1:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
それまで仕事する必要あるが行かなくてええか?
2:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
真面目やねw
3:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>2
どうなんや?行かなくてええんか?
4:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
やめて何やるのよ
5:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>4
まだ決めてない
でも今すぐにでもやめたい
6:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
給料手取りで11万なんや
とても辛い生活や
生活保護の方が貰えるんやわ
8:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>6
普通やろ
生活保護なんていつでも申請出来るからスキルだけ身に付けよう
12:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>6
バイトかよ
49:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>6
割に合わなすぎ
安くこき使われてないか?
労基行ったら?
7:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
せっかく大切な仕事してんのに勿体無い
続けて勉強して進む道決めてから辞めたらええやん
10:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>7
ワイがやりたくてやった仕事やないんや
高校の頃に親に高校の求人全部反対されてドカタやらされたんや
9:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
土方でそんなに安いって会社違法なことしてるやろ
13:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>9
長年働いてる人も手取りで20万越えてないで
17:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
なんの土方や
22:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
農業せーや
ホワイトやから、体力は必要だけど女性もしとる
29:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>22
どうやって応募するんや?
23:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
今すぐやめろよそんなところ
31:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>23
やめたるで
24:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
時給いくら?
もしかして正社員?
32:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>24
正社員
26:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
そういうのはパッと飛ばないとダメよ
27:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
舗装なら大変だけど土方の給料はどこも変わらんぞ
33:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>27
会社によって変わるぞ
28:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
高齢化に伴いレーキマンなら引くてあまただぞ
違う会社に行けば確実に給料上がる
36:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>28
レーキできないんや
38:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
有給あるんか?
即日で辞めれるわけじゃないやろ
40:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>38
ゆうきゅうないやで
39:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
11万って高卒の初任給か?
41:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>39
それもあるが長年やっても昇給はないかんじや
42:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
正社員で有給ない会社なんてないだろ
45:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
わいもドカタやってたけど人間関係は最高だったな会社務めは人間関係が最悪ドカタは体力が無理
どちらを選ぶかはあなた次第
46:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
舗装屋は夜勤多いしそれじゃ最低賃金割ってるやろ
なんか嘘くさいわ
48:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
つーかわいの高校生の息子くら寿司で学校終わってからバイトして月6万くらい貰ってるぞwくら寿司でバイトした方が給料よくね?
50:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
農業はゴミ賃金で土方よりきついぞ
53:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
>>50
場所によるんじゃね?
2時間ごとに休憩あるしちゃんと残業つくし
いうて2時間も残業あったら驚くくらいのレベルだし
51:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
なんJとかネットで謎の土方給料高い信仰あるけどそんなの一部のレア資格持ちとかだけやで
一般的に土方と呼ばれる奴らの90パー以上は有象無象の雑工としてクソ安い給料で休みもなく働かされてるぞ
52:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
角材持って殴り込むつもり?
止めた方がいいよ
54:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
雨が降ったら休みとか言うけどあいつら大抵の場合正社員でも日給月給制だから休んだ分給料減るからな
58:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
手取り11はさすがに低すぎる
俺ですら手取り15~16やぞ
60:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
流石にやめよう
そんなとこよりいい会社腐るほどあるよ
61:なんJゴッドがお送りします2023/06/01(木)
うちで働いて
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685569268