世間体があんま良くない職業のやついるか?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
無職のやつは除く


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
除くなよ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>2
だって所得税払ってないじゃん
ちゃんと働いて納税して義務を果たしてるのにあれこれ言われる人の話を聞きたい


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
除かれちった


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>3
働け


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
夜の店のボーイとか?


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>5
おーいいね
悪く言われることもあるけど脱税してないなら立派な職業や


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
不労所得で払ってるぞ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>7
投資家じゃん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ビッグモーター社員だが俺はなんもしてねーぞ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>8
個人では何もしてなくてもその組織に属してたらあれこれ言われるのはしゃあない
その会社の看板を使って仕事してたんだから
転職するの?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
公務員


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>16
これは評価が難しいな
公務員批判してるのは底辺層がメインな気がするし
婚活市場では人気あるし両極端だな


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
セルフの監視は乙4ねえとな
ワイは持っとるからすぐ採用や


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ワイじゃないけどFC2で無修正動画販売してるってやつと知り合いやったで
ちな少し前に逮捕された


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
公務員世間体あんま良くないは流石にないやろw


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>26
世間一般でいえばそうなんだけどね
今はなんJで話してるからネットも世間に含めなかんかなと


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
薬剤師は?


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>29
むしろかなりいいんじゃね
薬剤師ってなんかイメージ悪くなることあるのか?


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
公務員が世間体良くないはなんjのケンモメンに毒されすぎやろ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
スーツ着てない食は申し訳ないが正直控えめに言ってゴミ



0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>35
申し訳ないが全く理解できない感覚やわ
よくこんなクソ暑い中でも毎日早起きしてスーツ着て出勤できるよね
営業の人は大変だねっていうYouTuberも滑稽だけど多少は理解できる


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>35
最近は私服可のオフィスワークも増えてるやん
俺も前職は人事総務だったけど私服だったし
まあブルーカラーのことを言いたいんだろうけど


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>35
さすがに考えが古い世の中スーツ着ない職業のが多いのに


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>35
企業の奴隷がなんか言ってらw


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
実話記者


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
医者もブルーカラーやぞ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ワイはそこそこ売れてるアイドルや


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>44
チェキは2000円くらいか?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
スーツ着る職って憧れはあるけどワイが入れるようなとこは給料も低い上にテレワークなんて微塵もないような場所なんやろな
世間でイメージされるTHE・ホワイトカラーみたいな環境ってスーツ着る奴らの上位何%なんやろ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>47
コンプラしっかりしててブラック労働させないホワイトカラーのとこってことかな?
上位とかってランキングの付け方がむずいよね
給料安いけどコンプラしっかりしてるホワイトカラーもあるし


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
虚偽申告してない夜の店なんて存在しないよ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>49
それは思う
五十歩百歩かもしれんがキャバよりホストのが運営会社がまだ多少はマシかなと思う


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
イラストレーターは?


0057:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>50
個人的には稼げてて納税してるならいいんじゃないと思うけどね
企業所属は別として単純に自営業だからあれこれ言われるだけだよね


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ビッグモーター


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
歯医者


0063:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ゴミ回収とか清掃とか?


0065:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
フルリモートもコロナ前は世間体良くなかったわ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
>>65
今ではホワイトの証明みたいなとこあるのにな
コロナのおかげって言っちゃダメかもだけど、基本家で仕事してる人は生きやすい世の中になったかもね


0068:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
債権回収屋さん


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/28(金)
ホスト


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690476838
未分類