1:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2rNuS/lh0
なんでこれ許されてるん?
ゴムっていうショボい能力でロギアと戦うっていうテーマを完全にぶち壊す展開やん
2:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:TiuJUkHJ0
な…なにっ
4:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:v0qwcCax0
そんなテーマあったか?
6:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2rNuS/lh0
>>4
アラバスタとかもろそれやん
5:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:VU1c6o5D0
後付け設定は漫画の基本やぞ
野暮な奴やな
7:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:0J+WSEB90
まるで格闘技というしょぼい技術でミサイルとも闘うというテーマを完全にぶち壊した漫画みたいやな
13:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2rNuS/lh0
>>7
あんなに強かったおとんが車にひかれて意識不明になるんやから軍用ロボットに勝てないのは当然だと考えられる
8:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:VP6b13+W0
ジャンプ特有の元々凄いから超パワーアップも問題ない理論
9:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:BeRSBert0
パラミシア最強ってドンキホーテ?
11:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:C3Gx6ldj0
大事なのは覇気だから能力関係ないという今まで何だったの展開
16:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+CCVlRald
>>11
これ
覇気は全てを凌駕するとかいう糞いきなり持ち出したしローが病気にする能力無効化したのほんまウンコやったわ
12:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:0BLyEPH70
なんか自分が敬愛するものを馬鹿にされた感じでムカついてきますね
14:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:9KuyIU1h0
でも海に落ちたら溺死するんやら?
15:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:WlmG4Z4eM
尾田は仲間全員に見せ場作るバトルと後付設定でアホほど稼いどったんや
その額500億円
17:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:J7mv4OeDM
受け入れられないやつは覇気の時点で読むのやめてるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ywPcmjL7M
尾田くん「ゴムじゃないけど雷無効や」
流石やで尾田くんなろう系の王に相応しいご都合主義や
20:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:S5B5E3and
覇気はマジでいらんかったわ
27:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:dDRCzinR0
>>20
ワンピースみたいなもんジャン・プのタフみたいなもんやんけ
なにムキになっとんねん
35:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ywPcmjL7M
>>20
尾田くん「ロギア強くしすぎちゃったから覇気で上書きするわ」
尾田くん「覇気強くしすぎちゃったから覚醒で上書きするわ」
尾田くん「覇王色の覇気?知らんがな」
86:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:a41flGhVd
>>20
覇王色の覇気思いっきり使ってるやんけ…
21:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:E3GR/H580
なんか話が散らばり過ぎておもんなくなったな
話を振ってから何があったのか判明するまで平気で何年もあるから読んでてライブ感が無いわ
22:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Mu1+Qfswa
実質猿展開だと考えられる
23:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:9d9ZmJhkd
ルフィ血統サンジ血統ゾロ血統ウソップ血統
24:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:QJNcEvkz0
悪魔の実なんて能力バトルするためのただの舞台装置やんけ
なにムキになっとんねん
26:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:XQm/nCgp0
覇気で能力バトル自体ぶっ壊してんだよなあ
30:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:5K/dVm1E0
雑音文字ばっかで読み辛いのはセーフ
31:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:4KMav8060
悪魔の実を超えた悪魔の実
39:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:dDRCzinR0
>>31
デメリットは一律でも悪魔の実にも序列や上位互換があるんだ
ハズレを引いたら悔しいだろうが仕方ないんだ
32:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:zkR7H3g+0
これ絶対後付けよな
42:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ywPcmjL7M
>>32
ガープのげんこつがルフィに効くという伏線が有るからセーフやぞ
なお序盤の中将はガープ等例外を除いてクソザコナメクジな模様
33:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:sQbI1XWT0
ゴミを木に変える能力みたいな
34:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Mu1+Qfswa
許せなかった…
ワンピースに寄生にても伸びないなんて!
36:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:4KMav8060
しゃあけど…
覇気が足りんわっ
37:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:xO9abmkYF
主人公補正強すぎてクッソつまらんよな
38:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:1Klrl0Px0
チェーンソーマンのポチタ、実はサイキョーの最上級悪魔だった
50:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:E3GR/H580
>>38
2年くらいで終わる内容ならその程度シンプルで読みきれるけどワンピースは25年も掛けとるからなあ
さすがに今更それかいって呆れる
156:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jzbvbWk70
>>38
心臓部分だけでトマトの悪魔倒したし伏線はあった
40:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ya4j/LTk0
ゴムはエネルで役目を果たしたから…
43:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:UragYP180
ドラゴンボールもスーパーサイヤ人形態から脱しつつあるしな🤔
46:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ifxl0Xb40
覇気は幻魔拳と同じだと考えられる
47:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:4KMav8060
覇気があれば無能力者でも強くなれますか?
48:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2kW/08Nx0
アホしか読んでない漫画に難癖つけるのもアホや
49:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:zh+luB2R0
能力はもうええからガープやシャンクスやレイリーみたいな無能力でも強いって設定の奴がどうやって戦ってるのかはよ見せてくれよ
今んとこそういうキャラの戦闘シーンゼファー先生くらいしかないやん
51:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:l5XslYwUd
許されてないが
52:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hyQn/5oM0
この作者の目的は
53:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:z/gs8Mw/0
覇気のせいで悪魔のみも微妙やろ
55:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+FDNcYe2d
考察おじさんって頭いいのに尾田くんのガバに気付くと都合よく頭悪くなるよな
56:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:JeaSi3NEM
これタフなんか
つくづくタフの語録はよくわからん
57:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:G/w10Ks30
ニカもあかんけど
クローンはもっとあかんわ
58:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:1qlR5HEj0
なんだあっ
59:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:akbZ3irc0
次に人気なの落ちこぼれ忍者が実は死ぬ程恵まれた血統で無双する漫画やったしまぁ
60:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Tpp1XZic0
ゾロ「実はスナッチ教えてもらってました」←こっちの方が意味わからんかった
66:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:E3GR/H580
>>60
その後二度と誰も言わないの草なんや
144:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:VjNdm+Akd
>>60
あれは結局なんやったんや
ワノ国ってそんなん多いイメージなんやが
スナッチも特に掘り下げんし、日和が赤鞘を治してたのもシルエットだけ出して実は来てましたはSBSで発表とか
小ネタをばら撒いて拾えそうなら拾って伏線って騒いでくれるんやから楽やろな
61:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:HX0ZjMKM0
伏線とかなんもなかったん?
あー!だから神になったのか!って納得出来る物一つなく覚醒したのか
62:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:AzBuDAC+a
安いもんだ…腕の一本くらい(お前は太陽の神ニカの継承者であり革命家のリーダーが父親で海軍の英雄の孫でありDの血をひく覇王色の資質を持つ者なんだから)
63:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:g0wQ7dUEd
初期のワンピ信者ってもう卒業してるのが殆どやろ
流石に長すぎるんや
64:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:wsTVk1Tba
僕は悪魔の実もないし、戦闘能力もありません
それでも強くなれますか?
71:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2rNuS/lh0
>>64
はいっコネ次第で2年で大佐まで上がれますよ!
65:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:h55Kv0mt0
木の実を食って能力を得るっていうシステムがキャラを発展させづらいわな
だから覇気も生まれたんだろうし
67:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:/L139PX90
ルッチ「ふんっお前なんかを四皇と認めるわけがないだろう」
72:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:4KMav8060
>>67
意味もなくキャラを再登場させてボコボコにして尊厳破壊するって猿先生みたいだよな
68:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ywPcmjL7M
尾田くん「四皇強くしすぎて殺せなくなっちゃたwwwwwww」
尾田くん「マグマに落として解決したろ」
これぞなろう系の真骨頂よな
76:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:E3GR/H580
>>68
あれはプルトン起動と同時に復活するんちゃうん
70:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ldoUQ5Rt0
もうボチボチ30年くらい連載してる少年マンガだからな、そら初期設定とかどこ吹く風だわ
73:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:dcOxRCwGa
うえきの法則かな?
74:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:FsFmptvM0
ワイらがルフィだと思って応援してたのがニカとかいう謎の存在に乗っ取られたナニカだったって気づいた時唖然としたよな
この25年はなんやったんや…ってなるわ
77:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:rW/uDrwG0
神になれ、鬼龍のように
78:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:gkxTtGNrd
今からでもええからアヒャヒャはニカに人格乗っ取られてた事にしてくれ
黒ひげとかシャンクス戦でアレやられたら興醒めや
79:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:tlYIDBra0
そもそも一味が上級生まれが多すぎ
81:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+FDNcYe2d
考察おじさんが代わりにシナリオ考えて尾田くんを導いてやれよ
82:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hsf87F880
昨日ネット・カフェで初めてタフを読んだんスけどポッと出のいかにも弱そうな使い捨てキャラとタフ君がひたすら戦うだけで全然盛り上がらないなって感想でした
いいんスかこれで
83:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:4jRIoBTjd
ルフィにかけられた懸賞金…その額500億ベリー
84:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:YZvImIhg0
ギンとドンクリークとかいう猿空間送りにされたキャラ
85:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Gu/u/tS8d
ハイエナのシャンクスどうなったん?
87:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hKh/5t7na
タフタフの実
↑
持ってそうな能力
92:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:4jRIoBTjd
>>87
たった5分でトラックを解体できる
88:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:mLBXe7KFa
ワン・ピースにプレイ・ボーイの編集を放てっ!
91:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:QA8hAgpC0
ルフィ海賊団強すぎなんよ
93:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:XiTUHfbP0
実は大昔も敵をニカとメラメラが倒したみたいな話になりそう
94:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aBKm5S4ma
ワンピース世界ておじさん放り込んだら無双しそう
95:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:eio1+m4Xa
血統関係ねえのナミと鹿と骨だけか
106:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:E3GR/H580
>>95
ナミはまだ判明してないししらほしにシンパシー感じてたし何かありそうやな
鹿と魚はガチで野良っぽい
96:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:PkH/HVzt0
ゴムゴムの実ではなくて、食べたらニカっていうゴムみたいな体をしたオリジナルの神様になれる実でしたw
は考察してた人も全員匙投げたやろなあ
108:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2rNuS/lh0
>>96
人に予想されると悔しいっていう尾田くん特有の謎のプライドやろな
考察ガイジがワンピースを壊したんや
119:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Jk+12Wuha
>>96
モデル太陽神ってのは考察されてたよ
ニカの名前出る前からニカの名前出してた考察勢も居る
97:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:cjlESQljd
エースを無理に持ち上げようとすればするほどあの時無様に死んだのが滑稽になるんだよなぁ
99:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:4KMav8060
覇気が強いかで強さが決まるからな
弾丸滑りとか朦朧拳とかいろんな技術があるタフの方がワクワクする
100:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Xy2UMAidd
オリジナルじゃなくて全部神話にモデルがいるぞ
101:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:cMOO5Dj9a
ゴムゴムがメラメラ取り込んでパワーアップ期待してた
102:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hKh/5t7na
タフの世界ってナミ辺りでも無双できそうだよね
107:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:aBKm5S4ma
>>102
タフ世界じゃ女になった瞬間雑魚なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
120:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2rNuS/lh0
>>102
武器を使うのはルールで禁止っスよね
122:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:cXQpNpgvr
>>102
それ(クリマ・タクト)はダメだろ
110:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:GqYJcEc0d
御バスター・コールだぁっ!
凄い数の海軍中将が集まってきている!
112:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:8C1uwTegd
エネルは猿空間行きだった…?
115:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:LhAjC+er0
最初の方が面白かったのタフにそっくりやね
116:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ljAihoS9F
そもそもゴムゴムってなんやねん
121:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Q4afoZfEM
許せなかった…ルフィの父親が革命家だったなんて!
124:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:WK1YyF0L0
ワンピースの世界は覇気が全てやぞ
125:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Q4afoZfEM
全然盛り上がってないけどいいんスか?これ
126:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Ar62dCah0
スーパーサイヤ人ゴッドパクんなや
127:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:STn7vrLia
相性が良いから勝てるっていうゴムを最大限活かす漫画家と思ってたのに
128:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:4jRIoBTjd
エース「貴様!白ひげを愚弄するかぁっ!」←このマヌケ
131:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2rNuS/lh0
>>128
許せなかった…!
親父が本当は敗北者だったなんて……!
130:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Yjdnpmy+0
カイドウ「ありえねぇだろゴムの性質上…!!」
↓
どの道ゴムの身体には変わりませんでした
これなんなん?
133:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:STn7vrLia
>>130
ゴムみたいだからね
136:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:yq0DZ370d
>>130
ゴムの身体に加えて能力も併せて使ってたって話やろ?
139:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:n/R8Ax2Wa
>>130
ゴムの身体を自由自在に動かせるのがニカや
132:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:VnXVjyFGp
効かねえ!ゴムだから!!←これも本当は「効かねえ!神だから!!」ってこと?
137:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:E3GR/H580
>>132
正確には主人公だからやな
134:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:cq33ji4i0
龍を継ぐものってカイドウ?
141:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:A3b4hfBdd
>>134
この場合モモちゃうか?
135:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:cMOO5Dj9a
悪魔の実を食べればあなたより強くなれますか?
138:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:EbpblpaA0
メリー「専門業者呼んて解体して」
ルフィ「皆で燃やすから尊いんだ、絆が深まるんだ」
140:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:P+vo1F6b0
ゴムみたいな身体になる神の実
142:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:FsFmptvM0
偶然食べたフルーツがきっかけで神の力に目覚めて無双ってなろう小説じゃねえかwwww
143:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:yNUXm1vB0
尾田先生は何も考えてないと思うよ
146:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:EbpblpaA0
尾田先生と猿先生
現代には二人もの漫画の神が存在してるんや
147:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:XhSgfrfq0
空島でメリー号修理したのが船に宿る精霊ってのにいまだに納得できてない
修理したってことはそいつ霊的な何かじゃなくて実体持ってるよな?
…そいつ焼いちゃったよな
149:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2rNuS/lh0
>>147
コマカイコトハキニスルナ
151:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:n/R8Ax2Wa
>>147
壊れた時点で死にかけや
155:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:cc34Zfs8d
>>147
単に付喪神やろ?
海底で孤独になるからお焚き上げして供養したって話で
148:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:9yOAdcasd
冷静に考えて25年も同じ話描き続けてこの程度の破綻で済んでるのがまあまあすごい
153:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:6n85i56V0
許せなかった…エースの父親がロジャーだなんて…
158:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:dqW1csVza
結局怪物を超えた怪物ってなんやったんや
ゴリラに負けたカスじゃないやろし
159:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:EbpblpaA0
タフはルール無用
ワンピースもルール無用
タフはワンピース
160:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:PTaIiaoea
ククク…九州は猿渡先生、尾田先生、吾峠先生を含む完全漫画の名産地だァ
161:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:eBa3bdoA0
モンキー・D・ドラゴン
つまりワンピースはタフ
163:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:G9NBtR0Wa
ていうかニカの初出がワノクニでモブ敵が戦闘中にいきなりベラベラ語り出しただけってのがね…
そら後付け言われるわ
165:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:4xTTiow3a
>>163
だいぶ前からニカッて笑ってたやろ
伏線や
166:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:MTKTISfZa
ムフフフ大人気漫画ワンピースはW7まで
それ以降はクソ漫画に変身するの
167:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:1UJgAEITa
猿信者ってどこでもタフ語録言えば面白いと思ってるよな
実際滑ってるだけなのに
172:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:S/z5xWxBa
>>167
クククひどい言われようだな
まあ事実だから仕方ないけど
169:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:dqW1csVza
サンジ 尺かなり取って悲しき過去とその精算やる
ゾロ 単行本のおまけ
どう言うことだってばよ
174:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:dqW1csVza
タフ叩かれてもビクともしないここの連中はタフ信者って呼べるんやろか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678070872