千葉教育委員会さん、保護者からの度重なるクレームにより『ノーマスクを義務化』する模様

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
2023年5月22日 18:02 | 無料公開
千葉県教委は22日、新型コロナ対策の学校でのマスク着用について、教職員が率先して外して指導を行うことなどを盛り込んだ通知を県立学校と市町村教委に出したと発表した。学校生活全般においても「着用は不要」との考えを明示した。通知は19日付。
県教委によると、4月6日に設置した電話相談窓口に対し、保護者などから「児童・生徒がマスクを外す選択をしたくても外せない状況にある」といった内容の相談が多く寄せられたという。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1061830


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
始まったな


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
お前ら震えてるか?


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
まぁこれはたしかに、個人の判断のままでは勇気出せない子は多いかもしれん


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
これでパンデミック起これば面白いな


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
インフルやコロナがまん延したらまた切り替えるんでしょ知らんけど


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
子供を後遺症にして廃人にするのが千葉のやり方なんやね


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
まあでも人の目を気にするのが
日本人の特性なんやし正しいとも言えるわ


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
誰が強制しないと解決したり納得しないというやり方になってしまうのは中々アレやな


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
グッジョブすぎるやん
そもそも子供がマスクする意味なんか無いだろw


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
でも先生がマスク外してクラスターになったら鬼のようにクレームするんやろ?


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
こんなのよりサイゼリヤの営業妨害ジジイの方をしょっぴけよ



13:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
なんで「したいやつはするしたくないやつはしない」という当たり前のことが出来ないんやろ

どっちやっても同調圧力やんけ


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>13
まあその程度の頭なんだろう


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>13
大人ならそれもわかる
けど子供にそんな判断が自律的に出来るわけないだろ
マスクしてる方が健康被害が大きいんだから大人が指示して外させる
それだけのことやで


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
子供が自分の判断でとか無理やから


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
子供本人より同居家族の為ちゃうんか


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
同調圧力Aから同調圧力Bへ


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
馬鹿「マスクをしたい人の自由を尊重しろ!」
この前までマスクを外したい人の自由を弾圧してたくせにw


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
>>18
既にこんなのいるし子供相手にイキってやらかすの出てきそうやな


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
千葉の子に判断力とかないからな


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
「マスク外していいよ」って言ってる連中がマスクしてるのは説得力が弱い


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
松戸のサイゼの3時間説教マスク警察おじさんといい何なんだよ


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
花粉シーズンはどないするんや


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/22(月)
インフル流行ってなかったっけ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684763076
未分類
なんJゴッド