中学生「あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!高校に合格したと思っていたら不合格だった」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
滋賀県の東近江市教育委員会は24日、滋賀県立高校の2025年度入試で、市内の中学校が受験者2人の合否を逆に伝達していたと発表した。誤って合格と伝えられた生徒が高校の入学説明会に出席した際に不合格と告げられ、伝達ミスが判明した。市教委は生徒2人と保護者に経緯の説明と謝罪を行った。
進路担当教員が一覧表に受験番号を入力する際、生徒2人の番号を入れ違いで転記していた。2人のうち、1人は不合格だったが、一覧表で合否を確認したため、合格した生徒に不合格、不合格の生徒に合格と逆に伝えてしまったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cea24200d64c3059117804f87fac1a1e48aa706


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
最悪やん


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
じゃあどうすんのこれ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
これはあるあるやで


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ウッキウキで説明会行った時にネタばらしするのひどすぎん?


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
間違えたならさーない


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
だいたい特例で追加合格になるけどどうなるんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>8
別の学校にしたらしい


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>8
高校側のミスじゃないから無理だぞ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
逆だったかもしれねェ…


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>9
いや逆やろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
しょうもないミスで人生めちゃくちゃにされちゃったねぇ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
最悪過ぎて草も生えない


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
最低でも3回は確認しないとダメなやつじゃね?


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
この程度のミスとか月イチでやっとるワイにはこの教員を責められんわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
合格した子は一生諦めの悪いやつになりそうよな


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
いや、自分で確認せんか?


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
これ訴えたらどれくらい貰えるんやろ
むしり取ってその分良い環境で勉強せなな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
どこへ行くことになったんだろう


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
いやそこは入学させたれよ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
どうなんやろな合格できなかったのは結局本人の問題だけど
これで入学するつもりだったから滑り止めとかもなかったら


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
高校の制服を買っているとか、かかった費用は請求できるんか


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
アメリカなら訴訟とかもうめんどいからどっちも合格!ってやりそう



28:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
いつぞやの男子フィギュアで協会のミスで織田が代表内定なったの思い出した


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
下手すりゃ不合格なら受けたり入学手続きしたりするはずやった私立もあったかもしれんしな


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
膳所とか彦根東レベルやったらほんと最悪やな


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
慰謝料支払いも検討
検討じゃなくてちゃんと払えよ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
公立の合格発表日は体育館で受けた学校毎に集めさせられたな
一緒に受けた筈なのに居なかった奴はお察しだった


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
合格してた生徒は別の学校に行ってて草
滑り止めじゃないとええけど


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ヨシッ!


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
すまんやでですむか?


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
まあ多少はね…


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
え?自分で見に行くんやないん?


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ヤフコメで「うちの子の中学は自分で合否見るのは禁止されてる」ってコメント結構あってビビった


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>41
マジかよw
どんな理由で銀次されとるんや?


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>41
何だそれ


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
どっちも合格にしろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
どっちも合格で解決やん


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>46
それ認めたら中学校が無限に合格者生み出せてまうやんけw


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
あーこれ
合否を伝える奴が間違えてただけで高校側はミスってないのか
キツいなこりゃ


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
帰ってかーちゃんになんて報告するんや…


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
事務手続のチェックやなくて事務手続を不要にしてシステム化した方がいいね


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
大津市さぁ


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ウキウキで高校の説明会に行ったら「えっキミ不合格ですよ」とか言われたらおれ泣いちゃう


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
滋賀県独自のやり方なんか可哀想すぎる


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
これはひどい
でも教師はごめんねって言うだけで4月から平気で教壇に立つんだよな
少しでも金があれば公立学校を避けて私立に行かせようとするのが当然だね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742824823
未分類