副業禁止で副業してたらバレるもんなん?😳

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
どうなん😳


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
例えば副業で月5万稼げてたらバレるんか?
副業分の確定申告は個人でやるとしたら



6:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
住民税で経理や総務にバレる


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>6
ま?
労働の自由が侵されとるやん


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
副業してるとお腹周りの副業筋が発達するからバレる


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
普通配偶者の名義にするよね


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>9
配偶者の方も副業禁止やったら詰むやん😳


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なんか海外に会社作って云々みたいなバレない方法があった気がする


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>12
でも結局金は自分の元に入ってくるんやし回避出来なさそうやけど可能性あるんか


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
不動産収入があるとか言い訳すれば大丈夫やで


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>15
不動産収入は副業扱いにならんのか?
今までなかったのにいきなり出てきたらビックリされちゃいそう


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
これはうろ覚えやからあれやけど
なんかあるみたいね
やり方は


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
20万以下ならバレない


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>18
あれ?
それインボイス制度が始まってから通用しなくなったんじゃなかったけ?




20:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
株と言っとけばバレないで


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>20
>>21
不動産か株ね
収入入ったらそれとなく匂わせようかな


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
副業が上手く行ったらパート最強やね


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>22
今の本業と副業で1人二馬力にしたいやん?😳


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
副業禁止で副業バレて辞めたかクビになった先輩いたよ
その後任として自分が雇われた


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>27
副業禁止で副業してたらやっぱクビなんかな
自己都合退職で許してほしい😳
本業には支障出てなくてもあかんか


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
YouTubeもダメなんか?😢


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>30
面接で銀の盾見せた人は知ってるわ
特例で許可された


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
身内の農家を手伝っている(年間60日未満)設定がいいかもしれない


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ワイはこれで会社クビになったで
たった30万の副業で


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
銀行だと株保有すらアウトってところもあるらしい


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
税金どうするつもりなん?


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
立ちんぼみたいな税金払わなくてもいい副業ならセーフや


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
Youtubeもアカンぞ
うちの会社も禁止やけど副業に該当する例の中にYouTuberが含まれてる


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
副業分の税は自分で納めに行けばばれん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716664452

未分類
なんJゴッド