尾田栄一郎船長のセリフ回しが劣化した理由ってなんなん

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
初期のルフィクソかっこよかったのに
今の大学生みたいなセリフはなんなん
戦闘中まで


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
だまれ(ドンッ)


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
強くなりすぎたからやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
おまえがジジイになったからだろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>4
いやシンプルに初期と比べて劣化してるだろ
ワイ10代やけどそう思うで


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>4
じじいになったのは尾田君もやけどな


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
初期の編集が有能だったんやろな


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
悟空をリスペクトしとるんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ゾロのオカマ化もひどい


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
具体例をださないのは何故?


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>11
読んでて違和感ないならやばいやろ


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
鳥嶋たちがブレーキかけれなくなったから


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
画力もコマ割りも何もかも劣化してる


15:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
アニメ人気に脳が破壊されたから


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
初期だって言うほどだろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
えええええええええええ!?


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
昔はキャラが喋ってた
今はキャラが台本渡されて喋ってる


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ハンターハンターよりマシだからセーフ


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
そうなんだ


23:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
長くやってるんだから劣化はしょうがないしええやろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワンピース見つかっちゃったから


25:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
編集という客観的且つ絶対的な存在、いつ切られるか分からない緊張感による質、加齢による勢いの低下
とかそんな所やろな



26:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
尾田くんがなんでも説明しようとするからやろ
モブに一々状況説明やリアクションさせなくてええのに


28:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
やベーな!今の攻撃!


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
単にストーリーの都合合わせるので手一杯なんやろ
今は畳んでる段階やからな


30:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
絵も劣化してる
ごちゃごちゃすぎる割にベルセルクみたいな壮大さはない



31:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
風呂敷広げるの上手いけど畳むの下手くそなやつなろうでよく見るわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
何十年も少年漫画のテンションで脳内動いてたらそらおかしくもなるやろ
ほとんど拷問やぞ


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
読んどったの20年以上前やから覚えとらんわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
面白さがサム8以下


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
そして今日も本屋古本屋は在庫を圧迫する巻数の長いだけの漫画に頭を悩ませるのであった


38:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
なんで爺さんの劣化が許せないんだよ


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ミンゴ倒す時の決め台詞わろたわ
俺は息が詰まりそうだ!!!
どういうことやねん


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>39
ゾロもなんか厨二病みたいになってたよな


45:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
読んでないやつはなべおつのワンピースつまらない動画でも見てきたら?
あんなに細かく突っ込みまくるのはどうかとは思うけど頷けることが多い


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
年取るとどうしてもテンポ感悪くなるよな


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
モブがうるさいのが一番きついわ
冥王レイリーの名が出たァ~~~~!!


63:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>48
調べたらそれもう16年前で草


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
目手術してガタガタの線も直ると思ってたけどそのままだったし
劣化激しい


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
まあ長期連載の弊害で尾田くんがジジイになって感性が錆びれてしまったんやろな


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
これだけのコンテンツなんだから作家を複数人雇って集団制作方式にすればいいのにな


58:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>53
尾田は編集の言うことを聞いて描くのすら嫌だってタイプだからな


62:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>53
今言ったら
ええええええ!!???サラッとすごいこと言ったあああああ!!!!(飛び出る目玉)
やろな



56:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
人は死ぬぞって言ってた頃のルヒーはどこへ消えたんや


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ナミの精神年齢が幼くなってる気がする


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
編集に強く言われてシャンクスの腕を落とさせたのが20年以上も尾を引くクソ伏線になってるからな


60:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
今の画で何やっとるかわかったらもう尾田くんやろ


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
尾田くんももう50歳なんやな尾田御大やな


65:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ぎゃー ぎゃー わー


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
睡眠時間が1日2時間という極端な過労が毎日続いたせい
睡眠不足は脳に悪影響を与えるってのは本当のようやな


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
つまらなくてセリフがどうこうとか気づかれてない説


68:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
鬼滅の刃もやが今のガキは行間が読めんのやろ


69:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
編集が仕事しなくなっただけやろ
セリフ周りに関しては編集の仕事や


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
編集が悪いのは間違いない


71:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
まあ編集もセンスあるやつないやつおるからな


73:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
>>71
センス以前に編集しとらんやろ
来たもんそのまま修正せず出してる感じや
原稿運ぶしかしとらん


72:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
尾田と編集の力関係じゃないか


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
怒りセリフに絶対コレ→💢入れないといけないルールでもあるんか
空気感が台無しになるんやが


76:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
そもそも読んどらん


77:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
(わぁぁぁ)
(ギャー)
(ええぇぇ)


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
尾田君に意見出来る編集がいないのでは


80:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
ワンピも刃牙も一歩も編集は新人研修や


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
意図が読者に伝わってるかどうか心配で死にそうになってるから
掲示板で顔の絵文字使う奴と同じ心理


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
そもそも他所の漫画やゲームや映画パクりまくってたしそのストックが切れただけやろ
劣化したというよりそもそも最初から尾田自身がこれ


84:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
文字だけじゃなく時には状況や感情を絵だけで説明できるのが漫画の利点なのにそれを放棄し文字に頼る漫画はクソや


85:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
絵がごちゃごちゃしてるのもそうだし思い入れ強すぎて自分が考えたこと削らずに全部入れたい病なんちゃうか


86:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
絵みても異常に描き込んで伝えたがるからな
それがセリフにも出るのはある意味必然と言える


87:なんJゴッドがお送りします2025/07/11(金)
立ち上げ時以外の編集なんて校閲とメディアミックスの仕切りぐらいしかやることないやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752231106
未分類