会社辞めるとき上司になんて言ったらいいの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
こわいよ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
「一身上の都合で退職します」でエエやろ


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
状況がわからん
辞めるときっていうのはまだ辞めることなにも伝えてないときってことか?
それとも辞めるにあたっての挨拶で何いうたらええかわからんてことか?


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
男は何も言わず去る
騒ぎが収まってきた頃合いに「離職票郵送して」とメールで言う
それだけや


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
上司と話す必要ある?
会社に退職届出してさいならやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
「新しい環境でチャレンジしたい」とか「自分の可能性を広げたい」とか言っとけばええで
今の会社の不満はなるべく言うな


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
先に転職先から内定もらっとけばOK
むしろ「おめでとう」言われる
ワイは言われた


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ワイも新卒の時の職場辞める時めっちゃ悩んだわ
言った後一ヶ月は働かなきゃいけないからね


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
「地元の町工場に就職決まったから」つって派遣を辞めた同僚は居たなぁ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
前向きに辞めるやつは何も悩まん
ネガティブな理由で辞めるやつは悩む


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
おう、世話になったな


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
「他でやりたいことが出来ました」
「転職先が決まった」言えばいいよ
行き先は業種だけでボカせば十分
今の会社の不満をぶちまけるのだけはヨセw


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
なんでもええで
どうせお前の代わりなんか沢山いる
悩んでる時間が勿体ないよ



14:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ほんま嫌いやった


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ワイは転職先が決まったので辞めますでゴリ押したわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
やめまーしゅ


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
辞めるンゴw
時期が来たら源泉徴収票だけ送ってくれメンス!って元気に言えば大丈夫やで


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
かくいうワイは会社でガイジムーブをかました後に精神科にかけこんで辞めたで


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
もうここで働くメリットないんで有給全部消化してから辞めまーすwで辞めたで


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
WIN5が当たりますた( ́・ω・`)


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
あばよ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
退職代行を使いなさい


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
辞める理由なんか絶対言うな
その理由さえ解決したら残ってくれるんかと勘違いされるぞ


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
有給消化中に有給発生日来たんで
丸々1ヶ月多く給料貰ったわ


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
どうしても好きになれない人がいる
顔を見るだけで吐き気を催すレベルの怒りが沸く
→お前じゃぁああぁあ!!


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
膝に矢を受けてしまってな……


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682639357
未分類
なんJゴッド