医者辞めたいんやがおすすめの転職先教えて

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
頼む
ちな勉強以外の能力はゴミ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
医者だったことを活かすなら医療機器作ってるメーカーとか?


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ぼくもメスとか使うの上手いよ
シュッシュッ(メスを振り回す)


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>4
外科じゃない


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
医者ほどヒエラルキーの頂点おらんねんからしがみつけや


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>5
辛い
リモートの仕事とかしたい


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
闇医者


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
医者から転職ってどんなもんおるんやろか


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>9
産業医とか公務員が多いと聞く
でももっと楽な仕事がしたい


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
うどん屋


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
勉強できるなら司法書士の試験でも受けろよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>12
いま29やぞ
そんな気力ない
家で犬と遊びたい


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
勤務医なら町医者にでもなれや


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
産業医とか絶対楽やろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
殺医ドクター


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
勉強なら塾講師でいいんじゃね


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
解剖図とか描く医療イラストレーターおすすめ
需要あるのに成り手が少ない
医者やったらどこでも大歓迎さらる


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>18
スケッチで苦労したから無理や
向いてない


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>18
稼げない
AIに負ける


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ようつべで健康相談して
なんか健康食品売れば


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
知り合いの的医者は生成AI関係に転職(起業)した


53:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>21
アホやな


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
医者ってもう斜陽よなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
今は頑張って稼いで専業投資家になるしかない
んで基本働かずにプラプラしてたまにバイトするか、非常勤で土日だけクリニックで働いて平日は遊ぶとかだね


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
せっかく医者なったんやからもうちょっと頑張って貯金しとけや


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
嘘松🤣
大学病院みたいな厳しいところが嫌なら、楽そうな病院をさがせばええだけやろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
お前が医者ならワイは病院のオーナー
お前と同じで証拠ないけどワイはガチ


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>31
ただの患者やろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
俺と組んで病院やらないか?



33:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
医者なんか最悪バイトで食いつなぐことさえ余裕やろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
病院勤めなら
開業医で地域に貢献したら?
小児科とか?


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ワイの先輩内科医は老健の顧問になったわ
そんなんイヤ?


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ヤクザ専門の病院作って
シャブ抜きから指の結合保険診療外でメニュー作ってぼろ儲けするんだ
お前にも手伝って欲しい


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
確定申告会場のバイトしたとき医者の源泉の束にびびった


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
学者、研究者、youtuber、投資家


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
昨日竹田君の漫画読んだけど地方でやらかしたら都会に行くらしいな


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
医者系ユーチューバーはもう飽和しとるな


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
もうYouTuberも新規はショートしか伸びてない
ショートで視聴者稼いでたまに横動画ってサイクルになってる


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
医療ジャーナリストとか


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ビルメン


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
動物園


46:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
医者なんてバイトするだけで年収1千万越えるイージーな仕事やん
何が不満なんや


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
内容ふわふわしてそう


49:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
1は絶対医者じゃないやろ


50:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
勉強しか出来ないのが本当ならやっぱり医者続けるのが良いと思うけどな


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
美容整形


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
美容なんか
おっさんになってからじゃ雇ってくれないよ


55:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>52
技術あれば年食っても雇ってくれるぞ
薮医者は知らんが


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
これが本当のお医者さんごっこか


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
無能でも稼げるのが医者や


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ワイも知りたい
理由次第やけど辞める時は医療そのものから離れたいわ


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
転職後給料見て後悔するぞ
医者はハードワークとは言えそれに見合う給料は出てるんやから


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
給料そんないらんわ
倍貰ってもしんどい
充実してるなら1/4くらいでいい


60:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>59
なら公務員にでもなれば
給料激安だけど


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
産業医かけもち


63:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
女医の夫


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
医療系コンサル


65:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
議員やろ
学歴はあるんやし地方の市議町議とか狙っていけばいい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751260973
未分類