1:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
大宮…大阪と埼玉
鶴見…大阪と神奈川
こういうの教えて
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
下北
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
銀座商店街
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
住吉
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
大手町
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
池田町
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
池田はめっちゃありそう
大阪と徳島しかしらんけど
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
新宿
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
神戸は全国各地にある
なお読みは「ごうど」系が主流で「こうべ」は兵庫だけ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
神戸
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
あとは本町
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
別府
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>15「ぺっぷ」と「べふ」か
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
山口と福岡に小郡
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>18
山口市小郡とかいうガチで闇深い地域
統一教会も何かしら繋がりありそう
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
隣県で同じ地名あるのおもろいよな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
「ぺっぷ」じゃねえや「べっぷ」
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
新町
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
小野町
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
霞ヶ関
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
府中
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
新田って地名は全国にある
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
神戸は「こうべ」と読むほうが少数派
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>47
岐阜のごうど出身や
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
嵐山
京都ではアラシヤマ
埼玉ではランザン
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
草津が出てないの意外
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
川内(鹿児島のせんだいと仙台のかわうち)
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>55
福島にもあるぞ
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
谷の読みと言えば雨谷(あまがい)さんはレアな名字
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
大阪にある茨城
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
恵比寿も字違いで結構あるよな
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
福島区
福島市
福島町
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
銀座は少し違うか
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
花園・両替・黄金とか商店街のそば多い
花園は花街があったのかなと思う
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741177091