今寝る前に『水を生成する能力』だけで異世界人と戦うそう妄想してたんやが

未分類

49:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
雑魚はそいつの顔を包むように水を生成すれば窒息死させられるんやが、ワンピースのゾロばりに呼吸せんでも活動できて剣戟も冴えてるやつの倒し方がわからんくて寝られん


1:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
どうしたら勝てるやろか


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
みずできりさけ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>3
いや無理やろ普通に


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
血管の中に直接生成したら死ぬんじゃねぇーの?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>6
そしたら強すぎだから体内の中に直接はやりたくないな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
モラウさんのあれが最強やろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ほなワイは風を生成する能力でかまいたちで

ルフィの首斬るわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
水圧のカッターで対抗する


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
パンツ周りを温い水で濡らす


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
そもそも呼吸しない奴だったら勝てないやん


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>13
せやからそういうやつの倒し方を考えてるんや


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
足場に水を大量に出して沼地にして困惑したところをぶん殴りに行くか


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
洗濯するくらい水かき混ぜれば、さすがの異世界人も音を上げるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>16
草。たしかに。いいなそれ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ウォーターカッターみたいにしてぶった斬る


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
でもそれじゃ水を操る能力になるじゃん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>19
能力は常温の水を生成する、生成した水を移動させるの2つや


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
水を飲ませまくって、お腹タップンタップンにして泣かせる


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
人体の90%は水なんやから
水操れれば人間操れるやん


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
じゃアホみたいな量の水出して水圧ベチャンコ攻撃


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
相手の体内にひたすら水発生させ続けたら死ぬやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
水の精製から覚醒して水素と酸素をそれぞれ発生する能力に
刀を酸化させてあとはステゴロや


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
灰の中に水作ったら勝ちやろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
一見強そうに思えない能力を創意工夫で使いこなしてジャイアントキリング起こすのがイイ…


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
じゃあ超上空から水落として
水重力爆弾作れば勝てる


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
水飲ませまくればお腹壊して校門決壊しそう


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
普通に移動させれたら強いだろ



36:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
洪水起こしたらええやん


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>37
ゾロ並の剣豪やし余裕で耐えそう……🤔


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
王水なら最強やん


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
まあ水を無限に生成できて尚且つそれを自在に動かせるならどんな奴にも勝てるわな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>40
そんな強くはしたくない🤔せいぜい50mプールくらいの容量を生成できる程度かな


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
水の弾丸を事前に作っておいて、水の中に塩を入れて相手の目に着弾させれば視界奪えそう


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
地下にバレないようにめっさ水ためて地盤沈下起こす


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
これは徹夜やなぁ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
能力は強くしたくないよなあ。弱い能力を創意工夫でなんとか使いこなして勝ちたい


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
そもそも水を移動させられる条件なら肺を水浸しにして死なない人間がいなくて相当強いんだわ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
相手はゾロ並の剣豪だと思ってくれ
能力は水を生成すること、生成した水を移動させること


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
生成した水をこっそり飲まして、飲ました水を体内で悪ささせるのはだいぶ面白い発想だった


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
ルフィ「人は死ぬぞ」


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
僅かな水で相手の顔の経絡をピンポイントで叩けば
しばらく溺れる(錯覚)みたいな技あったよななんかで


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
相手に姿見せずにこっそり水で全身覆えばいつか死ぬやろ


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>65
そんなんでゾロが死ぬと思うか?まず呼吸はクソ長い時間続くし、剣で水を切り裂いたりしてくるだろあいつ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
靴と靴下をビシャビシャにする
相手は不快で死ぬ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
剣に水かけて錆びさせればええやん


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
てか水を霧状にしたら相手が呼吸してる限りいくらでも体内に取り込ませられるやん


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>71
ええなそれ。でも上位スキル感あるなそれ。水を生成してそこに毒を入れて、相手に飛ばして爆発させて霧にして吸い込ませる
とか強そう


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
水の弾丸を作ってそこに毒やらなんやらを仕込む、がワイ的には気に入っている。
あと生成水を飲まして体内をそれで満たした後に悪さするやつ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
むしろゾロがどうやって水を切るか考えた方がいいだろ
流石に呼吸しないで生きていける描写ないし


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
なんか水の純度が高いとそれだけで毒になるとかぬらりひょんの孫で見た


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
超巨大津波で押しつぶす
水牢の術で窒息


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
>>82
既出だったわ恥ずかしい


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
雨を降らせて相手の眼球に水を入れて潰す


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
津波で押し流す


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/20(木)
冷たい水で濡らし続けたら死ぬ
生き物は体温の低下に弱い


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718822093
未分類
なんJゴッド