1:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
知力体力すべてにおいてや🥺
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
早熟型のつまらない人間の発想やな
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
知識も20がピークですかね┐( ́д`)┌ヤレヤレ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
50で終わりでいいんだよ
ハゲてくるとか終わりのサインやん
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
30ぐらいまでは余裕でアゲアゲや
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
一般人は40くらいがピークだろ
仕事が乗りに乗ってる時期やぞ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
人の価値は知識量と言っても過言ではない
知識が足りないからアホな行動するし人と違う意見を言ったりする
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
おっさんイライラで草
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
財力は?
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
容姿のピークが20歳とか言うならまあそうかもなって感じやけど能力のピークが20歳とか有り得んだろ
自分の非力さに絶望して一生懸命努力するのが20代なのに
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
まず20なんて金無いから雑魚中の雑魚やw
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
おっちゃん「おっちゃんの俺が最強なんだああああああああ!!!!若者はクソなんだああああああああああ!!!!」←😅
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>17
君は若いのかも知れんけど金無い奴は何歳でもゴミ扱いやで
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>17
それはなみんなそうなるんや
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
30歳や40歳で出世してランクアップするんだけど
非正規の人はそれがないから25歳過ぎてからランクアップできる事を知らないんだと思う
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
流石に知識は年の功や
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
14歳定期
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
大谷とかここ数年がピークやん
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ピークは25やな
20はまだ若い
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
その頃精神疾患で散々やったで
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
収入がね
ある程度自由に使えるお金はないとピークとは言えない
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>27
金は後でいくらでも稼げるから若いうちに借金でもなんでもして金は自由に使うべきやわ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
27ぐらいじゃね
20って高卒か?イッチ
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
出世を考えるんなら50ぐらいまで
大企業に入りたいなら20代まで
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
入社してすぐ辞めてその後フリーターとかニートになった奴のピークは20前後になるやろな
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
出世とか昇進が人間としての成長やと思っとるのがまさに氷河期って感じやな
起業すればええのに
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
20歳w ガキやん
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
20でおじさんとか随分寂しい人生なんやろな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751051021