ワイ「クレジットで」店員「タッチですか?差し込みですか?」ワイ「差し込みで」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
この流れがめんどいんやが


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
じゃあ使うな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
前まで聞いてこなかったクセに🥲


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
タッチってVISAだけやろ?ロゴで判断してくれ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>4
JCBも出来るで


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>4
マジで言ってるのか


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
わかってるなら先にいえよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
クレカを見せながら「タッチで」でええんやない?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>7
タッチのマークないで真っ黒のカートで印字もなくマスターのロゴだけ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイ「わかりません」


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
タッチも差込もスライドにも全対応してるやつは優秀だわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
最近イコカでって店員に言うと交通系ですね?って毎回言われるようになった
数ヶ月前までそんな事言ってなかったのにな


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
差し込みもタッチも店員が聞かずセルフレジのようにさせてくれればええんやけどな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ちなみに前までセルフレジやったが店員対応に戻った


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
3面待ちは有能


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
もしかしてワイのカードでもタッチできたりするんかな?印字ないって最近からやろ?更新されたし
タッチのマークないけどICチップはあるし


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>18
爺すぎるやろ・・・


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>18
🛜を横にしたマーク付いてればいけるで


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
めっちゃ分かる
どっちでも反応するように自動認識させろやって


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
タッチの機械と差し込みの機械が別の店はしゃーない


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
かわいい店員「タッチ❤ですか?差し込み❤ますか?」


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>27
両方お願いします


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
最初からタッチでって言えよ


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
「カード差込で」と言えば良いのでは?🤔


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>30
ギョムカカードですか?交通カードですか?とか聞かれそう



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイはもうカードすら使わないわ
Suicaかペイペイでいい


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
いつも何も言わず差し込んでたわ
今はタッチか否か言わなアカンねや


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ライフカードってなんか特典あるんか?
学生の時に作ったっきり一応持ってるけどずっと使ってないわ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ちゃんとチャージされてるのにスイカ対応の自販機でご利用できませんって出るのアレ何でなん?


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
近所のスーパーのセルフ支払い機タッチ出来ると書いてあるけどどこにタッチするのかが分からない


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>46
レジ側面にに貼り付けてあったわ


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>46
電子マネーとかと同じとこちゃう?


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
「クレジットで」
「タッチか差し込みお願いします」
の1ターンやろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
タッチ早すぎて草


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ICや磁気がクレカ扱い
タッチが電子マネー(NFC決済)扱いのように内部的に別扱いの端末があるらしい


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
CT5100とかオムロン製のソフトとかそれだな
クレジットの他にNFC PAYという項目がある


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
毎回「タッチ使えますか」って聞く手間ね


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
差し込み廃止してタッチに統一して欲しい


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイ「磁気で・・🥺」


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
プリペイドカードは磁気しかないものもある


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
セブンのレジ最強か


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
そんなにクレジット使うの面倒くさいなら他の使えばええやん
電子マネーでもバーコード決済でもなんでもあるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
なぜレジ側で自動判別しないのか?


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
クレカ使って現金より遅くなるやつはクレカ使うな
アホが


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
クレジットカード、差し込みで
でええやろ
というか、タッチか差し込みかの受け答えひとつ増えたとこでなんも感じんやろ


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
>>75
今は差し込みやとポイントつかなかったりするんや


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ちょっと前まで頑なにサインしか許さないジジババとかおったよな


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
バイトのねぇちゃん「差し込みですか?」
ワイ「ニチャア…」
これで勝てる


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
差し込み厨って現金厨より害悪だよな


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ワイカード払い「iDで」


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/26(水)
ガソスタとかタッチないところ多いよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719365392
未分類
なんJゴッド