人口てもっと減らした方がええんちゃう?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
減らした分だけお魚をたくさん食べれる


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ほなまずワイが死んだる


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>2
さようなら!おやつの源氏パイはワイが食べる😭



3:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
お肉もいつも200グラムやったのが300グラム食べれる


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
俺が616236人減らした


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
間違いないね
今80億人いるんやけど人多すぎや
5億人くらいで十分


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
成長を前提とした社会作りを考え直さないとね


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
論点ずらしたらあかんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
もっとサンマ食べたい!


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ファーwwww


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
お魚すきなの?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>11
うん
けどお肉だって沢山食べれるようになるやん


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ラーメン屋も並ばなくてええかもしれん


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
きのこの山いっぱいたべれる!



16:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>15
それ!
妹さえいなければプリンを2個食える理論!


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
人が減ったら誰がお魚さんをとるの?😨


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>17
オットセイ?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>17
というか漁獲割当とか制限とかあるくらいやから漁をする人が足りない訳ではないと思う


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
エネルギー消費も減らせられて代替エネルギー考える時間も出来るし


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
人口少ない方が食料やらお金やら余るから犯罪減るってのはあるよね


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>19
そうなん?


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
人を減らす前に技術革新によって人間社会を豊かにする必要がある
そのためには数十億人の社会実験が必要や


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>22
技術革新はAIがしてくれるよ



29:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
急激なのはダイエットと同じで害が出るかもしれんというか日本は出始めてるけど計画的にゆっくりしたらプラスやんな?
賢い人どう?


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なんか世界的に少子化は悪!ってなってるの不思議なくらいやんな?
減ってる国は偉い!ってなるべきやのに


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
AIには愛が無い
AIなのに


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
減らしたほうが良いって言うか減ってるよ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>35
それを悪と見るか良と見るかやな


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
子供産むのは本当にいいことなのかな?ってたまに思うんだよね、


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>36
そんな風に悩むのも人が増え過ぎたからちゃうかな?って思う
人間なんてまだまだ原始的な存在だから本当の方が強い
例えば何かの虫だったか菌類だったかも増え過ぎたら自発的に数を減らすのいる
人間も同じ様に本能が減らそうとしているからではないかなって


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
本当の方が強い家なくて本能の方が強い


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
先進国は人口が減っていってる
でも全世界で見ると人口は増えてる

🤔


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>40
発展途上国は飢餓や病気で死ぬ人多いから増やさないとと本能が働く
先進国は水食料エネルギーが足りなくなりそうだから減らそうと本能が働いている
ちゃうやろか?
発展途上国の方が多いし


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
先進国の教育を受けた市民が減って途上国の野蛮人が増えてるのが問題なんよ
これじゃ中世に戻ってまうやろ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
アフリカとかやべーよ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
子供を産むのが悪だとしてもそれは他人から見た悪やろ
子供が欲しいと思ったら産めばええやん


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
動物でも寿命長いほど繁殖行動も産む数もは少ないし


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
人口減ったwやったぜアヘ顔ダブルピースw
てなるべきやんな?


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
人口減による経済衰退を知恵で賄おうという論調無いやん?


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>47
投資界隈では知恵というかAI・自動化技術等による無人化省力化に期待してる向きは多い


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
男40億人と女40億人で戦わせればええ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
人間の脳には人口減のマイナスとか戦争とかを回避する知恵のポテンシャルあるのにそれを使おうとしてないよな


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
一億二千万とか破綻して当たり前やし
日本は3000万人に満たない方がいい


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>54
1940年やったかは8000万人台やったらしいな?
もっと前の大正時代から世界的に見ても普通に栄えてたのにね


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
だから独身だから、結婚してるけど子供作れないからと自己否定するのも間違ってる可能性が高い
蟻とか蜂とか集団で生きる物も産まない前提で生まれてくるのもいるし


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
大事なのは人口減っても皆で楽しく生きようぜ!いう事やね!
ほなおやすみ!


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716733836
未分類
なんJゴッド