用できない語り手ではあるけど
そんな複雑ではない話を作者の知識と技量で複雑怪奇っぽく見せてる作品や
0235:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>230
あいつ粘菌について以外全く信用できないからな
0238:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>230
榎木津が正しいこと言ってるのに読者に関口の認識が正しいと誤認させてるわけで叙述トリックではあるんやない?
0231:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
そういや十角館は叙述トリックとか知らずにミステリーとして名作みたいな評価だけで見たから衝撃やったな
多分前知識も予告もなく純粋に喰らった叙述トリックやわ
0233:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ハサミの男が女の奴
0239:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
→実はそういう不思議な事が起こる世界だったのでした~
は~~~(クソデカため息)
0240:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
ハサミ男こそだから何?ってタイプの叙述トリックやったな
0242:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
叙述トリックって定義ガバガバ過ぎて何でもありやろ
0256:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
>>242
文章を使って誤認させることかなあ
あと事実は事実でちゃんと書いてあるのも条件かと
0245:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
名探偵のいけにえは今年読んだ中で一番良かった
0246:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
なろうとか人気ジャンルだけどあんま叙述トリック的なのあるって話聞いたことないな
そういうの期待するような読者層やないのかもしれんけど
0247:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
金田一少年の小説版で叙述トリックの傑作あったよな
名字と名前を混同させるやつ
0248:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
今「地図と拳」読んでるけどつまんな過ぎて投げそう
0254:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
電脳山荘はちゃんと叙述トリック部分が事件のトリックに利用されているのがええな
0260:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
そういえば百鬼夜行シリーズの最新作9/14やで
10年ぶりやからもうあんま覚えてないわ
0262:なんJゴッドがお送りします2023/08/30(水)
宮部みゆきのRPGも叙述トリック?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693396383