ワイ漫画家志望、いよいよ明日結果発表

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
事前連絡一切無い
落ちたなこれは😭


2:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
合格です


3:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
何に応募したんや


4:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>3
ジャンプラや


6:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
担当つきやのに連絡ないのは完全に落ちとる😭


13:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>6
担当が無能で忘れてる可能性もワンチャン


7:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
読み切り?


8:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
結果発表ってことはなんかの賞?


11:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>8
ジャンプラの漫画賞やで


9:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
発表のページ怖くて見れないかも


10:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
すまん連絡忘れてたわ


14:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>10
はやく入れて😭


12:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
頑張ってるイッチは輝いてる


16:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
明日結果発表なのに今日連絡する必要もなくね?
他言されたら面倒やん、SNSとかも


19:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>16
これ


20:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>16
普通は一週間前までとかに来るらしいんや


21:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ちな結果発表と同時に、webに載る仕様だから
いくらなんでも連絡はあるはず
終わった😭


26:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>21
タイトル教えて


24:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
#ボツネーム


29:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
なんかイッチ絵描いてちょうだい


31:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
何人くらい応募するんやろうな


34:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ニート中に精根込めて書いたのに


35:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
落ちても連絡ないのほんま糞よな
青葉に同情するわ



38:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>35
青葉の気持ち分かってきた


36:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
賞金とか微修正とか手続きが色々あるから同時に連絡って事は多分ない


37:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
昔ジャンプで漫画賞とったのに連絡先書いてなくて
あえてペンネーム書かないまま読み切りのせて本人からの連絡待ったって漫画があったで


39:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>37
担当つきやねん😭


42:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
もう個人で漫画の販売とかしてこうかな😭


43:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
いい報知(しらせ)を待っとるで😉


47:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
個人で出来るならやればええやん
行けるんか?


49:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>47
やったことないから未知数


48:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
29かぁ…


50:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
てか来月の支払いとか、全部賞金に懸かってるねん
受からなかったら、支払いやばい😭


52:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>50
背水の陣が過ぎるやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
働け


53:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
今月遊び過ぎちゃった😭


54:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
落選者を蔑ろにするから青葉が生まれるんよ


57:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>54
ほんまそれ


55:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
賞金目当てでやるのは少し違うんじゃないか


59:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>55
働けど働けど楽にならず


66:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>55
成功者には賞金目当てで出しまくった人だって居るんですよ
鳥山明っていうんですがね……



58:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
イッチのメンタルだと個人でやるのはもっと厳しそう
ていうか個人でできる人は同時に個人でもやってる


60:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ガソリン買っとく?


61:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
今どき担当付きなんてアイドルの卵くらいいると思うんや
個人で売れるのは絵ウマ、すぐ面白いみたいな特殊能力の持ち主や
甘くないで


62:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
もしダメだったとしても次また頑張ってみたらええねん



63:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
さっき手紙来てたよ!


64:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
たぬきの漫画の人?


67:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ギャグ漫画の人?


68:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>67
せや😭


70:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
くじけるな


74:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
漫画家エアプやが入賞したらどうなるん?


77:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>74
賞金貰って掲載されて漫画家デビューって事になる


79:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
こうやってうら若き才能がつぶれていくんやな😭


82:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
そもそも画力ない😭


83:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
一回潰れたくらいで潰れるんだったらいずれ潰れるやろが
諦めずに何度でも挑戦してみんかいボケェ


86:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>83
何度も挑戦してるんやけど…


87:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
イッチ何歳なん?


88:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
落ちたらどうするかってそりゃ再チャレンジやろ


93:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
マンガの名前は?


95:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>93
まぁタイトルくらいは言ってもええのかな?
どうなの?


97:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
一線級の漫画家なら若い頃から頭角見せる必要あるけど漫画家で30歳デビューとか今はザラやからな


101:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
pixivとか絵投稿してるのないん?
あったら見せてくれや


102:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
手応えは無いんか?


107:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
4コマで当てるなんて至難の業やろうな


109:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
良いから絵載せろ


110:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>109
画像あげれない😭


111:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
例のジャンプラのやつ?
前日まで報告ないならまあ落ちたな



113:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
4コマならまんがタイムきららの方が良くない?
なんでジャンプに…


118:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>113
きらら向きではない


115:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
叩かれようが馬鹿にされようが笑われようが描くしかない


116:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
お祈りします


117:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
奇跡って起きないのかな
たまたま連絡ないだけとか


121:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>117
29から4コマ漫画だけでプロ目指すん?


123:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>117
ないよ
編集って意外とSNSで行けそうな人割と見てるからな


122:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ジャンプラって連載前に集めた信者を飼い慣らせたらどんだけつまらん漫画家でも王者面出来るサイトやろ?


126:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>122
ほんま酷いシステムや


124:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
奇跡に頼るならスピでもやれ
簡単なのは断言法か


127:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
4コマはジャンプ難しいやろ


128:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
どういう話描いたの?


131:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>128
女子高生の発明家が、ペットの化物とイチャイチャする四コマや


130:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ジャンプはネームだけでも応募出来るから
ストーリーで勝負するのは?


133:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
なんか落書きでもええから貼ってくれや


135:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>133
釣りやから貼れんぞ
それ禁句な


136:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
とりあえずペンネーム?の頭文字でも書いとけよ
新人みたらアイツかな?と思うかも知れん


140:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>136
Dや


137:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ちなみにワイみたいに自分で何も作品を描かずアシスタントに応募したりすると
結果何も生み出せずただアシ歴が長いだけの何者でもない人になるから注意だゾ✨️


141:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>137
アシやれてて凄い


144:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>137
プロアシ目指せ


145:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
自作の漫画描かずにコミカライズだけ描いてる人って生き甲斐あるんかな



153:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>145
作画とストーリー考えるのって別の技術だから絵さえ書ければ満足って漫画家はそれで十分みたい
逆に書きたいストーリーあって、それを表現する手段が漫画って人はどっちも自分でやる


146:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
まあ、落ちた漫画はどんどんネットにあげたらいい
ジャンプラが合わないだけって可能性もあるし


150:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>146
せやな
落ちたらあげるわ


149:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
プロになるためにはアシスタントやって先生から学べ
そこからやぞ


151:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>149
昭和かな


152:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
落ちるのわかるのいつなん?


155:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>152
明日の0時


156:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
応募の時点で作品読める良いな賞レースないんかな
みんなで応募したら面白そう


161:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>156
わからんけどジャンプルーキー辺りだとあるんちゃうか?
あそこ漫画投稿サイトみたいなもんやろ


165:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ワイも漫画描きたいけど画力ないからai使おうと思ったんやが予想以上に難しすぎたわ
ネームはムズい


174:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>165
AIで漫画書くのは漫画そのもの出力させるよりコマ用の絵を1枚ずつ出力させて
それを自分でコマ割りした用紙にはめ込んでく方が今は良いみたい


169:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
賛成党に入れるの?


170:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
今の時代でも羨ましいようなアシスタント時代の下積みが活きてる漫画家って
ドラベースの人のドラえもん使い放題なところくらいやろ



180:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>170
あいつ最新作でもケモナー野球漫画なあげく
魔球まで出てきて笑ったわ


175:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
アシでいいじゃない人間だもの


178:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ネーム描けるやつは見込みあるよ
まじでネーム描けんと画力以前の問題だからな


179:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ワイみたいな将来有望な若者に投資しないから、こうなるんや


182:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>179
29で若者🤔


197:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>179
野球選手ですらおっさん扱いされる歳やん


185:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ジャンプラだと大家のやつとケントゥリアおもろい


189:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>185
シバつき物件ワイもすき


186:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ジャンプラやと都市伝説先輩がおもしろい



187:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
結局絵上手い奴は生き残るんや


194:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>187
絵は他の先生に描いてとらう事出来るし
結局はネームが全て


188:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
50過ぎてからデビューする連中も昨今はいるから


190:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
かつて若者の成れ果て


191:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
どういうタイプなん?バトル系?恋愛?


192:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>191
ギャグラブコメみたいな


200:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
織田くんは高校出てすぐやったな


201:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
デビュー作家としては知らん


205:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ジャンプラに載ってるつまんない読み切りよりは100倍おもしろいのに


211:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>205
そこまで自信満々なら4コマひとつ挙げてくれてもええのに


212:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>205
悔しいなぁ
その悔しさをバネに次回作がんばるんやで!彡(^)(^)


206:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
絵はあれだけど話だけは面白いというのも


207:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ワイの方が将来性も実力もある


210:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
今って原作と作画の間にネーム師挟むパターンもあるんやってな
ネームもネームで特殊技能扱いや


214:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
なんか書いたキャラでも貼ってくれ


215:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
てかいつもの上手いけど絵が古くて話がつまらないあの漫画家志望の人じゃないんかい


216:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ラノベのコミカライズ描く漫画家って楽しいんかな


220:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>216
シャンフロとか描いてて楽しそうやが



224:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>216
言うて版権作品担えるって中々できることちゃうしやりがいはあるやろ


225:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>216
「話はおもんないけど女の子は可愛い」とか言われたら絶頂しそう


217:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ボツでいちいちメンタル削られずにすぐ次描ける人が長生きする
ワイは初投稿でデビューしたけどこれができずにしんだ


222:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
将来性とか言うても16歳とか17歳で投稿してくるやつがゴロゴロおるやろ
10歳以上離れているしそいつらの方が将来性に溢れてるんちゃうか


226:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
29、、、?

お前ゆうき?


232:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ここまで画像無し


233:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
受かると思っとけば受かるやろ
知らんけど


235:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
話が訳わからんけど勢いと画力で読ませる猿先生という漫画家もいるしな


248:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
イッチ普通に糖質だろ


250:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
本当に担当付いてて普通の漫画も描けるんか?
ムーブが初めて賞に応募したやつ丸出しやん


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752474054
未分類