今月はおちんぎんとボーナスあわせて170万円着金した

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
地味に助かる


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
すまんおちんぎんはまだだったわ


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ボーナス羨ましい
年俸制だとボーナスの時期寂しい


5:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>3
たしかにさみしそう
年収高いからいいじゃんとはならんよね


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ちな嘘


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>4
ちな本


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ええなぁ
高卒で合わせて110万だわこれが社畜の限界
テスト前すら勉強せずにここまで来たから残当


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>13
わいも社畜や
お互いがんばろう


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
半分くれや


17:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>14
ややで



22:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ようやっとる


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>22
サンガツやにき


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
年俸制民ワイ、憤死


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>26
管理職民?


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
給料安くて嘆くならマジで転職せえ
ワイ600→840に一気に上がったで


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>32
年俸制の場合残業代どうなるんや?


41:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ええやろ😋


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
わいの1ヶ月分の給料やね、少ないよね


44:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>43
ワイはボーナス込みや😨


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ワイはボーナス込み80万や
まあこんなもんやね


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>47
ようやっとる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752442146
未分類