1:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
毎年3000円ちょいで映画無限に見れるってなんかおかしくね?
バグかなんかだろこれ
2:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
すごい時代よな
3:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
娯楽ばかり増える
4:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
冷静に考えると頭おかしいよな
5:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
ウォッチリストが増えていくけど消費が追いつかない
6:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
供給が多すぎて見るの間に合わないからな人間ダメになるわ
7:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
見れるぜって思いながら見ない
8:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
今度は時間が惜しくなるで
9:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
契約してるけど半年くらいみてないわ
ここ半年くらいで追加されたので面白いのある?
10:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
アニメ映画とかこれ3000円で見れていいのかよってなるわ
12:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
なお見なくなる模様
13:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
ネトフリとか色々あるけどアマプラはダントツで狂ってる
作品も多いし安いし
14:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
しかもゲームもくれる
15:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
実際Amazonだけはおかしいわな
ほかの特典も多いのに安い
16:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
音楽とかもそうやけどこれ人間だめになるやろ
17:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
安いけど見たいものがないから解約したわ
18:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
送料無料になるし音楽とかゲームも落ちてくるで
19:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
プライムビデオ抜きにしても安すぎるからな
月に1回くらいはタダポチあるし
22:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
>>19
タダポチってなんや?
20:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
ゴールドカード改悪でイマイチになったよな
21:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
古代人がアニメ見ねえだろ
23:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
u-nextに入ったらおしっこちびりそう
24:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
昔はもっとやばかったぞ
まあ今でもダントツやけど
25:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
次はネトフリ契約や
27:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
井上尚也の試合永久的にやってくれよ
28:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
5000円だろ
29:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
最近通勤再開したから延々見てるけど尽きる気せんへん
ネトフリとか入ったら終わらんやろ
30:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
いつでも見れるという安心感で全然見なくなる
見なきゃ!っていう熱がなくなる
31:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
普通にアマゾン利用しまくるから送料無料になるなら入ったろ→いつの間にか映画ただでみれるやん!
32:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
アマプラはこれ観たかったんよなって
昔のアニメがだいたい1話だけ無料のイメージ
39:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
>>32
アマプラdアニメストアとかいうゴミほんときらい
55:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
>>32
鬼灯の冷徹久しぶりに見たいなと思ったらそれやった
33:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
スタートレックもっと充実させてほしいが、パラマウントが独自にサイト作ってるからもう無理か
34:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
まあ一理あるわ
35:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
年契はやめた方がいいな
結局観ない時期のが多いから見たいときだけ契約する方がいいわ
37:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
3000円ってなんや?4900円なんやが?
43:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
>>37
若者の特権や
38:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
音楽もちょっと聞ける🥺
40:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
たけし城おもろい
41:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
そのうち見なくなるんだよなぁ
42:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
音楽とか読書とかゲームとかいらないから三百円にしてくれんか?
44:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
ワイJCB会員、毎月500円😊
47:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
>>44
年6000円やんけ
45:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
大コケしたアマプラ版ロードオブザリングは続編やるんか?
46:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
見るものがないんよ
48:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
Huluは1,000円で海外ドラマ無限に見れたけど、実は映画がショボいということに気づいてからはなんか有り難み薄れたわ
49:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
500円だったのにいつの間にか毎月3,000円になってた
50:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
本も読めるからええ暇つぶしになるわ
51:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
一人暮らし始めてからアマプラの価値めちゃ上がったわ
52:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
令和のキッズ「VHS…?早送り…?巻き戻し…?」
53:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
メイドインアビスが常にあるのがでかい
54:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
アマプラとAppleOneでもう観る時間キツキツや
56:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
ワイ原人、未だにツタヤとGEO通い
62:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
>>56
数年ぶりにGEO行ったらセルフレジでびびった
66:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
>>56
ワイアマプラ入ってる現代人やがGEO通ってるわ
58:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
いうほど見たいものが無い
60:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
まあ追加はされるけど1年もすれば「観るもんねえ」ってなるで
63:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
WBCやってくれたのはマジでありがたかった
会社で大谷対トラウトリアルタイムで見ること出来たし
64:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
UNEXTに勝ってるとこある?
65:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
定年した親にFireスティック込みでプレゼントしたわ
67:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
海外の番組もっと増やしてほしいな
68:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
NHKがバカらしくなるわな
69:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
トップガンマーヴェリックはいつ来るんや
70:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
久しぶりにアレ見るか!と思ったらdアニメストア
71:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
いつでも見れると思うと見る気が失せて結局小銭を払い続けるだけになるという
72:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
Dアニメストアってどうなん?画質悪い?
84:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
>>72
アニメによるけど最近のは普通にええで
iPhoneで最高画質で見る分にはdアニメの方が高画質や
73:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
録画し逃したアニメ見る時に助かる
74:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
年間契約してたら自動継続されてあと10ヶ月くらいやめられない
75:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
本当に見たいモノは借りるとか買いきった方が結果的に得という
78:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
タイトルはあるのにご利用できませんてなんやねん
79:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
映画ニワカなら大喜びだろうな
こっちはu-nextにも無い映画見たいから困るわ
80:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
ゲームはpcだけ?
85:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
今更かよ死んどけ化石野郎
87:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
入ったけど実際殆ど見ないんだよな
ネトフリもそう
入って満足して終わり
89:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
年額3000円払えば、映画を見るごとに300円くらいでストリーミングできるって認識でいい?
93:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
最初はprime gamingの特典目当てやったけど
お急ぎ便無料はもちろん動画音楽電子書籍とコスパ良くてQOL上がるわ
アニメ系の追加契約までする気にはならんけど
94:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
最近シャーロックってやつ見たけど面白かったわ
もっと続いて欲しかったけど俳優が売れっ子だから無理だったらしいね
95:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
もっさりしてるからブラウジングしなくなったわ
99:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
学割け?
101:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
流石に最近品ぞろえが悪いわ
アニメなんてちょっと前の殆ど消えたし
103:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
アメリカやと馬鹿みたいに高いんやろ?
104:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
どうせ見ないよな
106:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
最近プロヴァンスの休日ってやつ見たけど面白かった
107:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
アマプラにしか無いって作品が無さすぎる
アマプラ入ってるけど普通にU-NEXTばっか見てるわ
108:なんJゴッドがお送りします2023/05/16(火)
古代人なのに文明の利器使いこなせるとか凄いやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684237619