今資産が不動産で3億円あるけど何億あったら仕事引退できるんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
不労所得は1千万


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
病院と薬局が敷地内にある


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
いつまでも経営がうまくいくわけやないからなぁ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
固定資産税っていくらかかるの?


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>5
200万以上税金かかってるな


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
マジレスすると1億あれば余裕だろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>6
それはない
将来インフレすること考えとらんやろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>6
余裕なわけなくて草
生活保護みたいな生活するつもりか?


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
3億貯めるまでにそう言うこと考えずに生きてきてそれをここで聞く時点で嘘


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>7
遺産相続やからしゃーない



12:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
家を潰すわけにもいかないから働くかぁ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
今は無形資産の時代やし不動産はゴミだろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
こんどアパート潰して駐車場にするわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
不労所得が年一千万あるなら今すぐやめるけどな


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
相続税は払い済みなんか?


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>17
払うとき死ぬかと思った


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
リーマンの生涯賃金が2、3億やからもうええやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
>>18
リーマンと比較するのはアカンで
リーマンって平日はずっと拘束されてて金使えんからな
無職になるとずっと暇やし金を使い続けるで


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
生活保護のやつらって家賃なし医療費ただで10万やぞ 光熱費食費5万としても残り5万自由につかえるだろ
クルド人は27万もらえるけどな


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/07(土)
何億あっても円安紙切れ相続なら飛びまくり二束三文と思え


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749298362
未分類