1:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
10分後
ワイ「なんかどの大名もモチベあがらんな……やめるか」
最近ずっとこれ
2:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
大勢力になってあと作業になったらよく辞める
4:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>2
最近のは地方統一とか惣無事令とかあってええよね
3:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
うーんとりあえず島津で
5:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>3
島津は大名の顔がカッコ悪いからすきじゃない
6:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイは小大名をオリジナル大名にしてやるのが好き
7:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
惣無事令は大きな勢力残したままやると絶対この後また戦国時代に戻るだけやろってなるから好きじゃない
8:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>7
まあ実際秀吉も惣無事令違反で北条征伐してるしな
9:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
太閤立志伝で弱小大名を強豪にしては抜けまた別の弱小大名を強豪にしてまた抜けるってプレイしてたわ
10:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
地元武将で遊びたいけど強すぎてつまらないという贅沢な悩み(北条か今川)
11:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイ「姉小路でええか…」
13:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>11
スタートと同時に織田に臣従してそう
12:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
毎回死にかけてる武田
15:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>12
創造PKだかはバグというか設定ミスで武田健在のまま1582突入しても本能寺の変起きることがあって草だった
14:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
やっぱ大友やんな
16:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
真田とかいう有能武将だらけのくせにクソ立地すぎてしんどい奴
上杉武田に挟まれてるのホンマ
17:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>16
昌幸が“同盟や従属を裏切っても怒られない”とかいうチート特性もらったから大暴れするの楽しいぞ
19:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
新生割と面白かった
21:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイは1577年の武田家でやるのが好きやなあ
古参と新参者がほどよく入り混じっててロマンがある
23:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
hoi4民のワイでも分かるな
24:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
結城で古河公方を助けるプレイしたけど北条佐竹の圧迫凄過ぎて詰む
25:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>24
山内上杉で関東管領プレイしろ
26:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイ「三好家でええか」
27:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
里見八犬伝とかがおった時は里見家めっちゃ強かったな
まぁ普段もよわかないが
30:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>27
里見の武将強いけど北条が過大評価すぎるねんな
28:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
革新が一番おもろかった
29:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
hoi4民わい「はあ・・・気晴らしでドイツで遊ぶか・・・」
↓
6時間後「ソ連補給燃えるやんくそゲーもう二度とやらない😡」
31:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
新生では北条氏邦とか北条氏照とかがイケメン化したうえに新配下も登場して
北条贔屓がすごいよ最近のノブヤボは
32:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイは天下創世が一番好きやったな
33:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
戦後処理してる時が一番楽しいのはワイだけ?
34:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>33
武将登用タイムからの論功行賞クソ楽しい
35:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
序盤中盤以降は作業ゲーになりがちで飽きる
38:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>35
一回戦争して他家滅ぼしたあと内政せずにすぐまた戦争できるくらいになるともう飽きてくるんだよな
37:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
従属システムあるシリーズは従属国で敵国攻めさせるプレイが好き
civでもたまにやるが
39:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
地方統一くらいまでが楽しいわね
40:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
civはさっさと文化勝利とか科学勝利で終わらせられるからいい
41:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
新生の合戦はなかなか面白かった
ワイが決戦好きだからかも知れんけど
44:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>41
ワイは創造PKとかの自由に動かせるやつが好きだったなあ
ルート決まってるのも分かりやすくていいけど
42:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
イッチ静岡なんか
ワイも買ったら毎回初回は今川や
43:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>42
強豪周りにひしめいてるから最初は面白いよな今川
48:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>42
桶狭間後の今川で織田松平全員処断プレイするよな
49:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>42
氏真で親父の仇とるのすき
45:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
城増えまくると事務処理大変すぎて糞
50:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
前田慶次処断しがちだよね…
54:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
新生無印は面白かったけどPKはおもんないわ
なんでやろ
55:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイは松平家をプレイしたいから今川でやる時もある
なお
57:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
仲間にしたあとはガンガン裏切って欲しいんやけどな
59:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>57
松阿賀久秀レベルの奴をもっとふやせ
60:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
滅ぼした家の姫武将だけ本拠地に集めてハーレム作るのもみんなやるよな?
62:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
civみたいに勝利条件いくつかあればな
基本的に制覇勝利しかないからどの大名家でもやること変わらんのが…
64:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイ神奈川県民、毎回北条でプレイする😤
66:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>64
ずるいぞ😡
65:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
普通クソ強オリジナル武将で、雑魚勢力から成り上がって天下統一するよね
69:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>65
そういうのは太閤立志伝の仕事なんで……
70:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>65
ワイはそれ卒業してデモプレイでどこまで縛れるかやってるわ
75:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>65
佐渡に島流しにあった人物オールスターで天下とったことあるな
81:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>65
わかる
関ヶ原東軍勝利シナリオとか燃える
67:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
経済開発しまくってGDPでランキング競うとか面白そうなんだが
68:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
寿命で死ぬのかわいそうだから寿命なしにするよね!
なお討ち死には多いにする模様
71:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>68
討ち死に多いだとちょこちょこ有名どころ死んでおもろいよな
72:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
武将の数で不自由するのはどうにかして欲しいな
名有り武将の少ないとこは勢力の大きさに応じて架空無能武将追加出来るようにして欲しい
73:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
最近のはリアル指向?なのか平野部強すぎ問題や
74:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
本能寺シナリオでの明智プレイが面白い模様
78:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>74
周り敵だらけ、君主や部下はそこそこ有能だけど敵はもっと有能
燃えるわな
76:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
新生の北条がチートだチートだ言われるけどプレイヤー操作だとそこまでだよな
CPUがやるとぶっ壊れるけど
77:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>76
そりゃプレイヤー操作はどこでもチートだからな
79:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
新生PKの時は少し弱くなってるよね北条
弱くないえkど
85:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
操作覚える為に信長でやってー
ある程度覚えたら家康でやってー
次は本願寺って流れだないつも
86:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイは脳死でプレイできる創造PKばっかやってる
そろそろ卒業か
87:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>86
創造PK好きなら新生も合うと思う
88:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイ「里見でスタートや!」
中盤ワイ「なんか当主以外のメンツが北条の連中ばっかりで里見家というより北条家では…?」
93:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>88
普通北条一門は処断するよね
89:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
シュミゲーはまじで時間泥棒だわ
気が付いたら夜になってる
92:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
コーエーはのぶやぼをカジュアル化させたいらしいけど
戦略シミュなんてコツコツパラメーターいじるのが大好きなド陰キャゲーなんやから複雑でええねん
94:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
また天下創生みたいに城下町作り楽しいおーっていうの作って欲しい…
99:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
>>94
わかる
ある程度じっくり内政したいわ
創造はスタートダッシュしないと詰むしなあ
95:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
HOI4と信長の野望は時間めっちゃ奪われたわ
97:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
ワイ明智で行くで🥺✊
98:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
明智が山崎合戦に勝った後のやつはめっちゃ楽しかったな
うまく突破口を開くことができた時の快感たるや
100:なんJゴッドがお送りします2023/11/30(木)
新生PKの評定衆とかいう無能要素なんとかならんのあれ
アプデしてほしいんだけど
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701320065