ワイ資産9000万FIRE達成民、今日も寝転がって1日を終える

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
何が楽しいんやこれ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
働いたら負けとか言われてたけど
もしかして働いとる方が「勝ち」なんか?


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
わかる
逃げ切れるわけやないから不安やろ?


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>3
虚無感からは逃げ切れんな


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
てか、9000万じゃきついやろ
2億くらいないと


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
はした金で草


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>5
お前いくら稼いどんねん🤪


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
人との繋がり求めてバイトするみたいなのは聞くよね


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>7
健康維持のために責任が軽くて適度に動く仕事するのはいいと思う


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>7
人との繋がりめっっっちゃ大事や
痛感しとる


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
どんどん新しい壁がやってくるもんなんやなぁ


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
再就職すればいいだけでは🤔


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>9
会社辞めて空白できたし無理やろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
働かんでもボランティアでもやればええやん


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>11
ボランティアええかもしれん
何がおすすめなんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
1日千円生活で25年弱か…心許ないってレベルじゃないな


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
社会貢献というか参加してる感覚はあった方が良いよな
食うに困らないからとゴロゴロして過ごすのは楽なようで苦痛になってきそう


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>13
ほんまにこれ
精神的にきつい


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
何歳かによるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
どうやってFIREしたの?



26:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>16
投資と遺産やね


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
リタイアにはあと2倍はいるやろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
資産と人脈どちらも増え続けないと人間は達成感を得られない


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
預金残高みせて


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
一桁間違えたわすまんな1日一万円生活で25年やな


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
普通に色んなところ出かけたり色んな体験しに行けばええやん
寝転がってるからつまらんのやろ


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>25
体験なぁ
何すればええかわからんまま惰性で過ごしとるわ


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
田舎の空き家とかに住めば余裕のヨッちゃんで過ごせるけどこれでええやろか感はあるよな


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>27
なんか余生って感じになってまいそうや


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
有能はFIREしても暇な時間に耐えられない
無能はそもそもFIREできない


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
社会保険かかる程度の時間働いたら
暇なのもつらいやろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
5000万ありゃ余裕やろ


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>30
今のインフレ率が続けば無理やで


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
趣味無いんか


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>32
なんjと音楽や


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
めっちゃアホな質問やけど、円の価値下がったらどうするの?


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>34
円では持たない感じやな


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
9000万運用し続けるんだから余裕だろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
9000万じゃカツカツやろ



39:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
週3でバイトしたい


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
こうやって外で異様に他人に絡みまくるジジイが誕生していくわけか


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
この場合は歳いってるほど安心して生活出来そう


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
余命宣告受けてるんか


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
ワイも40で同じくらいの資産や
FIREのことばっかり考えて仕事しとる
もう隠居したい


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>44
現状が余程不満じゃないならFIREはオススメできへん
単に生活の質が変わるだけや


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
自営業で何か適当にやればいいよ
俺は適当にやりつつ自営や小規模企業仲間に入ってそこでバイトしてる
小規模企業は繁忙期と閑散期の違いが大きいので閑散期のやつが繁忙期のところにバイト入ったりして融通しあってる
友人もできて飲み会も楽しいよ
ボランティアもみんなでやったりとかするし


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
家族はおらんのか


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
証拠は?


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>50
証拠もクソもこれくらい全然持っててもおかしくない額だからな


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
ワイは5億6000万
でも厚生年金加入できないからその分を考えてシッカリ将来設計しとかないとね


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
ワイもFIREしたいンゴねえ650万しかないけども


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
何歳?


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
fireとは程遠いが1000貯めたのに全然幸せ感なくてビビったわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
総じて痛々しい


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>58
たれw


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
人間って人生上がっても不安とか恐怖とか湧き上がるように出来てるんやで
のほほんとぬるま湯浸かってても外敵とかに対応出来るように
一生の幸福は続かず苦しくなるけどそれが身を守ることになるんや


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
働いてると働きたくなくなる
働いてないと働きたくなる
ニート経験者なら分かると思う
ままならんもんよのう


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
>>61
働きたいか働きたくないかよりも
働かなきゃいけない と 働かなくてもいい に天と地ほどの差があるんだよ


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
遊びでも社会参加しないと気が狂うで
脳みそが警報鳴らし続けるからな社会参加しろって


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/25(火)
体動いて健康なら旅行でもしながら創作活動すればって思ったけどそれでも人間関係築くの難しいか


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682426486
未分類
なんJゴッド