0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
任天堂は10月19日、同社の「修理サービス規定/保証規定」に「カスタマーハラスメントについて」という項目を追加した。問い合わせの際に消費者側から脅迫や侮辱などがあった場合は修理を断ることがあるとしている。
追加された「カスタマーハラスメントについて」
カスタマーハラスメントに該当する行為の例としては、「威迫・脅迫・威嚇行為」「侮辱、人格を否定する行為」「プライバシー侵害」「過剰なサービス要求」「オペレーターを長時間拘束する行為」「SNSやネット上での誹謗中傷」など。あくまで例であり、「社会通念上相当な範囲」を超えれば対象となる。
これらの行為があった場合は、交換や修理に応じない場合がある他、悪質な場合には警察や弁護士と連携して対処するとしている。
12日の改定内容公表後から、Twitterでは「業界標準になるといい」「弊社にも取り入れてほしい」といった肯定的な意見が見られた。
0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
買い換えろよって思う
0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ジョイコン直せよゴミ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ソシャゲには効きそう
0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ワイ「ジョイコンドリフト直して」
任天堂「カスハラです」
0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>5
まず団体訴訟せんとな
0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>5
こうなるんか
0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>5
直して”ください”な
それが人にものを頼む態度かよ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
海外には土下座する模様
0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
これもうコーポーレートハラスメントやん
0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
過去にSNSで誹謗中傷があったってどうやって調べるんや?w
顔でしてそうやと判断するんか?
0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
そもそも壊れやすく作るなよ
もちろん、ハラスメントはダメだけどさ
0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
これがソニーとの差よ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
海外だと訴訟起こされて無料で直してるのに
0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
口開けば海外海外
0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
社会通念を超えるとか言うガバガバ判定ライン
「気に入らない」と同義語やねw
0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
養分の分際でクリエイターと同等かのように振る舞うゴミなど差別されて当然や
0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
そんな酷いって事なんか…
ゆとり世代やべーよ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
多分任天堂とかの大企業やとカスみたいな客めちゃくちゃ多いんやろな
話通じない客はマジで通じないからな
0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
殿様堂
0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ゲームやる大人がヤバいのにその上澄みのヤバい奴やぞ
そんなのガイジに決まっとる
0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
普通に壊れたから修理してって言えばええやんなんでイライラしとるん?
0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ジョイコンドリフトはスティックそのものを別種に変えなどうしようもないってなんG民が言ってた
0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
まぁここは社員の健康最優先やからな
ゲームの出来より何より
0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
任天堂の高性能ハードを壊すやつなんて変な使い方したやつしかいない
0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
わざと無能のふりすれば
勝手に怒ってくれるからチョロいな
0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
日本軽視かー?
0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
世界に初期から脆いってバレた不良品を有償で直してやるよ、ありがたいと思えってことでしょ
ボンバーされてもおかしくねえだろ
0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
モンスターカスタマーG民大発狂やん
0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
修理するより買い直させた方が利益になるもんな
修理なんて辞めたらいい
どうせスイッチ買うような人間は壊れたら買い換えてるやろ
0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ゴミのような製品売っといて訴訟する仕事ワイもやりたい
0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
クソオペレーターによるオペハラをなんとかしろ
0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ジョイコンとかいう速攻で壊れるゴミですら仕様ですって言いそう
0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
まあゴミみたいなユーザーも確かにおるけどこのアナウンスも大概やろ
一意でカスハラカード切れば対応拒否できるってことやろ
最強やん
0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
こっちだって電話なんてしたくないんですよ
修理に出すのめんどくさい
0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
モンスタークレーマーG民清々しいほどの論点すり替えで草
0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
これでカスハラ側を擁護するやつがいるのやばいな
なんG民ってパワハラとか嫌いそうなのに
0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>47
ジョイコンで恨みがあるからしゃーない
0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>47
いまはパワハラされる立場だから嫌いなだけやろ 絶対コイツら上司になったらパワハラしまくるぞ
0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>47
壊れやすすぎるコントローラー売ってる方が悪いし
そういうのはG民は許さない
0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
クレーマーなんて人格クソやから全部処罰してええで
0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
市役所とかもこれで良くない?
カスハラ市民は住民登録抹消、市役所出禁にしたらええやん
0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>51
それで住民税払わなくていいならみんなカスハラするぞ
0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>51
みんな税務署出禁目指すんちゃうか
0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
どんなんがカスハラなんや
0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
そもそも今の時代で電話受け付けなんているか?
ネット記入受け付けだけで充分やろ
0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
でも売れてるよね
0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
修理に出すやつなんかおるんやな
壊れたらさっさと買い替えるわ
0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
大学時代に時給良かったからサポセンのバイトしていたけど
出てすぐに「お前じゃ話にならん、上司に代われ!」って言う人かなり多かったから
任天堂もそんな感じなんやろな
さっきの奴を出せ!ってのも多い
0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>62
日本人でサポセンに電話かけてくんのクッソネチネチ陰湿な奴多そう
0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
修理なんかの神対応エピがひとり歩きしちゃってるよな
0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>63
ちょっとした事をメディア使って大きくみせて結局そうなるというね
しかも現実は日本だけ修理有償という落語みたいな話
0076:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>63
ああいうステマで売ってんだから今更被害者面は無理やろ
0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
なんでジョイコン無償で直さないの?
0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
今までハラスメントするクズに甘すぎだったんだろこの国
早くこれが標準になればいいのに
0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
「神対応」とかいうアホな言葉が広まったせいでクレーマーがますます図に乗るようになったからな
0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
なんで日本だけジョイコンのリコールしないの?
舐め腐りすぎやろ
0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ってか誹謗中傷と同じくハラスメントなんか訴訟でええよな
損害賠償100万くらい食らうようになったら流石に減るやろ
今はやったもん勝ちなのがあかんわ
0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ほんと任天堂酷いわ
持ってないけどクレーム入れた
0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>69
こういうやつってなんで言えばいいやんもはやカスタマーですらないやん
0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
だってお前ら1人無償修理受け付けたらすぐにSNSで拡散されて
わざと壊して新品にしてもらおうとする奴が多発するやん
0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
このゴミがDS4より高いという事実に震える
振動が売りなのに安いローターレベルのおもちゃやし
0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>74
なお売上
0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
やっぱ独占はアカンわ
ソニー頑張れ
0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>78
うちソニーですよ?分かってます?
0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
そら京都の会社だしカッペどもに色々言われたら腹も立つやろ
0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
最強法務部だの神対応だのああいうのってネットの旗色気にしてるとか言っとるしちゃんと見とるんやろな
0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ワイがキッズの頃ゲームボーイの画面割っちゃって修理頼んだらまあ当然代金と引き換えに新しいのと交換してくれたんだけど
何を思ったのか当時のワイはいちいち「直してくれてありがとう!」みたいなお礼のお手紙を任天堂に出したら向こうもわざわざ返事くれたで
ワイなんて今も昔も字汚いのにそれに対して返信してくれるなんて任天堂なんていい奴なんや…って当時感動した覚えあるわ
0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
「たまにすぐ壊れることありますが仕様ですのでお買い直し下さい」の注意書きで充分やろ任天堂製品なんて
それでも買い直すバカしか買わないんだから
0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
基本修理って買ったとこに行ってたわ
0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
コルセンの音声分析とかしたことあるけど
頭おかしいクレーマーマジで多いぞ
0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
ウキウキでフィットボクシング始めたのに2日で正常に反応しなくなったから糞だわ
0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
>>92
ふっくらした人が好きなジョイコンが痩せて欲しくなかったんやろうね
0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/01(金)
Switchのコントローラー同士を繋げたら取れなくなりました!!!!今すぐに新しいの持って家にきてください!!!!!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693560646