0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
世界最速の決済手段Suicaは生き残れるのか…ついに日本にも迫ってきた「VISA経済圏」のタッチ包囲網
海外の都市交通では「クレカでタッチ」が常識に
2023/11/14 9:00 PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/75746
改札に色々な読み取り部がくっついている
最近、東急田園都市線で、切符投入口の手前にQRコード読み取り部と新しいタッチ端末が張り出す、ものものしい自動改札機を見た、という人はいるだろうか。4種類の乗車券に対応したこの自動改札機、QRコード乗車券やクレジットカードのタッチ決済で入出場できる「Q SKIP」サービスの導入を見据えた実証実験のため、今年8月から設置されているものだ。
2020年以降、関西では南海電気鉄道、泉北高速鉄道、九州では福岡市地下鉄、JR九州でクレカ決済の実証実験が行われており、南海グループは昨年12月にタッチ決済乗車サービスを正式導入している。
一方、JR東日本は昨年末から首都圏の自動改札機の更新に着手し、一部の通路にQRコード読み取り端末を設置している。コストのかかる紙(磁気券)のきっぷを廃止するため、QRコードの活用が注目されていることはたびたびニュースでも取り上げられているが、同時にタッチ決済が続々と導入されていることは、あまり知られていない。
タッチ決済が遅れていた日本でも1億枚を突破
今年4月には、前年から実証実験を行っていた江ノ島電鉄が、首都圏の鉄道事業者としては初めて正式にサービスを開始。万博を控えた関西では、今年夏に神戸市営地下鉄、大阪モノレール、神戸新交通(ポートライナー)が2024年春の導入を発表。そして11月2日には近畿日本鉄道、阪急電鉄、阪神電鉄が、2024年中にタッチ決済乗車サービスを全線全駅に導入すると発表した。
急速に拡大するタッチ決済とはどのようなサービスなのか。クレカは磁気ストライプを読み取り部にスライドさせるか、ICチップを端末に差し込む方法が主流だが、ヨーロッパやオセアニア、近年ではアメリカでもサインや暗証番号入力が不要のタッチ決済が広く普及している。
日本のタッチ決済インフラ整備はヨーロッパに比べて5年ほど遅れていたが、米決済大手のVISA日本法人によると、2013年に1000万枚だったタッチ決済対応カードの発行枚数は今年3月に1億枚を超えており、近年のキャッシュレス化の流れを背景に、利用も伸びつつある。
タッチ決済サービスはVISA、Mastercard、JCB、Diners Clubなど大手ブランドがそれぞれ提供しているが、先頭を走るのはVISAだ。日本ではカード発行会社の「三井住友カード」、交通用決済・認証プラットフォームを専門とする「QUADRAC」と組んでサービスを展開する。
※全文はリンク先で
0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
国際規格には負ける
アキラメロン
0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
まじかよ切符買ってくるわ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
無理
そもそもSuicaの方式が高速通信インフラが整ってないとこの苦肉の策だからいつかは廃れる
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
スイカも世界中で使えるように!
0011:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
iPhone使うしなんでもいい
0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
たっちゃん…
0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
JRが使うから死なんやろ
アホなんかこの記者
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
クレカがVISAだけど、Suica内蔵だからか
VISAタッチ決済が出来ない
自分が暗証番号入れるくらいの手間はいいんだが
毎度店員さんの手を煩わせるのは申し訳ないわ
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
スイカだのメロンだの日本は雑多なガラパゴス規格が多すぎなんだよ全部VISAタッチでいいのにな
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
プレジデントの記事かw
0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
確かにスイカの物理カードは世界一速いけどモバスイは遅いぞ
モバスイはやめてもう一度物理カードに戻そうかと思ってるわ
0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>18
モバイル遅いのかよ
切り替えなくて良かったわ
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
携帯電話は、もう言葉としてスマートフォンに駆逐されたのかな?
スマートフォンで決済ができるSuicaの方が便利なんだけどな
VISAってアメリカ企業の規格だっけ
改札や飲食でわざわざクレジットカードを財布から出すのは面倒なんだけど
0130:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>19
FeliCa内蔵スマホはガラパゴススマホだぞ
VISAタッチできるNFCはついてること多いけど
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
visaタッチに慣れると他は面倒くさくて駄目だわ
QR決済でモタモタしてる奴蹴り飛ばしたくなる
0119:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>23
タッチ未対応の店がまだ多いから、割とよくPayPayも使うわ
0024:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
PayWaveでしょ
スイカは、スイカで仕事用で分けられて便利
交通費精算する時に履歴見ながら交通費請求書作ってるわ
0028:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>24
結構前にその名称はやめてたな
0025:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
Suicaは交通で役立ってんだからこのままで良いだろ
素通りできる技術ができるまでこのままで良い
0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
衰退か
0029:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
外国は満員電車の切符処理ではなく
満員電車そのものを無くす方向で考えるからな
日本人は努力の方向音痴
未だに満員電車なんて不経済やってるんだねと笑われてる
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
sonyのFeliCa利権だっけ?ガラパゴス化は結局ろくな事にならんな
0032:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
VIZAタッチがアプリ版出さなきゃ駄目じゃね?
0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
visaタッチはクレカ決済だから
時間がかかるんだろ?
0090:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>34
かざして1秒はかからんような気がするし
スーパーとかで使う分には全く問題ない
朝のラッシュの改札はどうだか判らんね
0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
Visa限定のクレカタッチ見るとイラッと来る
MasterJCBの3種対応の端末はニッコリ
0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
VISAタッチのほうが遅くて殴りたくなるw
0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
今までvisaタッチ使ってて便利すぎたんだが
用途的にビックカメラsuicaが良くて使い始めたんだがvisaつけてんのにタッチ決済はsuicaのみなんで差し込み口に差し込んで使ってます
悲しい
0150:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>37
view cardのQUICPayじゃダメなん?
0039:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
ガラパゴスは淘汰される運命です
0040:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
上限2万円までしかチャージできないのは
実はSuicaの強み
0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
首都圏の通勤時間帯改札対応のためのSuicaだろ
それ以外の地域や買い物程度ならVISAのタッチでもいいんだろうけど
0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
VISAタッチってスマホパスワード解除状態にしないとダメ?ロック状態でもOK?
0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
visaタッチを宣伝するにあたっての
攻撃対象がSuicaだとは
結局PayPayは流行っていないんだな
やはり日本の電子マネーの牙城は交通系
0057:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>43
PayPayはQRコードだから比較対象じゃない
0074:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>43
そりゃ「かんたんで高速な決済」が本質だからねえ
その最高峰に位置する交通系がターゲットになるし
「VISAタッチは交通系と変わんない使い勝手ですよ」
ほどわかりやすい訴求は存在しない
0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
ごった返す改札をスムーズに通れないと意味ないよ
0045:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
世界最速のsuicaをまず日本全国に広げればいいのにVisaなんかいらねーよ
0070:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>45
都市部はだいたいSuica使える
使えないところは例外なくど田舎
0091:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>45
ガラパゴスの癖に普及させる気が無いような高額システムだから
0046:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
VISAのNFCで儲かる所どこよ?
0047:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
携帯と一緒でガラパゴス規格は衰退するのみ
0048:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
お前らが一分一秒縮めても結局はその時間ボンヤリしてんだから意味ねえよwwwww
0049:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
VISAタッチは便利だわ
0050:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
審査通らないと作れないカードでは無双できない
0067:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>50
クレジットカードだけでなく
デビットカード、プリペイドカード
に搭載してるタッチ決済でもいけるのとちゃうの
0051:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
バスや電車程度ならApple WatchのモバイルSuica最強かも
0052:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
もうオワコン
0054:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
ワVISAビの国なのに
0055:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
iDつきクレカ最強
0188:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>55
わいも持っとるお
0056:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
日本人は半分近くがSuica定期券使ってんじゃねえの?
生き残らないわけがない
0078:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>56
オレはPASMO定期だわw
0058:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
きのこ先生!
0059:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
スイカよりピザの方が美味しいってことかな
0061:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
Apple Pay経由のVISAタッチはSUICAと遜色ない爆速でビビる
世界中でシェア取ってるから開発費も潤沢だろうしまだまだ速くなりそうだ
0062:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
suicaの構造ってよく考えたらやばいよな
みんな現金チャージするから原価あるものを売らずとも勝手に軍資金が入ってくる
0065:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
改札口のVISAタッチ決済ってSuicaより速いの?
0080:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>65
おそらくVISAタッチする側のスペックによるかな
爆速は最新のiPhoneApple Pay経由で機種が古くなるほど反応は遅くなるような
一番遅いのはクレカそのものをかざしてる人
0066:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
最も普及してる物を無くす必要ない
0068:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
どう転んでもスマホで出来るから
どっちでもええ
0069:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
アメリカ「俺たちのサービス以外を使うのは、俺の財布から金を盗むのと同じだ!!」
0073:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
スイカより遅くて改札が止まるから無理だろ
それはスタンドアロンでも同じ
0084:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>73
なんだ遅いのか
話にならんなVISAタッチ
0077:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
JREポイントがウンコすぎるからVISAでいいよ
0083:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>77
東はえきねっともウンコだからな
0086:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
visaのメリットは対応店が多いって所だろう
クレカ決済可能なら大体が対応している
0087:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
日本の鉄道ではSuica無敵すぎる
通勤ラッシュの新宿駅での華麗なさばき方はもはや芸術
0092:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
小川君に騙されないよう
0093:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
たくさんポイントくれる方を使う
0095:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
Suicaは都度チャージして使うからクレジットカードが作れない訳あり人間も未成年も持ち歩いて使っねるというメリット
ポイントでも付ければカードとして覇者になれそうなのにな
そういう展開とか考えないからな日本人
0107:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>95
JREポイントも知らんのか、君は
0169:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>95
ポイントつくでそ
あんま使わんけど
0096:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
わいクレカ通らないだろうから作ったことないしSuicaでいいや
0097:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
西日本でSuicaなんて持ってるやつ居ねえよ
0102:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
なんでQRコードなんてうるさかったんだ
0103:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
チャージの時に領収証発行できるから
今後もSuicaやね
カードもあるけど
その場で領収証出せないならめんどくさいだけ
0108:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
Suicaって還元率低くね?
0115:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>108
仕方ない
JRですら高いコストに苦慮してるし
0122:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>108
還元率高くすれば天下取れるのにね
0109:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
visaこれ以上勝たせるな
世界のクレカはvisaマスターカード寡占で競争働かなくて店舗手数料高止まりしてんだ
0110:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
領収証で、経費を精算すると言う
日本独自の文化がある限り、Suicaは生き残るよ
0113:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>110
日本独自と思っているガイジ、、、
0112:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
残念ながらプリペイドカードは生き残ります
大阪でも南海難波のVISA改札は誰も使わない
三井住友銀行の思う通りにはなりません
0114:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
SuicaとJREポイントってすぐ貯まるし使い勝手がいいよね
ポイント貯まったら駅構内のスーパーでポイントで買い物してる
0116:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
iPhoneApple Pay経由のVISAタッチとSUICAは0.0○秒しか探す無いと検証結果が出てた
おそらくその速さで裁けないとしたら朝の通勤時の新宿のみ
ガラパゴスすぎるんだよ
0117:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
クレカ一枚でできると便利ね
0118:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
新宿駅の乗降車数を捌けるなら
なんでも良いんじゃね?
0120:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
visaが店舗決済でPayPayに負けてることをご存知ない?
0124:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
ニューヨークの地下鉄も以前はスイカみたいなチャージ式ICカードだったが
今ではクレカのタッチ決済に完全に置き換わってる
日本もそうなるのは時間の問題
0135:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>124
世界の主要駅は全てVISAタッチなんだよな
外国人観光客のインバウンドで儲けたいならVISAタッチ一択
0127:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
カードって空港並ばずに通れたりホテル満室でも融通きくのが良いよな
0132:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
タッチもいらず鞄やポケットに入れたまま歩くだけで改札通過できるシステム作れるとこが優勝する
0139:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
通学定期で100%子供の頃から必要になるからな
あんなのに勝てるわけねえよw
0148:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
ハード的にFeliCa対応してても
フェリカネットワークスにお布施払わないと
機能を使えないとかやってるから
ガラパゴス化して普及しなかった
目先の金欲しさで失敗した例だろ
0149:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
正直どっちでも良いだろ
何にも困らないw
0152:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
日本でのVISA決済は、
手数料が高い
タッチでも同様
0155:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
最近コンビニでSUICAがチャージできるのがいい
0165:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>155
便利だが
交通費単体の領収証の欲しい俺には無縁
0156:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
まあ無駄な足掻きだよな
世界のスタンダードには勝てない
0158:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
>>156
喜ぶのは三井住友銀行だけだからな
0161:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
小銭チャージ出来るからSuicaは有能
0163:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
手数料下げないと
広がらないと思うよ
0164:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
不便なのは淘汰されていく
スマホ注文の店は一時増えたが減ってきた
0167:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
あまりやりすぎるとアメリカ様に睨まれるから
0173:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
Suicaは割引等を充実させればクレカのJCBの立ち位置にはなれる
0176:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
スイカはチャージ式だから便利なのよ
気軽に使える
0181:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
最近は、スマートウォッチを改札にかざしてる人結構いる
スマートリングとか言うもっと小さいのも有るらしいけど実物見たこと無いわ
0182:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
アメリカには屈しない!
0183:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
田舎も自動改札になるんか
0185:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
むしろSuica以外いらんよな
オートチャージにしとけば財布要らず
提携カードでチャージすればポイント
もかなりお得だし
0190:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
残せよ
日本の技術だろ
価値の分からん日本政府が使えないのがかわいそうだが
0192:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
自分はDdy党
0194:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
GDPでもドイツに抜かれたのに
ガラパゴス仕様が生き残るはず無い
0196:なんJゴッドがお送りします2023/11/14(火)
導入コストが低くて利用者数が多くインバウンド客にも対応できる
そりゃ導入しない企業はアホだ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699949027