ワイ「お、フードコートあるやん!どんな店が入ってるんやろ!ワクワク」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
リンガーハット・ファーストキッチン・はなまるうどん・サーティーワン「いらっしゃい😊」←このメンツだったときのがっかり感


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
あとすき家とか幸楽苑とか


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
逆になんなら嬉しいんや


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>3
あんまり名前聞かないラーメン屋やろ



4:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
インドカレー屋があったら嬉しい


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
お前の主観やろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>5
逆にそれぞれの主観以外に話すことあるか?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
変わってるな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
新潟やがファーストキッチンってなんや


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>10
新潟にも一瞬あったぞ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
なんか一個だけめっちゃコスパいい丼ものの店あるよなすぐ潰れるけど


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
リンガーハットはええやろ

あそこ以外でどうやってちゃんぽん食うねん



14:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>12
そもそも普通ちゃんぽん食わんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>12
フードコートのリンガーハットってクソまずいぞ
ホンモノをしらないなんてかわいそう


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
マックとミスドも居るやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
銀だこは?


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>16
銀だこは何故か1階のイメージでフードコートには居ない


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
スガキヤラーメンさえあれば生きていける


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>18
スガキヤは万能や

ラーメンや期間限定ラーメンで腹満たしてもええし
やっすいソフトクリームで身体冷やしつつ休憩してもいい



23:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ペッパーランチ「腹減ったか?うちこいよ」



27:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
いきなりステーキ「すまんな」


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
名前よく知らいロコモコ丼とか売ってる店は


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>28
万一フードコートにそう言うのあっても行かんで


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>28
あとポキ丼とか売っとる店とかやな
ああいうのが必要や


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
田舎の国道やな


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
サブウェイとバーキンが入ってたら最高や


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ファーストキッチンってなんや?


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
バーキンもっと兵庫でも増殖せんかい


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
たこ焼きお好み焼きの店がなかった時のガッカリ感



38:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>36
銀だこやな


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
新潟にもバーキン復活して欲しいよな


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ミスド「やっぱうちよ」
銀だこ「たこ焼き…うまいぞ…くうか…?」



40:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ニンニクの匂いしてくるとうれしくなる


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ファーストキッチンは全国区やないよね
ケンタとかサブウェイ欲しい


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
やっぱ知名度ある店が強いよね「すき屋」


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
景勝軒「腹減ったらうちにこい」


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
銀だこ「呼んだ?」


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
モスバーガーがいい


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
フードコートのラーメンって火力の足りなさ感じるよな



52:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>47
チェーンレベルのこう言うので良いんだよ的にはちょうどええ


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
平日人が少ない時のフードコートの丸亀製麺行くと天かすがしけってて入れない方がよかったレベルでキツかった


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
サブウェイは手抜きマニュアルになったよな


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>49
どういうことや


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
はなまるうどんはぶっちゃけ丸亀よりも美味い


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>50
天ぷら定期券もあるしな


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
というか丸亀があそこまで持ち上げられる理由が分からん、高いし味そこまでやん


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
サブウェイってオシャレっぽいだけで美味しくないし過大評価だと思う


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>53
サブウェイユーザーいわく健康診断の値が見る見るよくなったらしい


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ワイのところは
牧のうどん、ペッパー、リンガー、喜水丸、ミスド、マック、サンマルクカフェや


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
はなまるうどんって丸亀より落ちるよね

あ、カレーセットで


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
かむくらは当たりか?


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>58
神座はやっぱり店舗のほうがいいんだよね…


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
マクドナルドも加え入れろ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
銀だこ・ラーメン・唐揚げは必須やな


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
100時間カレー「…」


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
そこでインド料理ですよ


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
クレープの店入ってると地味に嬉しい


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>69
たまーにあるけど客取れてるんかなと思う



70:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
マックはフードコートのメンバーというか自前で飲食コーナー持ってるからな


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
近くのショッピングモールのフードコートミスドもマクドもケンタッキーも丸亀もあるんやが


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
たぶんアピタやろこれ


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
イオンのサブウェイはフードコートじゃなくて独立してコーナー構えてるぞ

偉そうに


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
フードコートのラーメン
みんなが食べるように当たり障りなくクソまずい問題


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>77
マジでくそまずいよな
こういうのでいいとか言ってるやつはガイジw


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ファーストキッチンってなんやと思ったら結局なんかわからんかったわ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>78
シャカシャカポテトのお店や


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
サブウェイとか言う意識高い系にも微妙にターゲット入ってない奴


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
(はなまるうどんダメなんか…ワイ結構好きなのに……)


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>82
やっぱ丸亀には勝てないな


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
矢場とんあるフードコート有能


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
たまに有名店がフードコートに入ってる例とかもあるな
飯田商店とか


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
うどんなら丸亀製麺よりはなまるのほうが好きなんやが
麺にコシがあって


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
名古屋とかいうフードコートバリ強エリア


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>88
すがきやは必須


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
すた丼入ってると嬉しい


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
まワイ晒


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
中高時代クソ田舎でフードコートなかった😢
今頃開発でフードコートモリモリできてる
許せねぇよワイの青春なんやったんや



93:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
結局リンガーハットでええわってなる


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
マクドナルドなかったんか?


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>96
モスはあったな
マックは🤔


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
サーティーワンとかJKしか喜ばんやろ😡


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
田舎のフードコートに入ってる店

有名なチェーン
知らんラーメン屋(アイスクリームあり)

知らん焼きそば屋(アイスクリームあり)

知らんたこ焼き屋(アイスクリームあり)


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ドムドムバーガー「あの……フードコートというとわたしも………」


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ワイの地元のイオンは
ワイが小学生の頃からマックミスドケンタの三強や


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>104
後発でそこらに太刀打ちするの難しそうやな


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
海鮮丼の店ないんか?
あと焼き肉丼の店


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ケンタッキーよりマックのがうれしいわ


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
リンガーハットええやん


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
海鮮丼は生物やし取り扱いめんどそう
フードコートなんて大抵ガバいし


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
びっくりドンキーあった時嬉しい


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
丸亀は嬉しい


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
マックなんてどこにでもあるやん
ケンタ欲しいわ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ゼッテリアの快進撃はこれから


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
品川駅のフードコートで食った海鮮丼まあまあ美味かったな


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
二郎系あるフードコートあるか?
ワイ全国制覇したいんやが


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>116
景勝軒やな



119:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>116
長崎と北海道にあるぞ!


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>116
インスパイア系?
フードコートなんてファミリーや貧乏学生向けの場所なんやから万人受け狙ってパンチ弱そうでまずそうや


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
まあまあデカいスーパーだとフードコートの隣にある回転寿司屋が1時間待ちになる


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
リンガーハットあったから普通のメニュー頼んだのに量多くて死んだ


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
「いらっしゃい😊」←このおもてなし精神、喜んで行くやろ


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
フードコートの良さはラーメン丼モノにアイスとコーラを付けられる点だぜ


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
マクドナルド入ってたらええよな


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
フードコートってあんま定食屋ないよな


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>127
設備的な都合だろうね


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>127

あるやろ
唐揚げ定食とかよく見るけど


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
フードコートの皆さんが頑張って作ってくださったご飯
喜んで食べるね


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ラーメン、カレー、たこ焼き、やきそば←フードコード側もせめてこの4つは誘致しろよって話だよな


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
フードコートで焼きそばってあんまり見ないな


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
>>132
焼きそば自体あんま見ない


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
焼きそば屋入ってるとたこ焼き屋兼任するからたこ焼きが無くなる

ついでに焼きそば並盛400円、大盛500円みたいな値段設定してくる


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
フードコートのうどん屋さん昔行ったなあ


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
平日ランチのフードコートは何か寂しい
空いてていいんだけど食べてると恥ずかしくなってくる


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
高速道路SAのフードコートは平日ランチも仕事人だらけなんやけどなあ


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ここはカードゲームするスペースです😤


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ポッポがいい


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
リンガーハット好き


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ミスド、ケンタ、スガキヤ、たこ焼き屋しかないわ


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
そのラインナップでちゃんぽんとうどんはあり得ない
注目のために話を盛るな


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
オムライス屋はセーフか?


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715340675
未分類
なんJゴッド