1:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
俺小1〜高3で学校休んだ日数合計20日くらいだけどニートだもん
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
たし蟹
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
僕目が悪くて中1から中2の今も不登校なんですが未来ありますかね?
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
人間関係→ハブられる
思い出→失敗やいじめや説教のトラウマだけ
勉強→常に学年で1番勉強出来なかった(成績近かった奴はやればできるけど遊び呆けてる系しかいなかったのを考慮すると実質学年最下位)
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
今の時代なら学校がなくても最低限の社会性は保っていられそう
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
コミュ力→バカだと身につかない。バカにされたり苦労する経験して嫌な記憶と人への苦手意識しか得られない。何も得られないどころか損。
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワイが苦しんでる理由って学校での嫌な経験や学校に縛られて主体的に生きられなくて時間浪費した事なんだよな
不登校ならこうなる事ないだろうからまだ予後良くなりそう
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
いや普通にしてたらイジメられないやんて
不登校を肯定したらおしまいや
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>8
普通にしてたらなんG民になんてならないと思うんですが
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>8
俺みたいに卒業までに気づけない奴にはそれ以上の終わりが来るんだよ
不登校が何故問題視されるのかというと「登校したけどチー牛」は触れられない以上に終わってるからとりあえず触れられてるだけなんだよ
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
考えすぎてるのかもな
不器用な人間なんだろう
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>9
思考はしてるけど正しい答えは当てられないタイプで不器用
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
結局有能は学校行かなくても社会でやってけるからな
無能ならとりあえず学校行って学歴付けないと話にならない
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>12
俺レベルに無能だと高卒である事に意味が無いと思うけどな
不登校の方がまだ健全な精神や主体性あって役に立ちそうだが
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
イッチっぽいコミュ障アスペ君でも、部活入れば居場所ある
やきう部の同学年14人で、3人チー牛だったけど仲良かったで
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>15
陸部だったけど「世の中にはやらない方が正しい事がある」って思ったくらい損しかしなかったよ
趣味の時間も図書室で本読む時間も削がれたし怒鳴られたしで
記憶消して親に部活強制させられなかった中学生活を送ってみたい
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
不登校は復帰精神があるから復帰努力するけど学校行ってたのに損しかしなかったタイプは社会に嫌気を感じてニートでいられる事に執着するぞ
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>16
学習性無力感ってやつか
確かにしゃーないかもな
過去はとりあえず放置してやり直すしかない
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワイは高2でいくのやめたけど、普通にニートや
高校の勉強をほとんどしなかったので、大学受験も結局しなかった
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>17
書き方見るにフランクな精神でいられてるっぽいからワイよりマシやで
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
公立でクラスのドベってあ、、、察しってなっちゃうわ
大人しく引きこもっとこうや
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>20
ワイが知らずに周りに迷惑かけてた事もあるんじゃ無いかとよく苦悩するよ
不登校は学校に馴染めてる人に迷惑かけない効果もあるんよ
いじめっ子が休みだった時嬉しかったやろ?
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
死んだほうがいいのに
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
小4の頃、1年弱くらい不登校だったけどなんか質問とかあるか?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752161169