0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
次はなんのマリオだい?😱
0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
2024年に出るタイトルがお前にはもう分かるのか?
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
オデッセイから温めててフューリーワールドで色々と実験したであろう3Dマリオがロンチだろうね
0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ソニーは次のポリコレはなんだい?
0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
💡ヒント💡
イッシュ地方
0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ソニーの予定に次はないんですよ…
0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
寒い…PS5暖けぇ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
現段階ですら5本出るのが確定してる上に2月に更に増えるんだよなあ…
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
この任天堂ソフト来年なにもないwwwっての
毎年の恒例行事すぎるだろ
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
マリオ!マリオ!カービィ!
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
これもう2024年次世代機来るやろ
0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ワンダー癒されて楽しいけど次世代機はよ
0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
PSは今年でピークアウト
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>22
こっちは最高責任者が公に場でそう言っちゃってんだから、モブが匿名掲示板で「冬に時代」なんて戯言なんか問題にならない破壊力だよなあ
0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>22
冬どころの話じゃないよな、ピークアウトなのに
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
今年で3周忌
0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
毎年この時期になると来年何もないって言ってるよな
0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
弾が無いぶりは、任天堂よりSIEのがやばいだろ
今年出してるのダーマンリマスターと2だけじゃねえか
0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
任天堂は年内発表年内発売が基本だから
12月くらいになると発売予定薄くなってるからな
そして2月・6月に再び増えるんだ
PSはその前から発表するから今無いなら絶望的だよ
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
原神!崩壊!アレ!!
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
SIEのゲームはいつ出ますか?
0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ゴミステは核の冬か?🤣
0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ジム辞めて十時がピークアウト宣言したハードはリアルガチで冬だな
0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
社長が今年度ピークって言う割にPS5が冬の年すぎて
8年目になってもSwitchが充分元気そうなのがね
早く次世代機出して欲しいガワとしては任天堂のケツに
火をつけるぐらいしてもらいたいもんだがホント使えねーな
0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
いつもの
0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
原神だけあればいいハードは楽でいいよな
0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
基本無料のゲームしか遊ばれないハードに、ソフト出すとこなんてなくなるよね
0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
もう弾がないって騒ぎ出すとダイレクトの時期が来たんだなって
さすがに今回はちょっと早かったが
0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
次世代機ロンチに3Dマリオ
半年でどうぶつの森
1年後にマリカ9
こんなスケジュールと予想
0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
やっぱ任天堂キッズもタイトルスカスカなのは実感あるんだな、
これで次世代機来なかったら可哀想wwwww
0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
アルセウスのテンポ神ってたからな
0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
アイス・ロック・ジャイローーーッ!!
0051:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
極寒は今日のソニーの株価やな
0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
PS今年の布陣でもSwitchに負けてるじゃん
0054:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
毎年ピークアウトって鳴いてたら自分がピークアウト宣言されてたっていうねw
0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
年明け後から年度末は任天堂は弱い時期だよな
そのタイミングでPSの年度内に間に合わせようとした有象無象が発売されて入れ替わり立ち替わりランキングに入って来る、ってのが毎年の恒例だったが、今年はそれさえもなかったような…
0060:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
SIEは中年のオジサンだけに向けたポリコレLGBTゲームしか許さないで原神の製作を手伝って自分で墓穴を掘って穴に閉じ籠もる(笑)
0070:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
任天堂は初報がニンダイで発売が23カ月後ではえーよ、ってのが常なので心配する余地すらない
逆にPSは初報から2年3年後に発売もザラにあるのに
0071:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
1年1ポケモンをご存知ない?
0072:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
実際2024年のソフト予定これだもんな
1月アナザーコード(リメイク)
2月マリドン(リメイク)、クレしん
3月ピーチ
4月〜ルイマン2(リメイク)、ペパマリ(リメイク)
春イカ3DLC
スカスカもスカスカ
0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>72
そこからダイレクトとかで増えてくのが任天堂ハードだろ
脳みそスカスカかよ
0077:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>72
PS5のファーストゲームのリスト出してみてw
0089:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>72
リメイクすら出せないのがSIEなんすよ
0075:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
こいつら毎年同じこと言ってるよな
鶏並みの記憶力しかない
0076:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
サードよりもファーストが先に逃げるハードがあるってマ?
0081:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
ついにWii末期コース突入か?
歴史は繰り返す
0082:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
これだけやらかしておいてFF7Rで挽回できると思う方がおかしいぞ
裁判で悪事が暴かれた後なのに物忘れ酷過ぎる
0083:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
12月の任天堂発売ソフト
2017 ゼノブレ2
2018 スマブラSP
2019 脳トレ
2020 なし
2021 やわらかあたま塾
2022 マリオラビッツ2
2023 なし
Switchが軌道に乗ってからはやる気なし
ほぼ毎年11月にポケモン出るからだろうけど
0084:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
海外での売り上げが急速に落ちてるから
ここでこのゴミラインナップはボディブローのように効くな
ゼルダとマリオ映画みたいな劇薬もないし
0085:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
タマキン以降何もないもんなぁ
0086:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
PS5は万年冬だからなぁ
0088:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
叩き棒にしてるプレステとテメーの人生の心配してろよ
0090:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
Wii末期コースって3年以上言い続けてて恥ずかしく無いんか
0091:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
マリオ映画
ティアキン延期
マリカーDLC3ヶ月更新
マリオ新作
今年いかに任天堂が必死こいて延命してたかわかる
マリカーDLCもなくなり映画もなし
もはや人が離れて日本人しかやってないイカDLCとピーチ以外ゴミラインナップでまだ戦えるつもりでいるのお笑いだろ
最後に3dマリオ新作でもだして次世代機が死ぬのを見るのも一興か?
0095:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>91
戦う相手はピークアウトするんだから充分だろ、定番ソフトは変わらず売れ続けてるし
0092:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
今週桃鉄ワールドとマリオRPGリメイクの前に負け犬の遠吠えがんばれよw
どうでもいいけどバルダーズゲート3は大した弾じゃないぞあれ
発売翌月からの売り上げ落ち込みが尋常じゃないからな
0093:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
今年冬は前評判はネガティブが強めとはいえ過去ミリオンタイトルだったDQMが出るからポケモンDLCで勘弁してやってるんだろ
桃鉄の時もそうだった
0094:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
実際2024年のPS5ファーストタイトル予定これだもんな
1月
2月
3月
4月
DLC予定なし
スカスカもスカスカ、究極の撤退予定ハード
0099:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
そもそもステ豚おじさんはよその心配してる余裕マジでないやろ
>>94みてりゃ十字くんがちょうどPS5撤退宣言しやすい最高のタイミングじゃん
0104:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
桃鉄とか日本でしか売れないゴミでイキってんの面白いな
世界はアバターで大ブーム起こるってのに
円安のゴミ日本でだけ流行っても金にならんわ
0105:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
アバターで大ブームwww
おもしれー事いいだしたぞ
0110:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
>>105
アバターは世界で最も稼いだ映画なんだけど
マジでガラパゴスなんだなお前
0111:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
十時社長のピークアウト宣言、ゲーム部門の出費を抑える宣言
これから始まるソニーパリティ裁判
ソニーの方が来年は冬の年なんじゃないか?
0114:なんJゴッドがお送りします2023/11/13(月)
最近のPSは季節云々じゃなくて極夜とでもいうかね
いつまで待っても日が昇ってこない
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1699850586