ワイデブ、痩せてる人たちが羨ましい

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
がちで


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
どうやったら痩せるんや
今までの人生で痩せてた時代が一切ない


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ちな飯と酒は生きがい


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
食い過ぎないだけやで


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>4
ワイも吐くまでは食べてない
腹一杯くらいで止めてる


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
160センチ 80キロね
ずーっとこれキープしてる


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>6
何歳?


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>6
おい


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>6
なあ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
人生で太ってたことが一度もないワイには痩せる方法が分からない


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
昨日何食べたか教えて


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>8
朝 菓子パン3個
昼 家系ラーメン普通盛りとライス大盛り

夜 豚の生姜焼き、大盛りご飯、味噌汁、山盛りサラダ

晩酌 手塩屋煎餅一袋、ビール1.5リットル、ハイボール0.5リットル



9:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
飯以外にお菓子とか間食はあるか?


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
運動は?


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>16
通勤で往復50分くらい自転車乗ってるくらい



18:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
大盛りご飯でにっこりした


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>18
1.5合くらいや


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイと同じくらいのデブやな(160センチ78キロ)
いっぱい食えてうらやましいやで


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>20
ワイより食う量少ないんか?


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
あだ名はドラえもんや

足短いし顔もでかいから4頭身


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
BMIギリ勝った✌️😳


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
食わなきゃ痩せるから飯食う量減らせば


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>28
お腹空くやで


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
体育座りすると10分で泣きたくなるくらいケツ骨痛くなるぞ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
クソガリで草



35:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
飯の後すぐ軽くスクワットしてみろ

かなり痩せるぞ


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
結局は体質だからデブは筋肉つけるしか痩せられない


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
正直男で80kgないやつは恥ずかしいよ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
80kgじゃあデブ名乗れんな
ワイみたく125kgになれ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>39
ええやん!


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
筋トレしてすぐ筋肉つくから羨ましい

太ろうとしても太れん


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイはストレスで胃がやられてどれだけ頑張って食べても太らない体質になったで
胃炎が起こりやすいし食に対する喜びが1/3くらいになったけどな
イッチもこっちの世界に来るか?


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
普通に生きてるだけなのに130kgまで成長してしまうワイ
あまりにも『強者』すぎる🖐️🥴


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>46
ワイも全盛期は133kgまでいったなあ
今はジムで減量しとる


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
煎餅は8枚入りか…


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ちな菓子パンは何食うたん?


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>51
ハンバーガーのやつと北海道蒸しパンとウインナーパンやった気がする



53:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
俺もここ数年めっちゃ太って55kgになってしもた


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
調理パンやんけ


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
イッチ
その菓子パンをゆで卵3個に変えると痩せるで


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>56
ゆで卵作るのめんどくさい


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
仕事ある日はすき家とか定食屋行くこと多い


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
パンじゃなくて卵かけご飯食べてた時もあったけど作るのめんどくさい


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
仕事前は寝てたいからサクッと食べれて美味い菓子パンに逃げがち


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
じゃまぁせめて
菓子パン調理パンをベースブレッドだとかにするとか


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>62
それ高い


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
イッチブサメン😭😭😭


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
でもほんと食事くらいなんだよな日々の生活のストレス解消とか楽しみなのは


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
わかる



67:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
禁酒も1日しか我慢できなかった😢


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ほな野菜食えば?


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>68
野菜好きだからサラダドカ食いしてる


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
走れ


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
菓子パンじゃなくておにぎりにしろ流石に


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
野菜好きなら最初に食うとええで


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
なんとういう意思の弱さ
これはおんJもダラダラ一日中やるタイプ


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
今ダイエット中で一か月で5キロ落としたけど飯減らして自転車で一時間そこらへん走ってきてみ
すぐに体重落ちるから


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
酒やめる!ダイエットする!ってしても1日で我慢できなくてドカ食いドカ飲みして気絶してまう…


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
気絶するな


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイ少量で腹パンパンになるからイッチが羨ましい


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ケースバイケースだがデブれるのはある程度耐性あるからな

ワイみたいな元ガリはおっさんになってから腹だけ出てヤバイわ


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
食費(酒代、飲み代とか全部込み)だけで毎月10万弱いく
うーんやばいよー


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
晩飯は基本自炊でヘルシーに節約してるのに


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
まず酒飲むのやめれば?
ワイは月に2缶くらいしか飲まんで


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイの豚の生姜焼きは生姜たくさんで豚バラ250グラムと新玉ねぎ1玉たっぷり使って健康


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
イッチに自炊する気力があるならYouTubeで
「リュウジ 脂肪燃焼」で出てくるレシピ作るのもええんちゃう
けっこう美味しいの作れるで


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>99
リュウジ好きやで
ワイリュウジくんのおかげで酒飲みながら飯作る楽しさに目覚めたんや


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
189の70なんやが
太る方法教えてくれ


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>102
ま?インストラクターなろか?


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>102
いや飯食えよ


106:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
今日はヘルシーに棒棒鶏にしよかな…


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
今80kgならもう20kg上乗せして100kg=0.1トン突破目指そう


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>108
不思議なことにこれ以上は増えんのや
旅行とか正月で調子乗って食べても増えないし、逆に風邪ひいてあんまり飯食べなくても減らないんや


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
でも寒いから鍋食べたい気分もある


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
3食はガッツリめに食べるけど晩酌はあんまり食べないから80キロ維持できてるんかも


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740980862
未分類