1:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
やっていけるもんなん?
周り経験者多いんやろか
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
かるおと?
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
別に行けるよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
高校なら初心者の方が多いと思うがね
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
行けるやろ
軽音を軽い音楽だと思ってた女の子ですプロに近い演奏してるんやから
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
全員経験者やで
イッチはまぁお荷物になるやろけど頑張れ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
勘違いしたチー牛はいじめられるで
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>8
チー牛なら最初からキモいから勘違いしてなくても無理
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
高校なら普通
レベル別にバンド組まされる
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
大学や
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>10
普通に教えてくれる人とかおるし余裕やで
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
チー牛は目立っちゃダメだからベースとかドラムさせられがち
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>12
ドラムが目立たないわけないじゃん
バカなのか
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
何や大学デビューか?
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>13
デビューすら出来ていないキモチー牛や
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
9割がFコードで脱落するらしい
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
そういえばけいおんの主人公は初心者だったっけか
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
高校の時にベース買ったけど2週間で飽きたわ😡
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ドラムだけは上手くないとそもそもバンドにならんから
ドラムだけ叩けるやつが複数かけもちすることになるんよ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
すくなくとも毎日3時間以上練習する気力のない奴は楽器は上達せんで
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>24
毎日3時間は少ない
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ドラム興味あるけど、電子でも高いなあ
キーボードなりと違って箱ダメージ品もやっぱ少ないんかな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キモチー牛なのにやったこともないのにサークル入るのはきちいわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
キモチー牛なのに上手かったらギャップでモテる
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>29
ブサンボマスターかな?
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
サークルって自由に組むから関係なくね
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>33
自由だから誰とも組めず終わるで
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
練習しとる時に眠くなる奴はそもそもその道は向いてない
音楽が好きじゃないねん
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
>>34
これはワイに効く
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
規模にもよるやろうけどガチ度とかジャンルでサークル棲み分けされてる場合もあるで
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
全然おるで
大学生は時間あるし2〜3年あれば全然上手くなるやつは上手くなるし、上手くならんでもキャッキャするのもええ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
思い出したわ
高校のとき軽音部に入ろうとしたらあらかじめ仲良い同士で入部してる奴しかいなくてボッチなのはワイだけやったわ
結局ワイはビビって即退部したけどなそれから3年間腫れ物を触るような感じで扱われたで
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ライト勢がメインのサークルはヤリサー感強めな感じ
ガチ勢メインの軽音サークルは多分初心者には楽しくない
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ワイのところは4つ大きい軽音サークルあって新入部員が合同で集まってバンドメンバー探す日あったな
もちろん後日組んだり、入ったりするのは自由やけど
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
顔が良ければ初心者でもいけるボーカル専
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ベースならすぐ覚えられるぞ
天才なら半日バカなら一ヶ月
普通なら二週間あれば余裕
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
芸能人で誰か忘れたけど大学の中庭で弾き語りしててうるせえなと思ったらそいつが後のvaundyだったとか言ってたな
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
私文なら大学ってそんな忙しくないんか?
それでも毎日3時間以上練習する気力はないわ😢
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
好きで弾き語りやってる奴はおいといて、嫌でも複数のバンドから誘われるで 期間決めた企画バンドみたいなのもあるし
ワイは一時期7つ掛け持ちしてた
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
弾き語りだったらフォークソング系のサークルだな早稲田大に多い
買うのはアコギだな
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ドラム不足は深刻だな
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
イッチよりもヤバイほんもの現れてて草
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/03(木)
ほんものがいると聞いて
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743643630