
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ワイ「これは違うなぁ」
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ずんだもんなのだ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>2
「これも違うなぁ」
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
動画「今日は夜神月のーーを解説していきます」
ワイ「んほーこれこれ」
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
無音字幕
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
雪だるまってやつの動画が寝れる
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
イケボ「今から46億年前……」
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
謎のヒゲ黒人
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
無理に低いイケボ出してる宇宙解説も辞めろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
大抵はゆっくり霊夢です魔理沙だぜじゃないか
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
どうもup主です
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
日本科学情報が至高やな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
大体のチャンネルは機械音声やし別に機械音声でもいいんやけどゆっくりはなんか苦手なんよな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ずんだもんはわりと滑らかに喋ってくれるからまだいい
ゆっくりは機械すぎてアカン
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
変に作った声色のも嫌なんよ
無理やり声作ってるから聞いててリラックス出来ん
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
スマホ「プーー おはよう、バーチャルおばあちゃん」
ワイ「これこれ…😪」
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
アマプラで見れる昔の退屈な映画も入眠できるで
森繁久弥主演のコメディはつまらん
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
茶番のないゆっくり音声って貴重だよな
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
っぱバイエンスよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
夜光猫の怪談を毎晩流しながら寝てるわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ゆっくりでも良いけど幻想郷だのの東方ネタつまらんから入れんでええよ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ビックバンとブラックホールの動画を量産しろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ディスカバリーチャンネル一択なんだよなぁ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
逆に機械音声の方が安定感あるわ
生声YouTubeの方が当たり外れデカくてきつい
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
イケボしか勝たん
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
八重歯が生えててでかい口で笑ったり泣いたり迫真顔するゆっくり嫌い
線が太くて無表情で淡々と解説してくれるゆっくり好き
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
午後正午とかいうやつすき
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739367776